ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2769037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【丹沢】丹沢山〜蛭ヶ岳

2020年11月28日(土) ~ 2020年11月29日(日)
 - 拍手
madocafe その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:30
距離
24.0km
登り
1,990m
下り
2,439m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:24
合計
5:25
距離 8.4km 登り 1,275m 下り 414m
8:07
65
9:12
9:13
13
9:25
11
9:36
9:37
18
9:55
5
10:00
18
10:19
10:22
10
10:32
10:33
8
10:41
10:42
10
10:51
10:52
13
11:05
11:18
0
11:18
13
11:32
3
11:35
43
12:18
12:24
0
12:24
12:25
31
12:56
17
13:13
13:14
3
13:17
13:18
20
13:37
2日目
山行
6:48
休憩
0:26
合計
7:14
距離 15.6km 登り 768m 下り 2,044m
13:37
19
6:36
13
6:49
6
7:03
13
7:16
7:17
12
7:28
4
7:33
5
7:38
7:39
16
7:55
3
7:57
8:13
0
8:13
8:15
11
8:25
8:26
7
8:33
3
8:37
13
8:50
8:51
11
9:02
4
9:17
9:18
57
10:15
0
10:15
1
10:15
10:16
15
10:31
14
10:45
10:46
22
11:08
3
11:11
13
11:24
6
11:30
6
11:37
16
11:52
11:53
14
12:07
12:10
8
12:18
12:19
7
12:25
18
12:43
12:44
13
12:57
13:03
3
13:05
11
13:17
15
13:36
3
13:39
ゴール地点
天候 11/28(土)
朝から快晴。抜けるような空。
昼前から少しずつ雲は増え、以降、夕方まで雲が出たり切れたり。

11/29(日)
早朝から昼過ぎまで厚い雲に覆われる。
気温は0度。霧氷が見られる。
幸い風はあまりなく、歩いていれば体感はさほど寒くなく。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
7:10秦野駅着。
この時点で7:44のバス待ちの列はセブンイレブンの手前あたりまで。
早く歩きたいので先輩と相談し、タクシーでヤビツの先、トイレのある登山口付近まで。
タクシーの運転手曰く前の週よりも人は少ない。

帰りは大倉からバス。臨時便多数。
コース状況/
危険箇所等
終始良好。特に問題のある箇所はありません。
その他周辺情報 大倉バス停、トイレの隣にあるYAMAカフェ。
ここはコーヒーがとても美味しくて好き。
いつもの登山口です
2020年11月28日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 8:10
いつもの登山口です
秋の景色
2020年11月28日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:55
秋の景色
雲の間に浮かぶ山々
2020年11月28日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:59
雲の間に浮かぶ山々
2020年11月28日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:59
ニノ塔
2020年11月28日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 9:09
ニノ塔
富士山の左、双耳に見える山。ずっと気になっているけど愛鷹山と判明。是非登ってみたい
2020年11月28日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:26
富士山の左、双耳に見える山。ずっと気になっているけど愛鷹山と判明。是非登ってみたい
三ノ塔
2020年11月28日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 9:29
三ノ塔
秋山は遠くまでよく見渡せます
2020年11月28日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 9:29
秋山は遠くまでよく見渡せます
烏尾山荘がよく見えます。三角屋根がかわいい
2020年11月28日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 9:33
烏尾山荘がよく見えます。三角屋根がかわいい
今日も見守ってくれてます。
2020年11月28日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 9:35
今日も見守ってくれてます。
グリーンがかわいい
2020年11月28日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 9:35
グリーンがかわいい
烏尾山荘がかわいくて(2度目)
2020年11月28日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 9:43
烏尾山荘がかわいくて(2度目)
行者に到着
2020年11月28日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 10:21
行者に到着
鎖場
2020年11月28日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 10:32
鎖場
新大日過ぎてあら、白い
2020年11月28日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 11:43
新大日過ぎてあら、白い
山頂!青空が復活しました。人が多い
2020年11月28日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 11:59
山頂!青空が復活しました。人が多い
2020年11月28日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/28 12:11
雲がかかってるけど綺麗な富士山
2020年11月28日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 12:11
雲がかかってるけど綺麗な富士山
初めて塔ノ岳を越えます!
2020年11月28日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 12:19
初めて塔ノ岳を越えます!
笹に囲まれた道が素敵
2020年11月28日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 12:32
笹に囲まれた道が素敵
爽やかな秋空
2020年11月28日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 12:42
爽やかな秋空
縦に走る主脈線
2020年11月28日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 12:44
縦に走る主脈線
関東平野がとてもよく見えます
2020年11月28日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 12:45
関東平野がとてもよく見えます
2020年11月28日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:53
気持ち良い〜
2020年11月28日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 12:58
気持ち良い〜
富士山には残念ながら雲がかかってるけど漏れる光と山並みが美しい
2020年11月28日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:02
富士山には残念ながら雲がかかってるけど漏れる光と山並みが美しい
もう一度関東平野。房総半島まで見えます
2020年11月28日 13:09撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 13:09
もう一度関東平野。房総半島まで見えます
到着!
2020年11月28日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 13:43
到着!
2020年11月28日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 13:43
今夜御世話になるみやま山荘
2020年11月28日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 13:45
今夜御世話になるみやま山荘
早く着いたので2室しかないカーテンに仕切られた半個室にしていただけました!
2020年11月28日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/28 13:53
早く着いたので2室しかないカーテンに仕切られた半個室にしていただけました!
今夜は満室でしたね
2020年11月28日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/28 13:54
今夜は満室でしたね
渋い書棚。ヒマラヤの本がいっぱい
2020年11月28日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
11/28 14:21
渋い書棚。ヒマラヤの本がいっぱい
2020年11月28日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/28 14:27
16時半頃外に出てみると夕陽が漏れて綺麗
2020年11月28日 16:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 16:22
16時半頃外に出てみると夕陽が漏れて綺麗
目線を逸らすとこんなに美しいグラデーション
2020年11月28日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 16:24
目線を逸らすとこんなに美しいグラデーション
夕食は鴨ロース。ほどよい塩味でとってもおいしかった!ちなみに食事は到着順に3回入れ替わり制。
2020年11月28日 16:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/28 16:46
夕食は鴨ロース。ほどよい塩味でとってもおいしかった!ちなみに食事は到着順に3回入れ替わり制。
あたたかい布団で眠り、朝食です!
2020年11月29日 05:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/29 5:22
あたたかい布団で眠り、朝食です!
ルートをどうしようかあれこれ迷い…荷物をデポしてまずは蛭ヶ岳へ
2020年11月29日 06:17撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 6:17
ルートをどうしようかあれこれ迷い…荷物をデポしてまずは蛭ヶ岳へ
残念ながら青空はなしです
2020年11月29日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 6:21
残念ながら青空はなしです
稜線
2020年11月29日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 6:26
稜線
遠くうっすらと朝焼けに染まるのは奥秩父縦走路でしょうか
2020年11月29日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 6:51
遠くうっすらと朝焼けに染まるのは奥秩父縦走路でしょうか
不動の峰休憩所
2020年11月29日 06:56撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 6:56
不動の峰休憩所
霧氷
2020年11月29日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 7:02
霧氷
雲が切れてわずかに光が
2020年11月29日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 7:06
雲が切れてわずかに光が
鬼の岩
2020年11月29日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 7:31
鬼の岩
あとひとのぼり
2020年11月29日 07:52撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 7:52
あとひとのぼり
あっという間に着きました!真っ白!
2020年11月29日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 7:58
あっという間に着きました!真っ白!
少しだけ休憩して、戻ります
2020年11月29日 08:13撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 8:13
少しだけ休憩して、戻ります
2020年11月29日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/29 8:32
またまたあっという間に着いた
2020年11月29日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 9:42
またまたあっという間に着いた
お弁当の包みが丹沢の地図
2020年11月29日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 9:50
お弁当の包みが丹沢の地図
お弁当は混ぜ寿司。多いかな?と思ったけど酢飯で疲れが取れて、あっという間に食べてしまった
2020年11月29日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/29 9:50
お弁当は混ぜ寿司。多いかな?と思ったけど酢飯で疲れが取れて、あっという間に食べてしまった
2020年11月29日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 11:05
今日は真っ白な塔ノ岳。真っ白率高い
2020年11月29日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 11:11
今日は真っ白な塔ノ岳。真っ白率高い
ここにも霧氷。えびの尻尾になりかけてる
2020年11月29日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 11:12
ここにも霧氷。えびの尻尾になりかけてる
雲の切れ間。上下にくっきり
2020年11月29日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 11:37
雲の切れ間。上下にくっきり
まだ紅葉が残ってる〜嬉しい
2020年11月29日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 12:39
まだ紅葉が残ってる〜嬉しい
もみじ街道
2020年11月29日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 12:50
もみじ街道
大倉に到着!おつかれさまでした〜
2020年11月29日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/29 13:32
大倉に到着!おつかれさまでした〜
大倉バス停にあるYAMAカフェ
コーヒーが美味しいのと、ここのご主人かな?いつもとても気持ちよく応対をしてくださるのが印象的
2020年11月29日 13:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/29 13:49
大倉バス停にあるYAMAカフェ
コーヒーが美味しいのと、ここのご主人かな?いつもとても気持ちよく応対をしてくださるのが印象的

感想

春に計画していた、先輩との丹沢山行。
みやま山荘に泊まり、丹沢山、蛭ヶ岳を歩く計画。
膝の関節炎発症で微妙に不安のある私と、1か月歩けてなくて自信のないと話す先輩。ゆっくり、汗をかかないペースを意識して歩きました。
息が上がらないのでおしゃべりしながらだし時間の割にはあっという間。

みやま山荘はとても綺麗な山小屋で食事もめっちゃ美味しかった。本棚にはヒマラヤの本がいっぱいあって先輩といつかヒマラヤを見に行くツアーに参加しようと約束する。

翌日は蛭ヶ岳から相模湖の方に抜ける計画だったけど、平丸以外すべて通行止め。平丸は夕方のバスが16:45頃にあるだけで、2時間以上バス待ちする羽目になるのは確実だったため、計画変更して宮ヶ瀬に降りるか、つまらないけど大倉に降りるか。蛭ヶ岳に戻ってきてから決めることに。
結局、当日蛭ヶ岳からみやま山荘にもどっても天気は悪いし、私たちは2人とも同じで一度下山モードになってしまったらとにかく早く帰りたくなる点で共通してるから、大倉一択となる。

帰りは良く知った道。相変わらず長くてちょっとだるいけど、先輩と一緒だったおかげてなんだかんだ楽しかった。

次はどこかなー。冬の八ヶ岳とか、一緒に行けたらいいね、って話してるから実現させたいなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら