ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281115
全員に公開
ハイキング
奥秩父

将監小屋-飛龍山-将監峠-牛王院平

2013年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
19.8km
登り
1,521m
下り
1,523m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:44みはらし荘スタート
08:17牛王院平方面分岐
09:17将監小屋
09:36縦走路合流
10:55大ダル(と思われる所)
11:35禿岩
11:46飛龍権現
12:14飛龍山頂
12:50再度禿岩13:30→
15:05再度将監小屋分岐
15:15将監峠
15:21牛王院平始まり
15:35終わり
16:30林道合流
16:59みはらし荘

天候 霧・風冷たし
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
民宿・みはらし荘駐車場(500円)
コース状況/
危険箇所等
駐車料金は500円、朝も夕方も管理人さん?がいなかったので、封筒に車のナン
バーを記入し料金を入れ、ポストに入れておきました。郵便物が朝のままだったの
で留守だったのかもしれません。

☆出会った方0人☆

「みはらし荘ー将監小屋」
林道歩きでした危険なところはなし。

「将監小屋ー縦走路合流」
少し急登です、空腹でめまいなど起こしフラフラすると危ないかも。

「縦走路合流ー禿岩」
基本は笹の道、スパッツをするタイミングを逸しびしょびしょになりました。
プチアスレチック的なところもあります。
大ダワー禿岩はアイスバーンありでチェーンアイゼン等装着がお勧め、私も帰りは
禿岩で昼食後、久々にチェーンアイゼンを装着しました。

「縦走路合流ー将監峠ー牛王院平」
特に危険はありませんが、将監峠ではいろいろ道があって悩むかも。

「牛王院平ー林道合流」
特に危険はありません、落ち葉や土でふかふかの道で気持ちいいのですが、何か出
てきそうー。


縦走路は結構狭い所もあり片側斜面が急なので注意が必要です(どこでも同じ?)
大ダワー禿岩・間は軽アイゼン等あったほうが早く行けると思います。


ここからスタート
2013年03月30日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 7:44
ここからスタート
ちょっと下るとカーブの所、左側に登山道入り口があります
2013年03月30日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 7:46
ちょっと下るとカーブの所、左側に登山道入り口があります
車はすぐに通行止め(元々一般車は進入禁止ですが、、)
2013年03月30日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 7:52
車はすぐに通行止め(元々一般車は進入禁止ですが、、)
しばらく歩くと牛王院平への分岐があります、帰りはここから出てきました。朝は林道を進んで将監小屋を目指します
2013年03月30日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 8:17
しばらく歩くと牛王院平への分岐があります、帰りはここから出てきました。朝は林道を進んで将監小屋を目指します
水場(ムジナノ巣)沢の水です、この後も水場は結構ありました
2013年03月30日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 8:33
水場(ムジナノ巣)沢の水です、この後も水場は結構ありました
霧、晴れるかな〜
2013年03月30日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 8:49
霧、晴れるかな〜
2013年03月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:12
大体1時間半で将監小屋に着きました
2013年03月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:17
大体1時間半で将監小屋に着きました
誰かいたようでしたが声はかけませんでした
2013年03月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:18
誰かいたようでしたが声はかけませんでした
トイレあり、水は勢いよく出ています!
2013年03月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/30 9:18
トイレあり、水は勢いよく出ています!
左に行くと将監峠、ここは画面右奥へ
2013年03月30日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:19
左に行くと将監峠、ここは画面右奥へ
将監小屋から縦走路までは結構な急登があります
2013年03月30日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/30 9:26
将監小屋から縦走路までは結構な急登があります
距離はないんですけどね
2013年03月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:34
距離はないんですけどね
縦走路に合流、飛龍山目指して右へ行きます
2013年03月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:36
縦走路に合流、飛龍山目指して右へ行きます
飛龍山までの縦走路は岩あり
2013年03月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 9:42
飛龍山までの縦走路は岩あり
崖あり
2013年03月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 9:56
崖あり
笹の道あり
2013年03月30日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 10:16
笹の道あり
結構変化に富んで楽しい
2013年03月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 10:36
結構変化に富んで楽しい
でしょ??
2013年03月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 10:49
でしょ??
大ダルと思われるところ
2013年03月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 10:55
大ダルと思われるところ
ここから禿岩までは
2013年03月30日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 11:10
ここから禿岩までは
結構凍結ありスリップします
2013年03月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 11:15
結構凍結ありスリップします
禿岩入口です
2013年03月30日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 11:35
禿岩入口です
禿岩は先週よりもお手上げ!真っ白でミルクの中にいるようです、ミルクは下からどんどん湧いてきます(笑)
2013年03月30日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 11:37
禿岩は先週よりもお手上げ!真っ白でミルクの中にいるようです、ミルクは下からどんどん湧いてきます(笑)
飛龍権現にお参りして、縦走路から飛龍山を目指します(先週と逆コースです)
2013年03月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 11:46
飛龍権現にお参りして、縦走路から飛龍山を目指します(先週と逆コースです)
縦走路から上がると左なんですが、右方向は大木が横たわっていてそれ以上進めなくなっています(飛龍山から降りるときは大木が見えるちょっと前に右に下りればいいかと思います)
2013年03月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 12:11
縦走路から上がると左なんですが、右方向は大木が横たわっていてそれ以上進めなくなっています(飛龍山から降りるときは大木が見えるちょっと前に右に下りればいいかと思います)
寒い〜飛龍山です
2013年03月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
3/30 12:14
寒い〜飛龍山です
なんだかね
2013年03月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 12:16
なんだかね
昨日の陽気は何だったんでしょ
2013年03月30日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
3/30 12:18
昨日の陽気は何だったんでしょ
シャクナゲをかき分け飛龍権現方向へ
2013年03月30日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 12:25
シャクナゲをかき分け飛龍権現方向へ
シャクナゲの花も見に来たほうが良いかな?自分で決めれ?
2013年03月30日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 12:30
シャクナゲの花も見に来たほうが良いかな?自分で決めれ?
禿岩の風が当たらないところでワンパターン昼食、この時だけ少し日がさし暖かかった^^
2013年03月30日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 12:56
禿岩の風が当たらないところでワンパターン昼食、この時だけ少し日がさし暖かかった^^
エビのしっぽ落ちてきました、、でかっ!
2013年03月30日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 13:44
エビのしっぽ落ちてきました、、でかっ!
縦走路にも水場になりそうなところがあります、煮炊きするのにはいいかも
2013年03月30日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 13:55
縦走路にも水場になりそうなところがあります、煮炊きするのにはいいかも
なんだっけ
2013年03月30日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 14:11
なんだっけ
戻ってきました、まえーすすめ!
2013年03月30日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:05
戻ってきました、まえーすすめ!
シロップかけたら、うまそー
2013年03月30日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:06
シロップかけたら、うまそー
将監峠までは笹がフサフサです、禿なんて言わせない!
2013年03月30日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:11
将監峠までは笹がフサフサです、禿なんて言わせない!
振り返って、右から来ましたがまっすぐ行くと「竜喰山」みたいですね、笹の山なのかな
2013年03月30日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 15:13
振り返って、右から来ましたがまっすぐ行くと「竜喰山」みたいですね、笹の山なのかな
将監峠です、左は将監小屋、まっすぐは笠取方面
2013年03月30日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:15
将監峠です、左は将監小屋、まっすぐは笠取方面
まっすぐ行って、牛王院平の方をとおります、右に並行して登山道があります
2013年03月30日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 15:21
まっすぐ行って、牛王院平の方をとおります、右に並行して登山道があります
広いなーー
2013年03月30日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:27
広いなーー
天気良ければこの辺で日向ぼっことか、残念!
2013年03月30日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:29
天気良ければこの辺で日向ぼっことか、残念!
牛王院平が終わりました、まっすぐは笠取方面、ここは時間もないし天気回復見込みもないし左に行って帰ります(撤退!)
2013年03月30日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:35
牛王院平が終わりました、まっすぐは笠取方面、ここは時間もないし天気回復見込みもないし左に行って帰ります(撤退!)
赤い看板に「ぎゅ〜お〜いんだいら〜」って「漢字で」書いてあります「で〜ろ〜」かな?
2013年03月30日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:36
赤い看板に「ぎゅ〜お〜いんだいら〜」って「漢字で」書いてあります「で〜ろ〜」かな?
鹿ネット開けたり閉めたり3回しました(何で3回?)何で4回じゃなかったのかな〜謎
2013年03月30日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 15:45
鹿ネット開けたり閉めたり3回しました(何で3回?)何で4回じゃなかったのかな〜謎
気持ちの良い高原的なところを下山します
2013年03月30日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:53
気持ちの良い高原的なところを下山します
こういうの他にも5〜6本ありました。鹿の必死さが伝わってきますね!シカた、、いやなんでもないっす
2013年03月30日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:53
こういうの他にも5〜6本ありました。鹿の必死さが伝わってきますね!シカた、、いやなんでもないっす
今日は一日霧でしたー
2013年03月30日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 15:58
今日は一日霧でしたー
ここぞまさしく笹尾根って感じで、こういう登山道が林道まで延々と続きました
2013年03月30日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
3/30 16:03
ここぞまさしく笹尾根って感じで、こういう登山道が林道まで延々と続きました
ね!?(レンズが曇ってる)
2013年03月30日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 16:11
ね!?(レンズが曇ってる)
1名様ご到着!
2013年03月30日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3/30 16:59
1名様ご到着!
撮影機器:

感想

先週に続き稜線の赤線伸ばしに行ってきました。
飛龍山までピストンし、笠取山方面に行けるところまで、、と思っていましたが、
天候も良くなく、回復しそうもないし曇ってるから暗くなるのも早いだろうしで、
もういいやって感じでチャッチャと帰ってきました。


将監小屋
まわりが開けててなんかとても良さそうな所でした。水車なんかもありました。

飛龍山
樹氷でいっぱいでした。縦走路からの登りは先週と比べてアイスバーンも少なくな
っいて幾分通りやすかったです。

禿岩
真っ白で何も見えず、今来た時は必ず、、、と思いながらお昼にしました。

牛王院平
スキー場のゲレンデみたいな感じで天気良ければ気持ちいいだろうな!と


1日中霧の中で、遠くは何も見えませんでした。ただ縦走路そのものは基本的に木
があって展望を望める箇所はそう多くない気がします。ソンナコトナイカナ?
でも
霧の中を黙々と歩くのも、それはそれでいい経験が出来たと思います。縦走路では
鳥のさえずりも聞くことはなかったんですよね。寒いから鳥も里の方に下りてるん
でしょうね。
また手袋も薄いヤツだったんで指先が冷え冷えになりました。途中で予備のスマホ
用のに買えました。

次は笠取山ってことになるけど、、どうやってまわろうかな〜〜
5月以降はテン泊しながらず〜っとのんびり金峰山の方まで行きたいな〜なんて思
っています。(妄想ともいいます)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1639人

コメント

駐車場をご一緒していました。
お疲れ様です。
8時過ぎにみはらし荘に到着した時も下山時14時も
車が停まっていたので、登山者ではないのかと思っていました。

霧から小雨に変わらなくて良かったですね。
ここまでガスガスの山登りは初めてだったので、
色々幻想的な風景を楽しめました。
稜線つなぎが目的っていうのは同じようです♪
お互いにがんばりましょう
2013/3/31 8:26
こんにちは!
hase130さん、初めまして!

駐車場ご一緒だったんですね、私の場合早く出て遅く帰
ってきたので誰も来なかったのかと思っていました。大
体モタモタハイキングなので、帰りはいつも最後の方に
なりがちです(笑)

水干の方は、ハイカーの方も少しいたようですね、飛龍
山方面は誰ともお会いしませんでした。おまけに霧の
中で自然を満喫!って感じでした!
ホント雨が降らなくて良かった、でも樹氷が風で落ちて
きて冷たかったですね!

稜線つなぎもだんだん遠くなるとマイカーでも無駄のな
い計画をたてるのはなかなか難しいですよね、それも楽
しみの一つですけどね!

今後もよろしくお願いいたします!
2013/3/31 9:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら