記録ID: 2816308
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
釣瓶岳(朽木栃生より往復)
2020年12月24日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 916m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:49
距離 10.0km
登り 919m
下り 928m
比較的、重装備なのと、湿った重い雪で、歩行速度は落ちています。
天候 | 曇り後、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コメカイ道出合辺りからは、雪道でした。笹峠道出合で、ワカンを装着し、ストックの先端部を、スノーバスケットに交換しています。 笹峠道出合〜イクワタ峠〜釣瓶岳間、本来の登山道から、外れて踏み跡が付いている所がありましたので、ワカンで踏み直し、テープも、少し巻き足しています。 今回、未だ、気温が高く、雪は溶け気味で、帰途、小雨も降り、ワカンに着雪し、雪ダルマ状になり、少し、困りました。 朽木栃生旧集落跡の工事(取付け道路)は、終了した様で、片付けが行われている様です。次は、砂防堰堤の本体工事が始まるのでは?と考えています。 |
写真
装備
個人装備 |
ワカン
チェーンスパイク
へルメット
ストック
ザイル30m/10m
カラビナ
スリング
携帯用鋸
携帯用鉈
ナイフ
ザック
雨具
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS 2台
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
予備バッテリー
時計
タオル
|
---|
感想
今冬、最初の雪山登山を行いました。未だ、気温が高めで、雪が溶け気味でした。更に、小雨が降り、ワカンに、雪ダルマ状に着雪して、かなり歩き難いと云う感じでした。
釣瓶岳北稜線の雪庇は、少し出来ています。年末年始に寒波が訪れるとの予報なので、更に、大きく成長するのでは?と期待をしています。雪庇が大きくなると、クラックへの落下の危険性が出て来ます。
気温が下がり、適度な湿度と風があれば、霧氷も出来ると思います。
朽木栃生旧集落跡〜笹峠道出合間は、掘り込まれた昔の杣道なので、ルートミスの可能性は、低いと思いますが、笹峠道出合〜釣瓶岳は、杣道で無い、所謂、稜線ルートを進む為、先行者の踏み跡が付いていても、一応、確認しながら、進まれた方が良いと思います。今回も、笹峠道出合〜イクワタ峠間では、本来の登山道から、かなり離れた場所に踏み跡が付いていました。本来の登山道に、ワカンで踏み跡を付け、少しテープも巻きました。
新聞報道では、12月19日に入山し、道に迷った大阪の男性が、21日に、堂満岳で、発見されています。幸い軽傷との事ですが、積雪があり、非常に危険な状況であったと思います。小生自身も気を付けなければならないと、気持ちを引き締めています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する