ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2739646
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

NTT鞍馬中継所跡地と天ヶ岳、クダラコージ山、欲張って翠黛山も

2020年11月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
15.4km
登り
1,418m
下り
1,491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
0:18
合計
8:06
8:46
259
スタート地点
13:05
13:08
61
14:09
14:09
104
15:53
16:08
30
16:38
16:38
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 広河原線の扶桑橋
帰り 大原バス停
コース状況/
危険箇所等
出だしから取り付く尾根を間違えたし、翠黛山への登りに手間取り慣れない下り道にも苦戦し、大原バス停へ降りた時にはもう午後5時、危うくヘッドランプのお世話になる所だった。
今日はここ、京都バスの扶桑橋で下車した。もちろんこんな所でバスを降りた事は無かった。
2020年11月17日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 8:48
今日はここ、京都バスの扶桑橋で下車した。もちろんこんな所でバスを降りた事は無かった。
間違いに気付かないまま丸木橋を渡る。真ん中の一本の丸太が滑り危うく落ちる所だった。
2020年11月17日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 8:51
間違いに気付かないまま丸木橋を渡る。真ん中の一本の丸太が滑り危うく落ちる所だった。
尾根の末端から取り付く。
2020年11月17日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 8:56
尾根の末端から取り付く。
ここまで上って地図を見たら
2020年11月17日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 9:07
ここまで上って地図を見たら
目的の尾根はこの隣尾根だった。
2020年11月17日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 9:26
目的の尾根はこの隣尾根だった。
一旦林道に降りる。
2020年11月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 9:27
一旦林道に降りる。
朝から五月蠅い音の原因はこのヘリコプターだった。何の仕事かワイヤーを吊り下げて飛んでいた。
2020年11月17日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 9:30
朝から五月蠅い音の原因はこのヘリコプターだった。何の仕事かワイヤーを吊り下げて飛んでいた。
林道が地道になった辺りで
2020年11月17日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 9:33
林道が地道になった辺りで
隣の尾根に取り付く。
2020年11月17日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 9:36
隣の尾根に取り付く。
おお!リス君の食卓。
2020年11月17日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 9:47
おお!リス君の食卓。
少しだけ残った紅葉。
2020年11月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
11/17 9:50
少しだけ残った紅葉。
目的の尾根に乗る。
2020年11月17日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 10:01
目的の尾根に乗る。
最初の標高点は
2020年11月17日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 10:09
最初の標高点は
ゾロ目のP555。
2020年11月17日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 10:10
ゾロ目のP555。
事前情報通りちゃんと有った。
2020年11月17日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 10:11
事前情報通りちゃんと有った。
カサカサカサと気持ち良い尾根歩き。
2020年11月17日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 10:21
カサカサカサと気持ち良い尾根歩き。
植林の尾根も比較的明るい尾根だった。
2020年11月17日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 10:30
植林の尾根も比較的明るい尾根だった。
二つ目の標高点。
2020年11月17日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 10:51
二つ目の標高点。
P723。
2020年11月17日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 10:52
P723。
尾根上の鉄塔は山城北線94。大文字山の如意越では45なので、その間に約50本の鉄塔がある計算となる。
2020年11月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:00
尾根上の鉄塔は山城北線94。大文字山の如意越では45なので、その間に約50本の鉄塔がある計算となる。
酷道477号線に出た。時々走るこの国道は兎に角狭くて気を使う道路だ。
2020年11月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:03
酷道477号線に出た。時々走るこの国道は兎に角狭くて気を使う道路だ。
そのまま尾根を上がって行く。
2020年11月17日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:05
そのまま尾根を上がって行く。
何と良く枝分かれしている杉では無いか。
2020年11月17日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
11/17 11:12
何と良く枝分かれしている杉では無いか。
所々葉っぱの残った紅葉が疲れを癒やしてくれる。
2020年11月17日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 11:15
所々葉っぱの残った紅葉が疲れを癒やしてくれる。
感じは五葉躑躅に似ているが葉っぱは6枚ある。
2020年11月17日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:21
感じは五葉躑躅に似ているが葉っぱは6枚ある。
3つ目の標高点。
2020年11月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:32
3つ目の標高点。
ここも残っていた。
2020年11月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 11:32
ここも残っていた。
中継所跡地のガードレールが見えてきた。
2020年11月17日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:41
中継所跡地のガードレールが見えてきた。
登れないので擁壁にそって回り込む。
2020年11月17日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 11:41
登れないので擁壁にそって回り込む。
鴨川からよく見えていた中継鉄塔の跡地。もう何も無いが縁を一周してみた。
2020年11月17日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
11/17 11:44
鴨川からよく見えていた中継鉄塔の跡地。もう何も無いが縁を一周してみた。
遠くに見えた山をズームすると蓬莱山だった。
2020年11月17日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 11:45
遠くに見えた山をズームすると蓬莱山だった。
帰り道でも紅葉。
2020年11月17日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 12:00
帰り道でも紅葉。
中々綺麗。
2020年11月17日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 12:00
中々綺麗。
そのまま百井峠に向かう。
2020年11月17日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 12:01
そのまま百井峠に向かう。
標識は何も無いがここが国道477号線が走る百井峠。
2020年11月17日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 12:36
標識は何も無いがここが国道477号線が走る百井峠。
これだけが峠の名残なのか。
2020年11月17日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
11/17 12:36
これだけが峠の名残なのか。
天ヶ岳に向かって尾根道に入る。
2020年11月17日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 12:40
天ヶ岳に向かって尾根道に入る。
今日4つ目の標高点にも標識は残っていた。
2020年11月17日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 12:41
今日4つ目の標高点にも標識は残っていた。
楽なので出て来た林道を辿る。
2020年11月17日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 12:44
楽なので出て来た林道を辿る。
天ヶ岳山頂に着いた。
2020年11月17日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:05
天ヶ岳山頂に着いた。
これを始めとして数枚の山頂標識。
2020年11月17日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 13:06
これを始めとして数枚の山頂標識。
2020年11月17日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:06
汚れてはいるがPHさんのもあった。
2020年11月17日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 13:08
汚れてはいるがPHさんのもあった。
クダラコージ山に向かい山道を辿って見る。
2020年11月17日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:16
クダラコージ山に向かい山道を辿って見る。
山道は方向違いに向かったので斜面を横切って行く。
2020年11月17日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:21
山道は方向違いに向かったので斜面を横切って行く。
目的の尾根に乗る。
2020年11月17日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:26
目的の尾根に乗る。
いくつかの印が付いている。
2020年11月17日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:35
いくつかの印が付いている。
P654標高点。多分、このテープの木に付いていたであろうが此処では見つけられなかった。
2020年11月17日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 13:37
P654標高点。多分、このテープの木に付いていたであろうが此処では見つけられなかった。
この辺も枯れ葉の小気味よい音で気分も高揚する。
2020年11月17日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:45
この辺も枯れ葉の小気味よい音で気分も高揚する。
また何処かから林道が登って来ている。
2020年11月17日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 13:52
また何処かから林道が登って来ている。
こんな所にこれは何だ?
2020年11月17日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 13:58
こんな所にこれは何だ?
クダラコージ山に向かい最後の登り。
2020年11月17日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 14:02
クダラコージ山に向かい最後の登り。
クダラコージ山の山頂辺り。
2020年11月17日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 14:09
クダラコージ山の山頂辺り。
PHさんの標識は残っていた。
2020年11月17日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 14:09
PHさんの標識は残っていた。
薄くて読みにくいがクダラコージ山と辛うじて読める。
2020年11月17日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 14:10
薄くて読みにくいがクダラコージ山と辛うじて読める。
東又川に向かって降りて行くも少し方向を間違えた。
2020年11月17日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 14:11
東又川に向かって降りて行くも少し方向を間違えた。
道間違いのあげく苦労して補陀落寺跡へ回り込む。
背後の山名と寺院名の関係はこうだろうか?
ku da ra ko ji(山) 
fu da ra ku ji(寺)
一部母音と子音の違いはあるがほぼ同じ感じがする。

お寺跡の場所は今の静原小学校から2.5km、標高差450mほどあるが当時の人にとって近い距離だったのだろうか。
2020年11月17日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 14:37
道間違いのあげく苦労して補陀落寺跡へ回り込む。
背後の山名と寺院名の関係はこうだろうか?
ku da ra ko ji(山) 
fu da ra ku ji(寺)
一部母音と子音の違いはあるがほぼ同じ感じがする。

お寺跡の場所は今の静原小学校から2.5km、標高差450mほどあるが当時の人にとって近い距離だったのだろうか。
色々探してみたが幾つかの礎石らしい石以外、何の収穫も無かった。
2020年11月17日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 14:42
色々探してみたが幾つかの礎石らしい石以外、何の収穫も無かった。
荒れ放題の寺院跡は何の手入れもされてない。
2020年11月17日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 14:44
荒れ放題の寺院跡は何の手入れもされてない。
顔の欠けた石仏、これだけが当時の名残を止めているのだろうか。
2020年11月17日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
11/17 14:47
顔の欠けた石仏、これだけが当時の名残を止めているのだろうか。
近くにあったこれは新しい物なのかな?
2020年11月17日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 14:48
近くにあったこれは新しい物なのかな?
翠黛山への登り返しは出来るだけ古い林道を辿って見た。林道のの途中に唯一あったスミレの花。
2020年11月17日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 15:23
翠黛山への登り返しは出来るだけ古い林道を辿って見た。林道のの途中に唯一あったスミレの花。
登り返しの斜面では小規模ながら結構岩壁が出て来た。
2020年11月17日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:27
登り返しの斜面では小規模ながら結構岩壁が出て来た。
その都度、避けながら登って行く。
2020年11月17日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:29
その都度、避けながら登って行く。
こんなのも。
2020年11月17日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:33
こんなのも。
意外と急な斜面、最後の登りは息が上がる。
2020年11月17日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:46
意外と急な斜面、最後の登りは息が上がる。
また岩が。
2020年11月17日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:50
また岩が。
小規模ながら岩群は稜線まで続いていた。
2020年11月17日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:53
小規模ながら岩群は稜線まで続いていた。
翠黛山山頂、川を渡って1時間程掛かった。
2020年11月17日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 15:57
翠黛山山頂、川を渡って1時間程掛かった。
時間が押して急いで南へ降りて行く。
2020年11月17日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 16:12
時間が押して急いで南へ降りて行く。
やっとあった標識。
2020年11月17日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 16:15
やっとあった標識。
標識からも結構歩いた気がする。やっとゲートを出た頃、日の落ちた斜面は暗くなってきた。
2020年11月17日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11/17 16:36
標識からも結構歩いた気がする。やっとゲートを出た頃、日の落ちた斜面は暗くなってきた。
大原、人家の紅葉は日が当たっていると綺麗だったろう、暗くて発色も悪く残念。
2020年11月17日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
11/17 16:44
大原、人家の紅葉は日が当たっていると綺麗だったろう、暗くて発色も悪く残念。
撮影機器:

感想

花脊峠の近くの鉄塔が無くなって久しい。今跡地はどうなっているのだろう。そんな疑問を解決すべき現地に赴いてみた。

行くに当たっていくつかのコースを検討したが、出発は扶桑橋、最後は大原バス停としていくつかの標高点を経由してプレートの確認をすることにした。

プレートは一ヶ所を除き全て確認出来た。ただ、欲張ってコース取りをしたおかげで最後は少し薄暗くなってきた中、初めて通る下山道は一寸心細かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら