ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2754728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳(朝日,三本槍,茶臼)

2020年11月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:10
距離
13.4km
登り
1,052m
下り
1,045m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:22
合計
8:08
距離 13.4km 登り 1,052m 下り 1,054m
7:07
21
7:28
7:29
13
7:42
7:43
16
7:59
8:00
8
8:08
8:10
8
8:18
13
8:31
8:32
5
8:37
8:38
14
8:52
8:54
12
9:36
9:48
26
10:28
10:29
18
10:47
10:48
5
10:53
10
11:03
11:04
13
11:17
11:18
11
11:33
22
11:55
11:56
18
12:14
12:21
8
12:29
12:30
15
12:45
20
13:05
13:06
7
13:13
13:52
2
13:54
7
14:01
14:02
15
14:17
4
14:21
14:22
14
14:36
11
14:53
ゴール地点
茶臼岳のRW側は人が多いけど牛ヶ首に回る道に進むと急激に静かになります。
天候 快晴、ずーっと雲海より高いところでした。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一番上の峠の茶屋Pまで行きました。6時頃で十分空きありました。
コース状況/
危険箇所等
よく歩かれている登山道、とくに難しいところはありません。清水平〜三本槍に向かう北斜面が一部凍結してましたが慎重に進めばアイゼン無くても大丈夫。凍結と融解を繰り返しているので気温上昇してくると登山道はドロが出てくる(この時期は仕方ない、スパッツ準備した)。茶臼岳周辺はRW運行しているので人も多いです。
その他周辺情報 帰りは那須街道の渋滞にはまりました。
峠の茶屋Pで御来光。こんなに天気良いなら、もう少し早く出発して山頂で見ればよかった。
2020年11月22日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
11/22 6:39
峠の茶屋Pで御来光。こんなに天気良いなら、もう少し早く出発して山頂で見ればよかった。
スタート、朝日岳の上には雲一つなし。
2020年11月22日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 6:48
スタート、朝日岳の上には雲一つなし。
久しぶりの登山口です。紅葉も終わっているので人気の那須にしては人も少なめ。
2020年11月22日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 6:51
久しぶりの登山口です。紅葉も終わっているので人気の那須にしては人も少なめ。
最初に登る朝日岳を横目に進む。
2020年11月22日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 7:11
最初に登る朝日岳を横目に進む。
峰の茶屋に到着、真っ青な空が美しい。
2020年11月22日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 7:26
峰の茶屋に到着、真っ青な空が美しい。
稜線の向こう側も素晴らしい天気です。
2020年11月22日 07:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 7:31
稜線の向こう側も素晴らしい天気です。
朝日岳に向かう。登ってきた方向は一面の雲海。
2020年11月22日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
11/22 7:32
朝日岳に向かう。登ってきた方向は一面の雲海。
このあたりで一番目立つ岩
2020年11月22日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 7:41
このあたりで一番目立つ岩
朝日岳に向かって標高を上げます。朝のうちは少し風あった。
2020年11月22日 07:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 7:49
朝日岳に向かって標高を上げます。朝のうちは少し風あった。
会津駒や燧ヶ岳など尾瀬方面も良く見えてました。
2020年11月22日 07:52撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 7:52
会津駒や燧ヶ岳など尾瀬方面も良く見えてました。
朝日の肩から朝日岳に向かいます。ちょうど太陽に向かう感じ。
2020年11月22日 08:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:00
朝日の肩から朝日岳に向かいます。ちょうど太陽に向かう感じ。
最初のピーク朝日岳に到着。
2020年11月22日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 8:07
最初のピーク朝日岳に到着。
茶臼岳が大きい
2020年11月22日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
11/22 8:08
茶臼岳が大きい
東側は一面の雲海。
2020年11月22日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
11/22 8:08
東側は一面の雲海。
ここから見る大好きな稜線展望、裏那須の山が素晴らしい。
2020年11月22日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
11/22 8:09
ここから見る大好きな稜線展望、裏那須の山が素晴らしい。
今から向かう1900m峰の先に三本槍岳。
2020年11月22日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 8:09
今から向かう1900m峰の先に三本槍岳。
左奥に日光連山、歩いてきた稜線が下に見えている。
2020年11月22日 08:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:12
左奥に日光連山、歩いてきた稜線が下に見えている。
茶臼岳はあとで登ります。
2020年11月22日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/22 8:13
茶臼岳はあとで登ります。
朝日岳を後にして次に進みます。
2020年11月22日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:21
朝日岳を後にして次に進みます。
隠居倉ピークが目の前、あの先が三斗小屋温泉。泊まったのは10年前なので、ぜひ再訪したい。
2020年11月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 8:23
隠居倉ピークが目の前、あの先が三斗小屋温泉。泊まったのは10年前なので、ぜひ再訪したい。
火山らしい荒々しい景観。
2020年11月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:23
火山らしい荒々しい景観。
西側にもだいぶ日が入ってきた。
2020年11月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:23
西側にもだいぶ日が入ってきた。
気温上がって溶けだしているけど、まだ霧氷がついていた。後ろの山は朝日岳。
2020年11月22日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/22 8:28
気温上がって溶けだしているけど、まだ霧氷がついていた。後ろの山は朝日岳。
朝日岳と茶臼岳、空は快晴で眼下は雲海。素晴らしい天気です。
2020年11月22日 08:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 8:30
朝日岳と茶臼岳、空は快晴で眼下は雲海。素晴らしい天気です。
清水平に下る前に1900m峰を越えます。展望良いピークだし、このあたりで1900m超は貴重なので名前をつければよかったのに。
2020年11月22日 08:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:31
清水平に下る前に1900m峰を越えます。展望良いピークだし、このあたりで1900m超は貴重なので名前をつければよかったのに。
山名表示に”1900m峰”って書かれているので正式名称なのでしょうか。
2020年11月22日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 8:37
山名表示に”1900m峰”って書かれているので正式名称なのでしょうか。
ここから見る裏那須の展望は素晴らしいです。
2020年11月22日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:37
ここから見る裏那須の展望は素晴らしいです。
朝日岳と茶臼岳、奥に日の出平が広がっている。
2020年11月22日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:38
朝日岳と茶臼岳、奥に日の出平が広がっている。
清水平にいったん下って、左側のピーク三本槍岳に向かう。
2020年11月22日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:42
清水平にいったん下って、左側のピーク三本槍岳に向かう。
清水平から見える三本槍岳。
2020年11月22日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 8:51
清水平から見える三本槍岳。
このあたり霧氷のトンネルだけど、やはり溶け始めている。
2020年11月22日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 8:56
このあたり霧氷のトンネルだけど、やはり溶け始めている。
振り返って1900m峰と左に朝日岳。
2020年11月22日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 9:01
振り返って1900m峰と左に朝日岳。
三本槍岳に向かいます。
2020年11月22日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 9:09
三本槍岳に向かいます。
頂上部まで登り詰めると、最高点ピークがやっと見えます。
2020年11月22日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 9:30
頂上部まで登り詰めると、最高点ピークがやっと見えます。
三本槍岳に到着。
2020年11月22日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/22 9:44
三本槍岳に到着。
ここから見る流石山〜三倉山の稜線は圧巻です。
2020年11月22日 09:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
11/22 9:47
ここから見る流石山〜三倉山の稜線は圧巻です。
大峠に向かう稜線が下に見える。ここもしばらく行ってない。
2020年11月22日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 9:41
大峠に向かう稜線が下に見える。ここもしばらく行ってない。
飯豊山は真っ白で美しい。
2020年11月22日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 9:42
飯豊山は真っ白で美しい。
猪苗代湖の先に磐梯山、吾妻連峰、安達太良山。
2020年11月22日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 9:41
猪苗代湖の先に磐梯山、吾妻連峰、安達太良山。
奥に日光連山、左に沼原の池が見えている。
2020年11月22日 09:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 9:45
奥に日光連山、左に沼原の池が見えている。
展望良いけど、風が冷たいので戻ります。
2020年11月22日 09:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 9:45
展望良いけど、風が冷たいので戻ります。
朝日岳は頭だけ、茶臼岳の右下に南月山が見えている。
2020年11月22日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 9:51
朝日岳は頭だけ、茶臼岳の右下に南月山が見えている。
清水平まで戻ってきました。ベンチもあるし風も無いので少し休憩。
2020年11月22日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/22 10:26
清水平まで戻ってきました。ベンチもあるし風も無いので少し休憩。
1900m峰まで登り返した。朝よりも日が高くなった。
2020年11月22日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 10:45
1900m峰まで登り返した。朝よりも日が高くなった。
麓の景色が少し見えるようになってきた。
2020年11月22日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 10:45
麓の景色が少し見えるようになってきた。
1900m峰から見る三本槍岳と流石山稜線
2020年11月22日 10:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 10:47
1900m峰から見る三本槍岳と流石山稜線
茶臼岳に向かって展望良いの稜線を進む。
2020年11月22日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 10:49
茶臼岳に向かって展望良いの稜線を進む。
熊見曽根から隠居倉方面
2020年11月22日 10:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 10:54
熊見曽根から隠居倉方面
朝日の肩まで戻ってきた。
2020年11月22日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 11:03
朝日の肩まで戻ってきた。
朝日岳にもたくさんの人が登っている。
2020年11月22日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 11:00
朝日岳にもたくさんの人が登っている。
茶臼岳に向かって下っていきます。
2020年11月22日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 11:10
茶臼岳に向かって下っていきます。
峰の茶屋まで戻ってきた。
2020年11月22日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 11:27
峰の茶屋まで戻ってきた。
茶臼岳に登ります。少しだけ雲が出てきたけど、まだまだ良い天気。
2020年11月22日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 11:32
茶臼岳に登ります。少しだけ雲が出てきたけど、まだまだ良い天気。
先ほど歩いてきた朝日岳方面。
2020年11月22日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 11:32
先ほど歩いてきた朝日岳方面。
RW側まで回り込んで登ってきた。
2020年11月22日 11:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 11:53
RW側まで回り込んで登ってきた。
山頂部に出ました。半時計周りで周回中。
2020年11月22日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 11:57
山頂部に出ました。半時計周りで周回中。
茶臼岳お釜途中から見える大好きな景色。火山らしい荒々しさが見える。遠くの飯豊山もきれい。
2020年11月22日 12:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 12:02
茶臼岳お釜途中から見える大好きな景色。火山らしい荒々しさが見える。遠くの飯豊山もきれい。
麓は姥ヶ平、紅葉時期は大人気の場所。
2020年11月22日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 12:07
麓は姥ヶ平、紅葉時期は大人気の場所。
山頂に到着。RW運行しているので人が多かった。
2020年11月22日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
11/22 12:16
山頂に到着。RW運行しているので人が多かった。
手前に日の出平〜南月山の稜線。遠くは日光連山。
2020年11月22日 12:18撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 12:18
手前に日の出平〜南月山の稜線。遠くは日光連山。
那須高原側の展望、一面の雲海が素晴らしい。
2020年11月22日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 12:21
那須高原側の展望、一面の雲海が素晴らしい。
下山はRW側に下ってきました。途中から牛ヶ首側に周回する。
2020年11月22日 12:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 12:33
下山はRW側に下ってきました。途中から牛ヶ首側に周回する。
茶臼岳の南側を周回中。RWから外れると一気に人が減ります。南月山まで行きたいけど暗くなるのが早いので今日はやめておきます。
2020年11月22日 13:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 13:12
茶臼岳の南側を周回中。RWから外れると一気に人が減ります。南月山まで行きたいけど暗くなるのが早いので今日はやめておきます。
牛ヶ首に到着。ここから見える茶臼岳は迫力がある。
2020年11月22日 13:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
11/22 13:14
牛ヶ首に到着。ここから見える茶臼岳は迫力がある。
眼下に姥ヶ平。流石山〜大倉山〜三倉山の稜線もきれいに見える。
2020年11月22日 13:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 13:14
眼下に姥ヶ平。流石山〜大倉山〜三倉山の稜線もきれいに見える。
静かなので牛ヶ首で昼食休憩。山中で食べるインスタント麺って美味しい。
2020年11月22日 13:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 13:26
静かなので牛ヶ首で昼食休憩。山中で食べるインスタント麺って美味しい。
無間地獄を通って峰の茶屋に戻ります。
2020年11月22日 14:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/22 14:00
無間地獄を通って峰の茶屋に戻ります。
気温が高くなったので遠くは霞んできたけど、午後まで良い天気でした。
2020年11月22日 14:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 14:03
気温が高くなったので遠くは霞んできたけど、午後まで良い天気でした。
このあたりも少し噴煙が出てます。火山らしい景色。
2020年11月22日 14:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 14:12
このあたりも少し噴煙が出てます。火山らしい景色。
茶臼岳を周回してきました。
2020年11月22日 14:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/22 14:16
茶臼岳を周回してきました。
峰の茶屋に到着。日が傾いてきたので自分の影が映る。
2020年11月22日 14:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/22 14:19
峰の茶屋に到着。日が傾いてきたので自分の影が映る。
登山口まで戻ってきました。一日良い天気で楽しかった。
2020年11月22日 14:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/22 14:46
登山口まで戻ってきました。一日良い天気で楽しかった。
撮影機器:

感想

久しぶりに那須に行きました。前日は強風予報なので一日見送りましたが、この日は朝から快晴で雲は眼下にあるだけ。風も時間が遅くなるほど収まり快適な登山を楽しめました。那須は少し歩くだけで森林限界を越えた景色が楽しめるので大好きなんですよね。比較的近いのでよく登る山だけど、天気が良いと何度行っても楽しめます。冬も絶景なので、雪が積もったらまた行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら