浅間山を見に黒斑山へ!
- GPS
- 08:10
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 569m
- 下り
- 570m
コースタイム
12:20 蛇骨岳 12:39 → 黒斑山 13:20 → 13:30 ライブカメラ鉄塔(大休止) 14:15 → (中コース)→
15:10 雪遊び & カメラ捜索 15:50 → 16:10 高峰高原ホテルP
天候 | 晴れ(朝方までの雪が上がり、天気予報通り段々と良くなった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜黒斑山〜蛇骨岳 高峰高原ホテルへ到着した時点で、駐車場がまだ除雪されておらず、道路に近い一番端へ駐車した。 前日からの降雪で駐車場の積雪は約30僂曚鼻 登山口からトレースがなく、全員ワカン・スノーシューで足下を固めてスタート。 まだ先行者なく、30兪宛紊離薀奪札襪膿覆漾踏み跡を外すと膝〜腿くらい。 ところどころ赤テープあるが、最初のピークを過ぎて急斜面を下りたあとが分かりずらい。 トーミの頭へのルートは、若干トラバース気味なので注意して通過すること。 まだ先行者が少なかったので我々はそのままワカン・スノーシューで登って行ったが、 下山の時はトーミの頭でワカン・スノーシューを外してツボ足で下りた。 雪が締まっている時、不安がある人はアイゼンを装着するのも良いかと。 トーミの頭から先、黒斑山経由蛇骨岳の山頂まで、おおむね東側は切れ落ちているので風の強い時はバランスを崩さないように注意。 黒斑山の山頂は直ぐ前面(東)に鎮座している浅間山を眺めるのは最高だが、 山頂は狭く、山頂標識の直ぐ前は切り立った崖になっているので写真撮影の際は注意。 蛇骨岳へは樹林帯の中を歩く部分が多いが、途中崖っぷちを通る箇所で浅間山の展望に見とれて滑落しないように。 下山は中コースを利用して一気に下りてきたが、 登りの表コースの途中から先と、黒斑山〜蛇骨岳、中コース共に、 雪が積もっている為か、樹林の枝がとても低く、かがんで通る場所がとにかく多かった。 ザックに括りつけているピッケルやストックを引っ掛けやすく、私はとにかくこれで疲れた。 下山時は踏み跡もしっかりしていて、トーミの頭の少し上で大休止した際にワカン・スノーシューは外したが、 ほぼ1日ワカン・スノーシューのお世話になった。 浅間山を手軽に眺められる人気コースゆえ、お天気が良ければかなり多くの登山者が入山するが、 降雪後はトレースが無く、ルーファイしながらのラッセル覚悟して下さい。 ・登山ポスト 登山口にあります。 ・立ち寄り湯 高峰高原ホテル(18時まで入れます)冬季割引料金500円/大人 |
写真
感想
会の定例山行で浅間山を見に黒斑山に登りました。
CLのマーちゃん & SLのさきさん、前日まで天気予報とにらめっこ。
と云うより金曜の夜行、日帰りだったので出発日の金曜日お昼まで天気を調べながらの決定でした。
浅間山周辺は微妙なお天気、登ってもきっと見えないよねぇ〜
等とCL & SLが検討し、第二候補だった南八(西岳)に転進する事も考えていたようですが、
出発の10時間前にCLが黒斑山に決断しました。
関越・上信越道を走り、下仁田辺りまでは星空だったのが、
軽井沢辺りでは星も見えなくなり雪が舞い始め、小諸辺りでは粉雪舞う状態。
道の駅、「雷電くるみの里」で朝まで車中仮眠。
午前3時頃に雪が止み、明るくなってくるにつれて青空も・・・
道の駅を出発した6時30分には浅間山もチラリと。
高峰高原ホテルに着いたものの駐車場がまだ除雪されておらず、積雪30儖漫
登山口からもノー・トレース、まだ誰も歩いてません。
登山口でいきなりワカン・スノーシュー装着し、パフパフの新雪を歩きました。
もっとも途中で後続のパワーラッセル車に続々と追い越されるのですが。
しかし、下山するまでずっとワカン・スノーシューで歩き通した一日でした。
トーミの頭手前の開けた場所に着いた時、浅間山はまだ見えてませんでしたが、
ここで一息ついてる間に雲が取れ初め、浅間山が全容を現してくれました。
天気予報の通り、風もだんだん弱くなり、昼頃にはホントにいいお天気になりました。
CLのベストチョイスに感謝ですよ〜。
こんどは目の前に見えてる浅間山に登りたいな。
先日 teku姐さんとpikachanが前掛山まで登ってたけど、実はあそこまで登れるなんて知らなかった。
浅間山は活火山で登山禁止だとばかり思ってましたから。
中コースを下りて、途中広くなった場所でワカン・スノーシューを使ってラッセル体験。
ワカンはみんな今までも体験してるけど、スノーシューは初めてってメンバーも居て雪の上を走ってました。
約1名、この時にカメラを雪没させた事に気がつかず、途中まで戻ってから、「あ〜、カメラがない!」
で、スノーシュー遊びしてたとこまで戻りました。
私は見つけられませんでしたが、やはり持ち主の執念ですね、雪の中からほんの1僂曚表个討い神弔ぅ好肇薀奪廚鮓つけた。
良かったね、キトちゃん!
八ヶ岳が良く見える高峰高原ホテルでお風呂に入ってスイスイの関越道で帰宅できました。
みんな、お疲れさまでした〜!
来月の山行幹事は私です、さ〜て、どこに行こうかな〜?
時間的にちょうど浅間におりました
超拡大したら浅間の稜線を歩いていた我々が映っている筈では??
本当に朝までの雪が綺麗に消えて晴れ渡って気持ち良かったです
新雪ふかふか雪は、本当にスノーシューだと楽しいですが、雪質が悪くて積雪量が少ないシーズンは、出番が無いのがツライところですね〜
トーミの頭で浅間山に向かう2人を発見!
その後、暫くして黒斑山に着いた頃は少し離れながらも3人がトラバースしながら登ってるのを見てました。
そして、蛇骨岳では前掛山への稜線を数人歩いてるのが見えました、
それも一団で歩いてるのではなくバラバラで!
Penさんのレコの内容と完全にマッチしてますね〜
要するに、あれはPenさんご夫妻と先行者の方だった訳ですね。
Pengin新道、是非とも歩いてみたいですよ〜
タイミング合えば是非コラボさせていただきたいところです。
黒斑山からの浅間も立派ですが、やっぱり浅間は登らなきゃ、ですね!
私も先日のteku姐さんとpikachanのレコ見るまでは
浅間は入山規制されていて登れないものだとばかり思ってました。
それにしても、前日からの降雪でラッセル大変でしたね・・・
後ろグリコwith浅間、最高です!!
特別大サービス、ありがとうございました♪
また真似しちゃいますよ〜?(笑)
人気のこのコースでラッセルなんて信じられないです!新雪一番乗りだったんですね!
私が訪れたときより黒斑山の山頂標識もだいぶ埋まっていますね。雪が増えてまた良い景色になったなあ♪
前掛山が呼んでいる〜!
こんばんわ、noboさん
定例登山、大人数で楽しそうですね〜
途中で雲も取れ、浅間山の全容が見え、よかったですね
ややこしいですが、浅間山(火口)は噴煙上がっているし、立入禁止にはなってます 。
前掛山(浅間山)は、頂上立てます
私達の行った時は、立入禁止のエリアに入っていたグループはいましたが。。
来月はどちらに行かれるのかな〜??
Eri-chanに伝えておきますよ〜。
雪のある内に浅間山(前掛山)に行きたいですね。
今回の会の山行に私は口を挟んでませんが、
天気予報をもとにCL & SLは随分と悩んでたみたいです。
その結果、山はご褒美を与えてくれたようです。
pikachanとteku姐さんのレコにあった前掛山、
是非行きたいと思ってますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する