ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

二ッ岳(1647) エビラ山(1677) 黒岳(1635) 権現山(1593) 東赤石(1708) 八巻山 物住頭 (1634) 西赤石山 (1626) 西山 (1428) ツナクリ山

2005年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:05
距離
23.2km
登り
2,305m
下り
1,859m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

肉淵 駐車地点 4:00発 ---林道 終点 登山口 4:58 --- 峨蔵越 5:59 --- 二ッ岳 ( 6:49-7:07) --- エビラ山 (8:26-8:41) ---黒岳 (9:28-9:38)--- 権現山(10:41-10:55)---床鍋下山分岐 11:13--- 権現越 11:30--東赤石山 (12:24-12:46)---東赤石山頂標識地点  12:48 --- 赤石山荘への分岐 12:55--- 八巻山 13:11 --- 石室越 13:54---物住頭 14:24---西赤石山 ( 14:58-15:18)---銅山越 (16:10-16:15)---西山 16:34--- ツナクリ山16:57--- 七番越 縦走路分岐 17:45 ---大永山トンネル 18:05


大永山トンネル 自転車駐輪地点発 18:16==自転車==肉淵 18:53 駐車地点着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2005年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
予め 大永山トンネルに 立ち寄り 自転車をデポしておく。
自転車は 急なところは快走だが  全体的に 勾配が緩く また 登り返しの箇所などもあり 思ったより スピードは出ない。

道幅は 広く 車は 殆どなく  約14.3kmを 37分で快適に走り 18時53分 駐車地点に 到着。
コース状況/
危険箇所等
★コースメモ
気温が高く、このコースの縦走には もう少し 涼しい季節の方が 水の消費も抑えられて 楽になります。
朝の二ッ岳でも 19.5度もあり、 その後の 気温上昇と 藪の繁茂などで ペースはグンと落ち 水の消費は増え 水不足で渇水 と条件が悪かったです。
権現越えからは 刈り払いなど コースの整備は進み 歩きやすくなっていました。

感想

【詳細】

予め 大永山トンネルに 立ち寄り 自転車をデポしておく。 県道新居浜別子山村線を下って 約14.3km先の肉淵で駐車して まだ暗いうちに出発。

林道峨蔵線を 終点まで 行くと 少し 明るくなってきた。

登山道へはいると 整備されていて 傾斜も緩く 歩きやすい。

峨蔵越 からは 傾斜もきつくなって どんどん 標高をあげて いく。 

途中 アルミの梯子がかけられていた。
風雨雪など 厳しい 気象条件のもとでは アルミの劣化は激しいので そのうち 朽ちてしまうのでは と 気に掛かる。

二ッ岳山頂 「19.5度 0.5m 晴れ 赤石 笹ヶ峰 冠山 三ッ森山 大座礼山 などが 見える」

権現越方面の 縦走路に入る。 はじめ やたらと 警告用の注意書きがあるのは 前回と同じだ。

縦走路は 山稜から 岩峰などを 右に 左に 捲いていくたびに  アップダウンして いくので とても効率が悪く、 行く先の 山々が見えても 時間の割に なかなか近づいてこない。

エビラ山 「20.6度 0.5m 暑い 風も弱い アップダウンが続き はかどらない ガスが出てきた」

黒岳 西側の崩壊地は 草木の植生が生え 踏み痕が 出来てきて落ち着いて来ている感じがする。

岩峰が少なくなり 藪や 笹が多くなってくる。この時期 ブッシュの生育が激しいので 藪が道を 覆う箇所が増えてくる。

権現山 「25.5度 0.6m 暑い 曇り」 権現山の三角点は 藪の中だ 。

前回は 権現山から 刈り払いされていたが 今回は 送電線が見えても 藪で なかなか 近づけない。

床鍋への 送電線保守用の巡視路下山道分岐と 送電線鉄塔20番の区間 約130mだけは 巡視路だけあって きれいに刈り払いされていた。

送電線鉄塔から 権現越までは また藪が繁茂していた。

権現越えからは 登山道は きれいに整備されていた。

北側にガスが湧くが 南面からは 日差しがきつく 気温上昇に泣かされる。

東赤石山 の 岩稜地帯にでると 眺めが良く 気持ちがよい。

東赤石山 三角点 「23.2度 2m 南風 北側はガスが湧く 別子山側は 見える。 」

標識のある東赤石山は 私製標識などが 乱立している。

八巻山山頂の 祠は 避雷針もある ステンレス製で 立派な物だった。

岩稜帯を辿っていくと  単独行の方と すれ違う。
今日初めて出会った 登山者で これ以後も 他の登山者とは あわなかった。

石室越から 前赤石山は 南側を捲いて 物住頭 へ やっと 岩稜地帯を抜ける。

藪はあってもきれいに刈り払いされ 歩きやすくなっている。

西赤石山 「27.6度 0.6m 暑い 日差しがきつい」

気温上昇で 水分の消費量が予定より 増えてきて 残量を 考えると この先の縦走路では 節水運用に 心がけなくてはならない。
その分 風が吹くところでは 立ち止まって 風に当たり 水分消費が増えないようにしていく。

刈り払いの 道は 風がブロックされ 暑い 。

銅山越 付近の 登山道は 植生保護の柵がしてある。

西山への 道は なだらかで眺めも良く  広く 柵の中 歩きやすい。柵が消えて 灌木へはいると すぐ西山 山頂だ。

下って 登り返すと ツナクリ山。

縦走路は 刈り払いされ 整備されていて 歩きやすい。

山稜を捲いて アップダウンが少なく どんどん 歩けるようになる。

降りてくると 途中 車 の音が聞こえ 車道が近いのが分かる。

七番越えの分岐で 笹ヶ峰への 縦走路と別れ 植林帯の道に下る。

何度かジグザグに下ると 沢に出て 左岸につけられた 道を下り大永山トンネル出口の横の林道に降り立つ。
 
大永山トンネル 県道沿いの 自転車デポ地点に 到着。

自転車は 急なところは快走だが  全体的に 勾配が緩く また 登り返しの箇所などもあり 思ったより スピードは出ない。

道幅は 広く 車は 殆どなく  約14.3kmを 37分で快適に走り 18時53分 駐車地点に 到着。


http://shumiyama.web.fc2.com/2005/20050903-hutatudake.html

http://shumiyama.com/h24/2005/20050903-hutatudake.html

http://shumiyama.digi2.jp/2005/20050903-hutatudake.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら