ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2758040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

七面山〜八紘嶺縦走:最高の御来光と倒木祭り、バラエティに富んだ登山ツアー

2020年11月21日(土) ~ 2020年11月22日(日)
 - 拍手
ミキ その他10人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:11
距離
18.0km
登り
2,070m
下り
1,725m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:57
合計
4:12
10:29
10:30
4
10:34
10:35
5
10:40
10:45
55
11:40
11:56
31
12:27
12:41
46
13:27
13:47
50
14:37
2日目
山行
9:13
休憩
0:25
合計
9:38
5:56
92
8:10
8:12
90
9:42
9:51
183
12:54
12:55
18
13:13
13:13
54
14:07
14:07
32
14:39
14:39
41
15:20
15:24
9
15:33
15:33
1
15:34
清香旅館
アルプスエンタープライズ:七面山〜八紘嶺と山伏(1〜2日目)
https://www.alps-enterprise.co.jp/search/index.php/item?id=628
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
◆行き
東京 6:03 - 7:01 高尾 7:06 - 8:43 甲府(乗換時間2分、最後部に乗ること!) 8:45 JR特急ワイドビューふじかわ4号・静岡行 - 9:26 下部温泉
※JR東日本からJR東海に入るため、ICカードが使えません。切符を買って入りましょう(>_<)
※下部温泉駅はIC改札無しの無人駅です。下車時に車掌さんが切符を回収します。

下部温泉駅からは旅行会社が調達したジャンボタクシーで七面山表参道口へ。
コース状況/
危険箇所等
◆七面山表参道:かなり単調。正に「参道」です。表参道口のトイレは使えませんでしたが、途中の各「坊」にはトイレがあります。ベンチも多いです。

◆敬慎院〜希望峰:特に問題ありません。

◆希望峰〜四の池:倒木祭りです。倒木のために登山道から外れたり先が見えなかったりします。基本は尾根を外さず進みますが、ピンクテープ頼りの箇所も。このためコースタイム以上の時間がかかりますし、1人で行くのはあまりオススメできません。

◆四の池〜八紘嶺:特に問題ありません。

◆八紘嶺〜梅ヶ島温泉:段差が深い箇所が2ヶ所ほどありますが、ロープもあり、よく整備されています。
その他周辺情報 ◆七面山表参道・敬慎院:途中の茶屋は営業していませんでした。トイレ・休憩はできます。
https://www.kuonji.jp/shichimenzan/shichi-tokei.htm

◆清香旅館:お風呂は内湯のみでカラン2つ、湯船2つ。1つは源泉かけ流しのぬる湯(体温程度)、1つは加温です。
https://seikou-umegashima.jp/
今回は下部温泉駅集合の七面山〜八紘嶺縦走ツアーに参加します。
2020年11月21日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/21 9:30
今回は下部温泉駅集合の七面山〜八紘嶺縦走ツアーに参加します。
ジャンボタクシーで表参道口に到着。
今回のツアーは参加者9名+ガイド2名です。
2020年11月21日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 10:33
ジャンボタクシーで表参道口に到着。
今回のツアーは参加者9名+ガイド2名です。
登山の前に白糸の滝を見に行きます。
橋の上からは弁天堂が見えました。
2020年11月21日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 10:25
登山の前に白糸の滝を見に行きます。
橋の上からは弁天堂が見えました。
春木川の下流側には、白い山!
2020年11月21日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 10:26
春木川の下流側には、白い山!
右奥が北岳、白いのは荒川岳でしょうか。関東からはなかなか見られない南アルプスが見られてウキウキです♪
2020年11月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 10:32
右奥が北岳、白いのは荒川岳でしょうか。関東からはなかなか見られない南アルプスが見られてウキウキです♪
橋を渡ると、お萬様と白糸の滝。
2020年11月21日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 10:27
橋を渡ると、お萬様と白糸の滝。
滝の前で熱心にお経を唱えている信者さんがいました。
2020年11月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 10:29
滝の前で熱心にお経を唱えている信者さんがいました。
さぁ、あの山に登りに行きましょう!
2020年11月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 10:31
さぁ、あの山に登りに行きましょう!
この表参道口は元丁目、山頂は五十丁目。
がんばろう(^^)/
2020年11月21日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/21 10:35
この表参道口は元丁目、山頂は五十丁目。
がんばろう(^^)/
すぐに二丁目の神力坊に到着。表参道口のトイレが使えなかったので、ここでトイレ休憩。
2020年11月21日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/21 10:41
すぐに二丁目の神力坊に到着。表参道口のトイレが使えなかったので、ここでトイレ休憩。
改めて、出発です(^^)/
2020年11月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 10:45
改めて、出発です(^^)/
十三丁目、肝心坊。
茶屋は営業していませんでした。
2020年11月21日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 11:30
十三丁目、肝心坊。
茶屋は営業していませんでした。
いかにも「参道」な杉並木と整備されて歩きやすい道が続きます。
2020年11月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 11:59
いかにも「参道」な杉並木と整備されて歩きやすい道が続きます。
二十丁目を越えて、樹間から富士山が見えてきました!
2020年11月21日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 12:20
二十丁目を越えて、樹間から富士山が見えてきました!
二十三丁目、中適坊の前には大きな杉。
2020年11月21日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 12:24
二十三丁目、中適坊の前には大きな杉。
ここでお昼休憩。
最近の定番、檜枝岐村の蕎麦味噌おにぎりを頬張ります♪
2020年11月21日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/21 12:25
ここでお昼休憩。
最近の定番、檜枝岐村の蕎麦味噌おにぎりを頬張ります♪
参道の途中にはベンチがたくさんありますが、ここで初めて眺望が開けました!
2020年11月21日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/21 13:02
参道の途中にはベンチがたくさんありますが、ここで初めて眺望が開けました!
北岳と仙丈ケ岳でしょうか、▲が目立ちます。
2020年11月21日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 13:03
北岳と仙丈ケ岳でしょうか、▲が目立ちます。
あっちも雪を被ってます、どこかな?
2020年11月21日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/21 13:02
あっちも雪を被ってます、どこかな?
甲府盆地。
奥の山は金峰山?右の▲が甲武信ヶ岳かな?
2020年11月21日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/21 13:06
甲府盆地。
奥の山は金峰山?右の▲が甲武信ヶ岳かな?
奥秩父山塊が見えるハズだけど、さっぱりわからない(;^_^A
2020年11月21日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 13:06
奥秩父山塊が見えるハズだけど、さっぱりわからない(;^_^A
すぐそこは身延山で、その向こうは毛無山のハズ!
2020年11月21日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/21 13:06
すぐそこは身延山で、その向こうは毛無山のハズ!
勉強不足を反省しつつ歩を進め、次の坊が見えてきました。
2020年11月21日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 13:30
勉強不足を反省しつつ歩を進め、次の坊が見えてきました。
三十六丁目、晴雲坊。
ここは「ぽつんと一軒家」に出たことがあるそうです。
2020年11月21日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 13:31
三十六丁目、晴雲坊。
ここは「ぽつんと一軒家」に出たことがあるそうです。
裏には可愛いお地蔵さんが祀られていました。
2020年11月21日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/21 13:39
裏には可愛いお地蔵さんが祀られていました。
この先で倒木のため迂回路へ。
2020年11月21日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 14:02
この先で倒木のため迂回路へ。
迂回路もきちんと整備されていて、ベンチまであったのには驚きました(;'∀')
2020年11月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:07
迂回路もきちんと整備されていて、ベンチまであったのには驚きました(;'∀')
和光門に到着!
2020年11月21日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:25
和光門に到着!
鐘を撞いて、日頃の迷いを洗い流します。
なーんて、ミーハーなだけ(^^;
2020年11月21日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/21 14:32
鐘を撞いて、日頃の迷いを洗い流します。
なーんて、ミーハーなだけ(^^;
一の池の前にも熱心にお祈りしている人が。
2020年11月21日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:37
一の池の前にも熱心にお祈りしている人が。
本日の目的地、敬慎院に到着!
2020年11月21日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:37
本日の目的地、敬慎院に到着!
ここが五十丁目です、万歳\(^o^)/
2020年11月21日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 14:39
ここが五十丁目です、万歳\(^o^)/
荷物を置いて、 随身門へ向かいます。
2020年11月21日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:44
荷物を置いて、 随身門へ向かいます。
随身門の向こうに富士山!
2020年11月21日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/21 14:49
随身門の向こうに富士山!
快晴の空の下、身延山、毛無山の向こうに、富士山ドーン!
2020年11月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/21 14:51
快晴の空の下、身延山、毛無山の向こうに、富士山ドーン!
大沢崩れが荒々しい富士山・・雪が無い!(゜o゜)
2020年11月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/21 14:51
大沢崩れが荒々しい富士山・・雪が無い!(゜o゜)
左側には甲府盆地と秩父山塊。
山の同定は・・お手上げ(>_<)
2020年11月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/21 14:51
左側には甲府盆地と秩父山塊。
山の同定は・・お手上げ(>_<)
右側には駿河湾と、薄っすら伊豆半島。
2020年11月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:51
右側には駿河湾と、薄っすら伊豆半島。
毛無山からも富士山見てみたいな(*´ω`*)
2020年11月21日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/21 14:52
毛無山からも富士山見てみたいな(*´ω`*)
随身門には四十九丁目の灯篭が。
こっちの方が高いんだけど(;´▽`A``
2020年11月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/21 14:57
随身門には四十九丁目の灯篭が。
こっちの方が高いんだけど(;´▽`A``
五十丁目へ向かって下ります(^^;
2020年11月21日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/21 14:58
五十丁目へ向かって下ります(^^;
お茶とお菓子をいただいた後、つかるだけのお風呂へ。
サッパリできて嬉しいです♪
2020年11月21日 15:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 15:12
お茶とお菓子をいただいた後、つかるだけのお風呂へ。
サッパリできて嬉しいです♪
敬慎院の精進料理。なんと御神酒が付いてきます♪
ご飯とお味噌汁はお替りできるので、ちょっと貧しめの山小屋ご飯並みかな。
2020年11月21日 17:08撮影 by  iPhone 8, Apple
14
11/21 17:08
敬慎院の精進料理。なんと御神酒が付いてきます♪
ご飯とお味噌汁はお替りできるので、ちょっと貧しめの山小屋ご飯並みかな。
部屋をぶち抜いて敷かれる名物の長〜い布団。激混みの山小屋なら15人くらい寝かされそうですが、今日はたったの3人ずつ。
2020年11月21日 17:49撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 17:49
部屋をぶち抜いて敷かれる名物の長〜い布団。激混みの山小屋なら15人くらい寝かされそうですが、今日はたったの3人ずつ。
参加必須の勤行では七面大明神のご開帳を拝謁でき、名前を呼ばれて祈祷していただけます。そのうえ御札までいただき、読経で眠くなって夜はぐっすり(*´ω`*)
2020年11月22日 04:50撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/22 4:50
参加必須の勤行では七面大明神のご開帳を拝謁でき、名前を呼ばれて祈祷していただけます。そのうえ御札までいただき、読経で眠くなって夜はぐっすり(*´ω`*)
朝ごはん山盛り!もちろんお替りしました♪
2020年11月22日 05:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/22 5:18
朝ごはん山盛り!もちろんお替りしました♪
6時から勤行ですが、我々はそれより早く出発なので免除。
随身門の富士山遥拝所でご来光を待ちます。
2020年11月22日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/22 5:59
6時から勤行ですが、我々はそれより早く出発なので免除。
随身門の富士山遥拝所でご来光を待ちます。
富士山とご来光っていう取り合わせだけで嬉しくなる♪
私って日本人だなぁ(;´▽`A``
2020年11月22日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
11/22 6:00
富士山とご来光っていう取り合わせだけで嬉しくなる♪
私って日本人だなぁ(;´▽`A``
朝靄の下に甲府盆地の夜景。
2020年11月22日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/22 6:01
朝靄の下に甲府盆地の夜景。
雲上の秩父山塊と、朝焼けのグラデーション。
2020年11月22日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/22 6:02
雲上の秩父山塊と、朝焼けのグラデーション。
太陽が昇るのはこっちからじゃないのに、真っ赤に見える。
山頂に塔?のあるあの山はどこだろう?
2020年11月22日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/22 6:02
太陽が昇るのはこっちからじゃないのに、真っ赤に見える。
山頂に塔?のあるあの山はどこだろう?
右端に駿河湾。
あの向こうから日が昇る。
2020年11月22日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 6:14
右端に駿河湾。
あの向こうから日が昇る。
ファーストライト!
2020年11月22日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/22 6:25
ファーストライト!
アップ!
2020年11月22日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/22 6:25
アップ!
おはようございます(^^)/
2020年11月22日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/22 6:26
おはようございます(^^)/
素晴らしい朝が来ました!
2020年11月22日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/22 6:35
素晴らしい朝が来ました!
後光を受けつつ、出発したいと思います(^^)/
2020年11月22日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/22 6:30
後光を受けつつ、出発したいと思います(^^)/
山頂へは、こちらから。
2020年11月22日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 6:34
山頂へは、こちらから。
今シーズン初めて見る霜柱。
ザクザク、固いです☆彡
2020年11月22日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 7:30
今シーズン初めて見る霜柱。
ザクザク、固いです☆彡
30分程進むと、大ガレが見えます。
2020年11月22日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 7:06
30分程進むと、大ガレが見えます。
あんまり出過ぎると落ちるので注意💦
2020年11月22日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 7:06
あんまり出過ぎると落ちるので注意💦
ここは振り返ると富士山も見えます♪
2020年11月22日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/22 7:06
ここは振り返ると富士山も見えます♪
さらに20分で七面山山頂です(^^)/
2020年11月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/22 7:26
さらに20分で七面山山頂です(^^)/
山頂には注意書き。
平成30年9月の台風24号により八紘嶺から七面山へは「それなりの」危険を伴います〜登山道の判別も難しい状況にあり、道に迷う危険性が高まっています。〜
これの実態は後でわかりました。
2020年11月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 7:26
山頂には注意書き。
平成30年9月の台風24号により八紘嶺から七面山へは「それなりの」危険を伴います〜登山道の判別も難しい状況にあり、道に迷う危険性が高まっています。〜
これの実態は後でわかりました。
消えかかった山名板にてるてる坊主(*´ω`*)
2020年11月22日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 7:32
消えかかった山名板にてるてる坊主(*´ω`*)
ピントがピンクテープに💦
でも、後でピンクテープに大注目することになりました。
2020年11月22日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 7:47
ピントがピンクテープに💦
でも、後でピンクテープに大注目することになりました。
希望峰までの道はよく整備されていて問題ありません。
2020年11月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 8:04
希望峰までの道はよく整備されていて問題ありません。
希望峰山頂は西側が開けて、南アルプスが一望できます!
2020年11月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/22 8:05
希望峰山頂は西側が開けて、南アルプスが一望できます!
北岳、塩見岳(たぶん)、荒川岳(たぶん)。
2020年11月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 8:04
北岳、塩見岳(たぶん)、荒川岳(たぶん)。
聖岳、光岳(たぶん)。
雪はありません。
2020年11月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 8:04
聖岳、光岳(たぶん)。
雪はありません。
希望峰から先は、徐々に倒木が増えてきます。
2020年11月22日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 8:27
希望峰から先は、徐々に倒木が増えてきます。
さながら「道なき道を行く」💦
ガイドさんは基本、尾根を外さずに進んでいます。
2020年11月22日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 8:51
さながら「道なき道を行く」💦
ガイドさんは基本、尾根を外さずに進んでいます。
ここは明らかに道ですが、真っ直ぐには進めません💦
2020年11月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:00
ここは明らかに道ですが、真っ直ぐには進めません💦
三角点がありました。
どうやらここが1964峰。
2020年11月22日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:35
三角点がありました。
どうやらここが1964峰。
薄すぎる道標(;・∀・)
2020年11月22日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:35
薄すぎる道標(;・∀・)
踏み跡も薄すぎて、尾根が広くなるとピンクテープ頼り(;'∀')
2020年11月22日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:45
踏み跡も薄すぎて、尾根が広くなるとピンクテープ頼り(;'∀')
倒木祭りの激下りです。
2020年11月22日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:49
倒木祭りの激下りです。
倒木の間を縫うように進んでいます。
ガイドさんがいなければ到底無理だわ💦
2020年11月22日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 9:58
倒木の間を縫うように進んでいます。
ガイドさんがいなければ到底無理だわ💦
遂に進めなくなりました。
倒木の樹高が長く、ちょっとの迂回では無理なので、戻って抜けられるルートを探します。
2020年11月22日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 10:00
遂に進めなくなりました。
倒木の樹高が長く、ちょっとの迂回では無理なので、戻って抜けられるルートを探します。
東へ大きく迂回して反対側から道を見たところ。
2020年11月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 10:06
東へ大きく迂回して反対側から道を見たところ。
またしても倒木の通せんぼ。
ガイドさんが2人がかりでルートを探し、再度東へ迂回しました。
2020年11月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 10:09
またしても倒木の通せんぼ。
ガイドさんが2人がかりでルートを探し、再度東へ迂回しました。
ようやくシアワセな道になってきて、
2020年11月22日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 11:11
ようやくシアワセな道になってきて、
四の池(跡)に到着しました。
2020年11月22日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 11:26
四の池(跡)に到着しました。
池は涸れてしまったそうで既にありませんが、看板だけ残ってます。
2020年11月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 11:27
池は涸れてしまったそうで既にありませんが、看板だけ残ってます。
ここでオレンジピール入りホットケーキのお昼ご飯。
奥の山名板は千切れていて読めず💦
2020年11月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 11:29
ここでオレンジピール入りホットケーキのお昼ご飯。
奥の山名板は千切れていて読めず💦
振り返ると樹間から通ってきた七面山。
こんなアドベンチャールートだとは想定してなかった(;'∀')
2020年11月22日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 12:02
振り返ると樹間から通ってきた七面山。
こんなアドベンチャールートだとは想定してなかった(;'∀')
四の池からシアワセ道で1時間程、八紘嶺に到着!
2020年11月22日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
11/22 12:44
四の池からシアワセ道で1時間程、八紘嶺に到着!
だいぶガスってきてしまいましたが、よく整備された芝生のような道を梅ヶ島へ向かって下山します。
2020年11月22日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 13:37
だいぶガスってきてしまいましたが、よく整備された芝生のような道を梅ヶ島へ向かって下山します。
ロープのある段差の深い箇所も2ヶ所ほどありました。
2020年11月22日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 13:51
ロープのある段差の深い箇所も2ヶ所ほどありました。
下山途中も疲れてきたのでビスコ休憩。
2020年11月22日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/22 13:58
下山途中も疲れてきたのでビスコ休憩。
富士見台がありましたが、ガスガス真っ白(T_T)
2020年11月22日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 14:06
富士見台がありましたが、ガスガス真っ白(T_T)
林道に出ました。
八紘嶺登山道入口ということで、登山ポストもあります。
2020年11月22日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 14:34
林道に出ました。
八紘嶺登山道入口ということで、登山ポストもあります。
とてもわかりやすい地図。太線は尾根で、点線が登山道です。
明日は山伏へ、西日影沢から登ります。
2020年11月22日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 14:35
とてもわかりやすい地図。太線は尾根で、点線が登山道です。
明日は山伏へ、西日影沢から登ります。
あとは樹林帯を下るだけ。
整備された良い道です。
2020年11月22日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 14:53
あとは樹林帯を下るだけ。
整備された良い道です。
標高が下がって、ようやく紅葉が見られるようになりました。
2020年11月22日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/22 14:55
標高が下がって、ようやく紅葉が見られるようになりました。
無事げざーん!!
2020年11月22日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 15:23
無事げざーん!!
晴れ晴れとして紅葉も終わりかけた林道を下っていきます。
2020年11月22日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 15:24
晴れ晴れとして紅葉も終わりかけた林道を下っていきます。
ここまでバスもありますが、2時間に1本。駅までの所要時間は1時間50分です💦
2020年11月22日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 15:31
ここまでバスもありますが、2時間に1本。駅までの所要時間は1時間50分です💦
安部川と湯之神神社。
こうして見ると紅葉もまだイイネ(*´ω`*)
夜はライトアップもあるとか。
2020年11月22日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 15:34
安部川と湯之神神社。
こうして見ると紅葉もまだイイネ(*´ω`*)
夜はライトアップもあるとか。
綺麗なモミジ発見♪
2020年11月22日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/22 15:28
綺麗なモミジ発見♪
今夜のお宿は清香旅館。
源泉に一番近い宿だそうです♪
2020年11月22日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/22 15:35
今夜のお宿は清香旅館。
源泉に一番近い宿だそうです♪
お茶とお菓子をいただいた後、源泉かけ流しの湯へ。
源泉は体温程度、ほんのり硫黄の匂いで、ヌルッとするお湯。もう1つは加温されてて、温まります♪
2020年11月22日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/22 15:57
お茶とお菓子をいただいた後、源泉かけ流しの湯へ。
源泉は体温程度、ほんのり硫黄の匂いで、ヌルッとするお湯。もう1つは加温されてて、温まります♪
前日とは打って変わって豪華な夕食!
更に天ぷら、ヤマメ、果物も付きます。
左に喜久酔、右に磯自慢でかんぱ〜い♪
2020年11月22日 18:15撮影 by  iPhone 8, Apple
12
11/22 18:15
前日とは打って変わって豪華な夕食!
更に天ぷら、ヤマメ、果物も付きます。
左に喜久酔、右に磯自慢でかんぱ〜い♪
四合瓶を追加して大盛り上がり(^^)/
お疲れさまでした!
2020年11月22日 19:00撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/22 19:00
四合瓶を追加して大盛り上がり(^^)/
お疲れさまでした!

感想

宿坊に泊まってみたい!というだけの理由でツアーに参加。
行ってみたら、バラエティに富んで、とても面白いツアーでした。

1日目、正直に言って、参道は単調でつまらないな、と思いながら登っていました。
でも登った先の富士山の眺望は素晴らしく、「こんなところでお経をあげてご来光を拝んだら、信仰心も深まっちゃうよな〜」と、不信心にも感心してしまいました。

敬慎院の食事は精進料理と聞いていたので、おかずの少なさは想定内。
ご飯とお味噌汁がお替りできるのと、御神酒が付いてくるのは想定を超える内容で、個人的には大満足でした♪

勤行も、思っていたよりも賑やか(?)で、七面大明神のご開帳を拝めたり、名前を呼んで祈祷していただけたり、さらには御札までいただけて、素晴らしくサービスが良かったです。

翌朝の御来光は、最高でした!
これぞ日本の朝!!!

七面山山頂自体は眺望がありませんが、希望峰では南アルプスの山々を見ることができ、大満足♪
今年は登れませんでしたが、来年はぜひ登りたいです。



希望峰から八紘嶺までは、想像以上のアドベンチャー(;・∀・)
まさかあんなに倒木が酷いとは思っていませんでした。
「こんな道の状態でよくツアー出すよなぁ」と、違う意味で感心してしまいました。
(毎年出している定番ツアーだそうで、これでも去年より歩きやすくなっているとか。)
一人では絶対無理だと思うので、ガイド付きのツアーで行けて良かったです。

下山後の清香旅館は言うことなし!
ゆっくり温泉に浸かって、たらふく食べて、がっつり呑んで、明日に備えてぐっすり(*´ω`*)


◆この日の日記
11/21 今日はここから!
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-224627

11/21 雪が無い😅
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-224638

11/22 今朝の富士山
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-224696



3日目は登山口が離れているので別のレコで上げます。

つづく!!
 ↓
11/23 山伏:富士山と南アルプスの素晴らしい眺望!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2758039.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

倒木祭り
miki-taniさん、こんばんは。

希望峰〜八紘嶺の間にある倒木地帯、自分も通過に苦労しましたよ〜。
(自分は大谷崩れからピストンしたので、あの倒木地帯を2度通ったのでした・・・。)
もう、チェーンソー(そんなもの持ってませんがw)を振り回して突っ切りたくなりました(笑)。

希望峰からの展望は感動しましたけどねー。
2020/11/26 21:18
RE: Kudoさん
えっ、アレを往復ですか(゜o゜)
絶対ヤダ(笑)
どっちかっていうと、チェーンソー持って登山道整備したいですね(;´▽`A``
そういえば希望峰で15秒動画撮ったのに、アップするの忘れてました💦
2020/11/26 21:50
お次は・・
大峯奥駈道 100km完全踏破〜行っちゃいます!?

アドベンチャーツアーおかえりなさ〜い(^^)
いろいろ知ってしまうと現地での楽しみ半減しちゃうから、指の間からチラリチラリ拝見しました〜(笑)
2020/11/26 21:48
Re: 10ko3さん
大峯奥駈道と熊野古道の違いも判らない小娘ですが、興味はあります!
観光ツアーによく行っていた頃も、熊野古道のパンフレットはよく見てました(´艸`*)
でも、こんな不信心でも通行を許してもらえますかね〜?(;´▽`A``
2020/11/26 21:56
遥拝所からの富士山の眺めが素晴らしいです。
miki-taniさんこんにちは、遅コメント失礼いたします。m(__)m
レコ拝見して、遥拝所からの富士山の眺めが素晴らしいです。
私が22日に登った時は富士山が見れずに残念でした。( ;∀;)
敬慎院の精進料理は御神酒がでるのですね。長い布団は山小屋みたいです。身延山の宿坊(覚林坊)は普通の布団でしたよ
希望峰から先の倒木は大変でしたね、この縦走コース ガイドさんがいないと無理かも
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2020/11/28 13:24
RE: kome100pyouさん
こんにちは(^^)/
kome100pyouさんも七面山へ行かれてたんですね!ニアミス💦
長い布団は、私も「山小屋ならここに15人だな〜」とか思ってました(笑)
倒木が多いのはレコを見て知ってはいたのですが、結構歩かれてる方がいたので、ここまでとは思ってませんでした(;´Д`)、ガイド付きツアーでホントに良かったです。
2020/11/28 15:05
塔のある山
こんにちは

51、
>山頂に塔?のあるあの山はどこだろう?
写真右の黒くて大きな斜面は毛無山でしょうか?
だとしたら、塔のある山は三ッ峠山かと思われます。

毛無山へ行かれるなら、端下峠⇔地蔵峠の縦走をお勧めします。
富士山狂なら興奮しっ放しですよ(笑)
2020/11/28 14:56
Re: takayama2さん
いつもありがとうございます。
三ツ峠ですか! すると、御巣鷹山山頂の?
自分も登った山なのにわからなかったとは、不甲斐無し(>_<)
毛無山も、眺め良しなんでしょうか、行ってみたいですね♪
2020/11/28 15:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら