ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280157
全員に公開
ハイキング
東海

池田山&妙法ヶ岳・・西美濃の好ハイキングコース

2013年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:24
距離
14.4km
登り
1,539m
下り
795m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

池田山(GPSログは途中電池切れですみません)   
霞間ヶ渓登山口前駐車場5:49―7:18焼石神社―7:59池田山頂上―9:21駐車場

妙法ヶ岳
谷汲山バス停10:26(揖斐川町コミュニティーバスにて)=横蔵バス亭10:38―12:55妙法ヶ岳頂上―13:38華厳寺―13:53華厳寺参道入口駐車場

天候 曇りのち晴れ・・適温微風で低山トレッキングにはもってこいの1日
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
池田山
霞間ヶ渓登山口前の駐車場利用・・桜の時期にはまだ早かったので、余裕で駐車できました

妙法ヶ岳
華厳寺参道沿いの駐車場利用(300円)

駐車場近くの谷汲山バス停から、揖斐川町コミュニティーバス(運賃100円!)を利用してまずは横蔵へ移動し、縦走して駐車場へ帰還しました
http://www.mkb.co.jp/rosen/teiryuujyo/teiryuujyo-pdf/16-13-0-0.pdf

逆方向(横蔵バス停→谷汲山)だと帰りのバスが1日1本しかなく、要注意です

コース状況/
危険箇所等
両コースとも整備状況良好で、迷うところや危険なところはありません

池田山は、標高が上がると能郷白山や伊吹山の展望が中々良く、妙法ヶ岳の方は展望は余り無いものの、2つの名刹に立ち寄れます

歩き堪えもまずまずあり、好ハイキングコースとの印象です

池田町市街地を見下ろす登山口前の駐車場からスタート
2013年03月24日 05:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 5:45
池田町市街地を見下ろす登山口前の駐車場からスタート
頂上まで5.8kmとやや長めのコース
2013年03月24日 05:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 5:47
頂上まで5.8kmとやや長めのコース
クマの目撃情報
2013年03月24日 05:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 5:48
クマの目撃情報
整備状況良好な道が続きます
2013年03月24日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 6:44
整備状況良好な道が続きます
休憩場所も多数あり
2013年03月24日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 6:56
休憩場所も多数あり
ナツツバキの森
2013年03月24日 06:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 6:57
ナツツバキの森
チラホラ咲いていました
2013年03月24日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/24 7:00
チラホラ咲いていました
公園内は遊歩道が整備されています
2013年03月24日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 8:43
公園内は遊歩道が整備されています
焼石神社に立ち寄ります
2013年03月24日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 7:18
焼石神社に立ち寄ります
池田の森の案内看板
2013年03月24日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 7:20
池田の森の案内看板
パラグライダーの離陸場あり
2013年03月24日 07:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 7:23
パラグライダーの離陸場あり
離陸場から揖斐川を中心とした展望
離陸場から揖斐川を中心とした展望
尾根の北側には残雪がありましたが、歩行には全く支障なし
2013年03月24日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 7:27
尾根の北側には残雪がありましたが、歩行には全く支障なし
W白山を眺めながらの展望稜線歩き
3
W白山を眺めながらの展望稜線歩き
一番目を引く能郷白山
2013年03月25日 07:04撮影 by  DSLR-A100, SONY
6
3/25 7:04
一番目を引く能郷白山
やや霞み気味ですが白山
2013年03月25日 07:02撮影 by  DSLR-A100, SONY
5
3/25 7:02
やや霞み気味ですが白山
頂上近くの小広場から養老山地〜伊吹山の展望
1
頂上近くの小広場から養老山地〜伊吹山の展望
伊吹山をズームで・・山の形がイメージと違ったのでカシバードで確認するまで伊吹山とは判りませんでした
2013年03月24日 07:46撮影 by  DSLR-A100, SONY
6
3/24 7:46
伊吹山をズームで・・山の形がイメージと違ったのでカシバードで確認するまで伊吹山とは判りませんでした
展望台のある池田山頂上に到着
2013年03月24日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 7:57
展望台のある池田山頂上に到着
標柱と三角点
2013年03月24日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 7:58
標柱と三角点
惜しむらくは、展望台からは木々が高くて伊吹山地は樹林越しに
2013年03月24日 08:02撮影 by  DSLR-A100, SONY
3/24 8:02
惜しむらくは、展望台からは木々が高くて伊吹山地は樹林越しに
山名不詳ですが、カシバードで照らし合わせてみると三周ヶ岳方面のよう
2013年03月24日 08:03撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
3/24 8:03
山名不詳ですが、カシバードで照らし合わせてみると三周ヶ岳方面のよう
下山時に再び能郷白山
2
下山時に再び能郷白山
予定より早めの登山口帰着で、次の妙法ヶ岳はバス利用のワンウェイ縦走ができそう
2013年03月24日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 9:21
予定より早めの登山口帰着で、次の妙法ヶ岳はバス利用のワンウェイ縦走ができそう
華厳寺の参道沿いの駐車場からまずは谷汲山バス停へ
2013年03月24日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:09
華厳寺の参道沿いの駐車場からまずは谷汲山バス停へ
バス停付近から妙法ヶ岳山頂が望めます
2013年03月24日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:23
バス停付近から妙法ヶ岳山頂が望めます
10分少々の乗車で横蔵バス停到着・・まずは名刹の横蔵寺へ
2013年03月24日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:38
10分少々の乗車で横蔵バス停到着・・まずは名刹の横蔵寺へ
しっとり落ち着いた感じの横蔵寺
2013年03月24日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:44
しっとり落ち着いた感じの横蔵寺
三重塔を経て〜
2013年03月24日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:45
三重塔を経て〜
奥には本堂
2013年03月24日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:45
奥には本堂
公園から林道に入ってしまいやや遠回りしましたが、ここから東海自然歩道に入って妙法ヶ岳へ向かいます
2013年03月24日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 11:01
公園から林道に入ってしまいやや遠回りしましたが、ここから東海自然歩道に入って妙法ヶ岳へ向かいます
細かいアップダウンの繰り返しで結構歩き堪えがあります・・人間工学を無視した東海自然歩道の木階段にも喘登を強いられました
2013年03月24日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 12:07
細かいアップダウンの繰り返しで結構歩き堪えがあります・・人間工学を無視した東海自然歩道の木階段にも喘登を強いられました
ようやく妙法ヶ岳を視界に捕らえます
2013年03月24日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 12:20
ようやく妙法ヶ岳を視界に捕らえます
展望は開けませんが頂上到着
2013年03月24日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 12:55
展望は開けませんが頂上到着
頂上からはひたすら下って華厳寺へ
2013年03月24日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 13:28
頂上からはひたすら下って華厳寺へ
立派な華厳寺で参拝して駐車場へ
2013年03月24日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 13:45
立派な華厳寺で参拝して駐車場へ
スタート地点の谷汲山バス停付近到着
2013年03月24日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 13:52
スタート地点の谷汲山バス停付近到着

感想

登山再開後2回目の山行は、美濃西部の池田山と妙法ヶ岳に向かいました。

今回も足慣らしの意味が主なので、難易度が低く、尚且つ歩き堪えもソコソコありそうな2山を選びました。

自分にとっての好ハイキングコースの条件は、

・道標等の整備状況が良くて、迷うところや危険なところが無い
・ある程度の達成感を感じられる歩き応え
・展望、花、名所などの+αの楽しみがある

といったところですが、今回のコースはこれらを満たしていて好感が持てました。

気候的にも良い中を気持ち良く歩けましたが、これから迎える花の季節もまた楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
霞間ヶ渓登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら