ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2723840
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 青木鉱泉から周回

2020年11月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
16.2km
登り
2,097m
下り
2,092m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:42
休憩
0:56
合計
10:38
6:53
93
8:26
8:32
80
9:52
9:59
76
11:15
11:28
57
12:25
12:26
42
13:08
13:10
33
13:43
13:43
26
14:09
14:19
21
14:40
14:53
29
15:22
15:23
63
16:26
16:26
28
16:54
16:55
33
17:28
17:30
1
17:31
ゴール地点
天候 1日中快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉のバス停(今はバスは運休です)
コース状況/
危険箇所等
ドンドコ沢コース
沢沿いはトラバースが長く・細くて気が抜けない
その後鳳凰小屋までの急登が長い
地蔵岳への蟻地獄みたいな登りは歩幅を小さくした方がベター
稜線はアップダウンはあるが安全
今日は薬師岳からの下山で霜柱が融けて濡れているところでスリップ多発
で速度上がらず
落ち葉が登山道を埋めているところが多いので、暗くなるとピンクテープも見えずらくなるので、その前に薬師岳登山口の林道までは下りておきたい
その他周辺情報 ベルガの尾白の湯(水曜定休・20時まで)で汗流し
一番近いのは武川の湯
あとは白山温泉とか
平日朝7時の駐車場
本日の入山者はこの5台のみ
ここは路線バスの駐車・転回所なんですが今は運行していませんので駐車可
2020年11月12日 06:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 6:53
平日朝7時の駐車場
本日の入山者はこの5台のみ
ここは路線バスの駐車・転回所なんですが今は運行していませんので駐車可
青木鉱泉
営業していません
2020年11月12日 06:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 6:54
青木鉱泉
営業していません
ドンドコ沢コースへ
しばらくは広い登山道
2020年11月12日 06:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 6:55
ドンドコ沢コースへ
しばらくは広い登山道
今日は快晴がズーっと続きました
2020年11月12日 07:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 7:09
今日は快晴がズーっと続きました
崩落個所ののり面工事により、登山道は一旦右岸へ仮設橋でそしてこの仮設橋で左岸へ復帰します
2020年11月12日 07:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 7:09
崩落個所ののり面工事により、登山道は一旦右岸へ仮設橋でそしてこの仮設橋で左岸へ復帰します
地蔵ヶ岳へ
2020年11月12日 07:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 7:29
地蔵ヶ岳へ
落ち葉一杯の急登
気が抜けません
2020年11月12日 07:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 7:41
落ち葉一杯の急登
気が抜けません
小さな滝
2020年11月12日 08:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 8:02
小さな滝
ロープに頼らないと登りずらいところも
2020年11月12日 08:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 8:06
ロープに頼らないと登りずらいところも
いたるところで渡渉
水は豊富です
2020年11月12日 08:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 8:18
いたるところで渡渉
水は豊富です
150mに惹かれて滝の展望台へ
2020年11月12日 08:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 8:20
150mに惹かれて滝の展望台へ
ロープ場を登って
2020年11月12日 08:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 8:22
ロープ場を登って
南精進ヶ滝
2020年11月12日 08:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 8:25
南精進ヶ滝
渡渉ヶ所で岩が濡れて凍っていました
コワイので違う個所を渡りました
2020年11月12日 08:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 8:46
渡渉ヶ所で岩が濡れて凍っていました
コワイので違う個所を渡りました
コケと岩の急登が続きます
2020年11月12日 09:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 9:33
コケと岩の急登が続きます
白糸ノ滝
しぶきが凍っています
2020年11月12日 09:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:53
白糸ノ滝
しぶきが凍っています
青空にサルオガセ
2020年11月12日 10:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 10:02
青空にサルオガセ
五色ノ滝
2020年11月12日 10:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:25
五色ノ滝
あれは地蔵岳
2020年11月12日 10:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:55
あれは地蔵岳
オベリスクをズーム
2020年11月12日 11:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 11:04
オベリスクをズーム
蟻地獄をだれか登っている
2020年11月12日 11:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:04
蟻地獄をだれか登っている
鳳凰小屋への沢はかなり荒れています
2020年11月12日 11:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 11:06
鳳凰小屋への沢はかなり荒れています
鳳凰小屋到着、閉まっています
小休憩します
水は凍ってしまったのか出ていません
2020年11月12日 11:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 11:16
鳳凰小屋到着、閉まっています
小休憩します
水は凍ってしまったのか出ていません
冬季小屋の様子
布団も置いてあります
2020年11月12日 11:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 11:28
冬季小屋の様子
布団も置いてあります
さあ蟻地獄を登ります
焦らないのが肝心
2020年11月12日 11:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 11:56
さあ蟻地獄を登ります
焦らないのが肝心
上から砂の登山ルートを見る
2020年11月12日 12:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 12:11
上から砂の登山ルートを見る
登り切ってオベリスク
2020年11月12日 12:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 12:12
登り切ってオベリスク
隙間の甲斐駒
2020年11月12日 12:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 12:26
隙間の甲斐駒
直下からオベリスク
2020年11月12日 12:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 12:27
直下からオベリスク
甲斐駒ヶ岳
良く見えてます
夏だとこんなに見えることはありません
2020年11月12日 12:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 12:27
甲斐駒ヶ岳
良く見えてます
夏だとこんなに見えることはありません
青空に仙丈ヶ岳
今年は行けませんでした
2020年11月12日 12:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:27
青空に仙丈ヶ岳
今年は行けませんでした
甲斐駒アップしてみます
2020年11月12日 12:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:29
甲斐駒アップしてみます
仙丈はカールに雪が
2020年11月12日 12:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:29
仙丈はカールに雪が
鹿島槍から白馬
2020年11月12日 12:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:29
鹿島槍から白馬
立山・剣も見える
2020年11月12日 12:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:30
立山・剣も見える
穂高から槍
2020年11月12日 12:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 12:30
穂高から槍
今日の最高峰・観音岳
2020年11月12日 12:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 12:32
今日の最高峰・観音岳
地蔵群と甲斐駒
2020年11月12日 13:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 13:00
地蔵群と甲斐駒
赤抜沢ノ頭からオベリスク
2020年11月12日 13:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 13:07
赤抜沢ノ頭からオベリスク
そして北岳と間ノ岳
これが見たかったんです
2020年11月12日 13:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:07
そして北岳と間ノ岳
これが見たかったんです
高峰
今年は行けなかった
2020年11月12日 13:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:07
高峰
今年は行けなかった
八ヶ岳も青空
赤岳の雪は消えたのか?
2020年11月12日 13:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 13:10
八ヶ岳も青空
赤岳の雪は消えたのか?
奥秩父の金峰山
2020年11月12日 13:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 13:10
奥秩父の金峰山
北岳
北面の雪は残っています
2020年11月12日 13:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:11
北岳
北面の雪は残っています
間ノ岳も雪がある
2020年11月12日 13:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:11
間ノ岳も雪がある
稜線の木のオブジェ
2020年11月12日 13:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 13:35
稜線の木のオブジェ
2020年11月12日 13:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 13:41
観音岳山頂
2020年11月12日 14:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:10
観音岳山頂
薬師岳と富士
2020年11月12日 14:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 14:10
薬師岳と富士
麓の韮崎方面
2020年11月12日 14:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 14:11
麓の韮崎方面
観音岳からオベリスク
2020年11月12日 14:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:12
観音岳からオベリスク
富士山をアップしてみます
雪が減ってる?
2020年11月12日 14:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:13
富士山をアップしてみます
雪が減ってる?
観音岳から甲斐駒
見納めです
2020年11月12日 14:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:20
観音岳から甲斐駒
見納めです
薬師岳への登り返し
緩い登りです
2020年11月12日 14:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:33
薬師岳への登り返し
緩い登りです
薬師岳山頂の岩
2020年11月12日 14:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 14:42
薬師岳山頂の岩
山頂標柱
2020年11月12日 14:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:42
山頂標柱
ここから下山します
見納めの北岳
2020年11月12日 14:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 14:43
ここから下山します
見納めの北岳
なんとかヘッドランプを使わないで林道の薬師岳登山口に下りてきました
ここからはヘッドランプ、真っ暗な中を駐車場まで戻りました
2020年11月12日 16:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/12 16:59
なんとかヘッドランプを使わないで林道の薬師岳登山口に下りてきました
ここからはヘッドランプ、真っ暗な中を駐車場まで戻りました

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今年の南アルプスはバスが不通で一回も行っていませんでした
北アルプスは何回もいったので南も行きたい
そこで鳳凰山なら日帰りで行けるんではないかと、夜叉神峠ルートは2回行っているので、今回は青木鉱泉からのルートでトライしました
誤算だったのは5〜6時スタートのつもりが7時スタートになってしまい
最後はヘッドランプで戻る羽目になったことでした
暗闇で2つの光る眼を見てドキッとしました、タヌキでしたが心臓に悪い
この季節は暑くはないけど日が短いので、もうロングコースは打ち止めです
いよいよ近場の季節がやってきましたね、毎度の奥多摩や奥秩父・中央沿線いっぱいありすぎて迷いますね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら