記録ID: 2810598
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波連山縦走☆久しぶりのがっつり山歩き
2020年12月20日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 2,066m
- 下り
- 2,070m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:26
距離 32.6km
登り 2,066m
下り 2,090m
16:02
ゴール地点
天候 | 晴れ(風びゅーびゅーで寒かった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・トイレあり ◆桜川市バス ヤマザクラGO http://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page005762.html ・一律200円 ・筑波山口から岩瀬駅まで1時間強 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<御嶽山〜雨引山> 緩やかで整備された道が続く。 <雨引山〜燕山> 雨引山直下は急で、少し荒れていて歩きづらい箇所あり。 燕山までは階段とお助けロープがついた急登が続く。 <燕山〜加波山〜一本杉峠> 加波山の前後は簡単な岩場あり。 迷いやすいエリアなのでこまめに現在地確認を。 <足尾山〜きのこ山> 特に危険なところはなし。 <きのこ山〜上曽峠> すでに廃道になったかのような舗装路を進む。 <上曽峠〜湯袋峠分岐〜キャンプ場分岐> すべて舗装路。 キャンプ場への分岐を見逃さないように。 <キャンプ場分岐〜筑波高原キャンプ場〜筑波山> キャンプ場までの道中で過去スズメバチ被害ありとのこと。 キャンプ場までもそこそこ斜度のある道が続く。 キャンプ場から山頂までは緩やかなつづら折り。 |
写真
撮影機器:
感想
赤城山に霧氷を見に行きたかったけど、冬型が全然緩まずお天気が微妙…。
なので、何度かチャレンジしようとして頓挫していた筑波連山縦走へ。
在宅が続き活動量が減った上に、寒さであまり外に出ていない。
さらに、最近は筋肉痛になる山行をあまりしていないので、それはもうデブまっしぐら…orz
今年のお肉、今年のうちに…とはならないけど、なまった身体に喝を入れることができたかな。
最近気になっていた外反母趾や膝、足首の痛みも問題なし!
この後、心地よい筋肉痛に期待。
長いルートを踏破した達成感も久々で、「無事かえる」ができたことに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人
はじめまして。同じ日に同じ事(途中までですが)をしようとしていた者です。
私は鈍足なのできのこ山まで、と思ってましたが寝坊して加波山までとなりました😅
日が短い季節に岩瀬から筑波山まで行けるなんて、凄いですね!
私には絶対に無理😖
それでもいつか全部通して歩きたいと思っているのでペース配分等、参考にさせて頂きますね。ありがとうございました。
chezakiko0219さん、はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。
私もこのルートは目標だったので、今回無事踏破できてよかったです。
低山ですが侮れない過酷さですよね^^;
加波山までもなかなかハードで、燕山手前の急登にはかなりビックリでした。
そして雨引山の眺めの良さにも感動しました☆
この時期確かに日は短いのですが、虫もいないし蜘蛛の巣もない、そして眺めがいい!
なので、早出やケーブルカーを駆使するのもありかもしれません。
ぜひいつか通して歩いてみてください!
うみこさん こんにちわ
お〜凄い、筑波連山縦走〜
ハイパワーですね
わたしは加波山に行った事がないから、軽く繋げれればと以前から思っていましたが、岩瀬からとは素晴らしい〜
冬型が全然緩まない時は無理せずがいいですね
わたしはまだ滑りのスイッチが入りません…(^^;
雪山のスイッチは立山からすっかり経って、気合いで行かねば〜
今年もあと少し、登り納めはあと少しでしょうか〜
ガッツリ歩かれて、ゆっくりと〜
お疲れさまでした〜
まきびとさん、こんばんは。
前からやってみたくて色々調べていたのですが、ようやく達成できました〜♪
加波山、私は以前周回した時に少し道迷いしてから苦手で近寄らなかったのですが、今回克服できました!笑
なかなか見どころがありましたので、ぜひ!(^^)
でも今回一番の収穫は雨引山の眺望でした☆
雨引観音とセットで充分楽しめる気がします。
冬型の時は無理しないのが一番ですね。
たまに外れて悔しい思いをしますが…笑
谷川も狙っていたのに想定外の大雪で、何だか極端なお天気ばかりですね。
雪が締まるまでは滑りもスイッチ入らないですよね。
まきびとさんの雪便りも楽しみにしていますね(*^^*)
うみこさん こんにちは!
筑波山縦走ガッツリ歩きましたね〜
そしてもう蝋梅が咲き出す季節ですね!
こちらも雪山に向けてガッツリ歩きたいと思いつつもゆるゆるハイクだったりぬくぬくの布団から抜け出せず^^;
やっぱりこの時期そろそろ赤城山の霧氷見たいですよね〜
狙ってはいますが中々チャンス無いですね!
今年ももうちょっとですね!お互い気を付けて楽しみましょう!
まんゆ〜*16
まんゆ〜さん、こんばんは。
最近ダラダラしてばかりだったので、久々にがっつり歩いてきました〜!
ロウバイ鑑賞もお楽しみのひとつでした♪
年が明けたらロウバイや福寿草が楽しみですね。1年あっという間です。
急に極端な寒さになって、お布団とおこたとストーブがお友達になっちゃう時期、登山口に行くまでが核心部の季節ですね^^;
赤城山の霧氷がここのところのレコで見事で、早く観に行きたくてうずうずしています♪
なかなかタイミングが難しいですが、お互い観ることができるといいですね!
まんゆ〜さんの雪山レコもそろそろでしょうか。
楽しみにしていますね〜(*^^*)
umico721さん、こんにちは。
感動のロングコースでした。
分かる人には分かる世界。
以前から、「やるガール」とはおもっていましたが、
尊敬を通り越して、口あんぐりでした。
冬にチャレンジされるのも、umicoさんらしい。
お疲れさまでした。
MUSICA001さん、こんばんは。
お褒めいただきうれしいです〜♪
でも結構サラッとやってる人も多いですし、すごい人はさらにその先の宝篋山まで足を延ばすみたいです。
なかなか奥の深い山域ですよね。
そして何よりクマがいない安心感が素晴らしいです。
ぜひMUSICAさんもこの辺り開拓してみてください!
ちなみに、「やるガール」がやる気出すのは年に1回程度です。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する