新晴れ男健在!横川山スノーハイク
- GPS
- 08:03
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 808m
- 下り
- 804m
コースタイム
7:00 ふるさと村自然園
7:35 登山口
9:55南沢山 10:00
10:30 横川山(昼食) 11:00
11:25 南沢山
11:35 ランチポイント 12:40
13:10 沢ルート分岐ポイント
15:10 駐車場
天候 | 晴れ〜♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アイスバーンにて坂を登れず!少し下の空いてたスペースに駐車。 このアイスバーンは本当に曲者でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
先週は南沢登山口まで車で行ったのですが、 今回は、アイスバーンで坂を登れず、ブレーキを踏んで車を止めたつもりが 坂を滑ってずり落ちていきます。もちろんスタットレスを履いています。 先週は、積雪のなか駐車場まで車を走らせましたが、今週は雨の後だったので、朝の冷え込みで道路はアイスバーンというよりもスケートリンク状態でした。 3月になり、タイヤを変えようかなと思っていましたが、山はまだまだスタットレスタイヤ必要です。 車から登山口まで、傾斜のついたスケートリンクを何度も転びながら歩きました。 登山道は、雪はある程度締まっていた為、意外と歩きやすかったと思います。たまに踏み抜きますが・・・。 登山口より少し歩いて、アイゼンを装着しました。スノーシューは歩荷のみでした。 南沢山からの稜線歩きは、風が相変わらず強く吹いており天気は良かったのですが 非常に寒いです。 下山は、沢ルートをチョイスしましたが、予想通りの踏み抜きに手こずりました。 途中でルートロストでうろうろしましたが、何とかルート復帰し無事に下山です。 夏ルートと冬ルートが途中で分かれていたようです。 下山後に沢ルートと尾根ルートの分岐点の看板を見ると沢ルートは通行不可となっていました。 沢ルートは、ワカンかスノーシューの方が歩きやすいかと思います。 |
写真
感想
先週に引き続き、南沢山から横川山へのトレッキングです。
富士見台への縦走を視野に入れていましたが、次回に持ち越しです。
先週は、降雪後のコンディションでの登山となりましたが、今回は
雨天後の登山ということで、登山道のコンディションも全く違いました。
日々状況は変化しますので、冬の装備は必ず携帯しておきましょう。
今回は、久しぶりのtos-Mさんとのトレッキングです。
私の車で、登山口に向かうもふるさと村自然園の園内の坂を登れずスタック!
と思っていたら、車が後ろに滑っていきます。もちろんハンドルは切っても
操作不能。ガードレールが近づいてきます。
雪の壁にタイヤが当たり止まってくれました。
車から降りて車を横から押すと・・・。なんと車が横に動いてくれました。
ハンドパワーってすごいですね?
登山口にたどり着くまでにアクシデント多発です!
登山道は、概ね雪は締まっていました。登り始めてすぐにアイゼン(12本)を履いてスタートです。スノーシューも持って行きましたが、今回は使わずでした。
天気は、先週と同様にピーカンでのスタートでした。新晴れ男tos-Mさんのパワー
のおかげで終日青空が見えていました。ただ風は強かったですが・・・。
南沢山 横川山 の雪原を霧氷を眺めながら、眺望を楽しみながら満喫できました。
下山時に、沢ルートをチョイスしましたが、ルートを見失いスリル万点の下山となりました。こんな時に”DIYGPS”が役に立ちます。
ルートロスのポイントから少し下山した所に、標識があり”夏道は沢沿い”に”冬道は尾根を登る”ように矢印がありました。ちなみに標識のポイントから夏道のルートを見ると
雪崩た跡がありました。沢の両サイドは切れ立っているので要注意です。
沢コースを歩かれる方、十分に注意してください。
帰りは、先週に引き続き”湯ったりーな昼神”でまったりして帰りました。
tos-Mさん お疲れ様でした!
【今回の DIY GPS】
2013-03-02 15:14 南沢山富士見台
トラック数 1
ポイント数 2261
平面距離 12.3km
沿面距離 13.4km
総移動時間 08:03:46
最高標高 1634m
最低標高 996m
累計標高(+) 2018m
累計標高(-) 2005m
平均速度 1.5km/h
最高速度 5.8km/h
お疲れ様でした。
※統計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。
hrms-k さんのレコを見て、是非行ってみたくなったので
計画をたてたところ、なんと先週に引き続きhrms-k さんが
参戦してくれるとの事で敢行しました。
当初の予定は足を延ばして富士見台経由のヘブンス園原の
ゲレンデに降りるロングコースでしたが、集合場所での
風の強さに予定を変更。
富士見台で折り返す予定で、hrms-k さんの車に同乗して
出発。
登山口のふるさと自然園内道路で思わぬ洗礼を受けましたが、
30分遅れで出発。
順調に進む"師匠"に比べ、私は明らかに寝不足とスタミナ不足。
折角の参戦の申し出に答えられず、横川山止まりとなってしまい
ました。(ゴメンね。師匠!)
でも、強風の中ではありましたが、素晴らしい雪原。
モンスター(不完全)・樹氷にも出会うことが出来て、
楽しいスノーハイクとなりました。
下山路は、『風雲たけし城・竜神池』張りのブービートラップの
踏み抜きに童心に帰って一喜一憂しながら、楽しく・満足いく一日を
過ごせました。
hrms-K さん、ありがとう。また、よろしく!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
3月2日は風が強かったですよね!
高速道路を運転していてもハンドルをとられるくらいでした。
山で体感するとものすごかったのではないでしょうか。
寒く無かったですか?
それにしても素晴らしい雪景色!
樹氷もきれいですね(^^)
何年か前、3月23日頃に登りましたがこれほど雪はありませんでした。
今年は雪が多いのかな〜
工作員の登場には笑えます
本当にそう思えてくるから不思議です(笑)
コメント、ありがとうございます。
風は非常に強かったですが、日差しもあり
高原での一面の銀世界は、実にいい気分でした。
今週末にかけて春の陽気へ。
もうしばらく雪山ハイクを楽しみたいと
思っておりましたので少々残念です。
来週、13日(水)に有給休暇が取れたので
どこかに出没して、工作活動?しようかと
思っておりますが、低山では ぐちゃぐちゃかな?
候補地が中々見つからず、現在、思案中です。
2月28日に、おばさんと通過しました〜
トラロープの橋から先は、
かなり右往左往上往下往しましたよ^^;
悪あがきの先導役をしてしまったみたい。
失礼しましたーー;
はじめまして!コメントありがとうございます!
たぶん同じポイントで悪あがきをされたんですよね!
トレースが突然消えたのでこの崖を登ったのたのかなと思いましたが・・・。
悪あがきポイントの右端に登ったような跡がありました!
我々は、少し巻いて登山道に復帰しました。
なかなかスリリングな登山となりましたが、楽しめましたよ!地図とコンパスは必需品ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する