記録ID: 2822899
全員に公開
トレイルラン
関東
丹沢山地〜石砂山〜石老山域〜城山
2020年12月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 55.2km
- 登り
- 3,890m
- 下り
- 3,879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 9:48
距離 55.2km
登り 3,890m
下り 3,893m
15:54
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳から蛭ヶ岳までが強風の影響で身体が流されそうになった。 焼山に続く平丸分岐路で通行止めのテープが貼られていた。 石砂山から牧馬峠に下るバリエーションルートは下降点が落葉で見つけにくい。最初は急斜面の下り。 牧馬峠〜石老山方面へ登るバリエーションルートの取り付き点は赤テープが貼られていて分かり易いが、急登なので下りは注意が必要。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
手袋
|
---|
感想
渋沢駅から高尾駅まで丹沢山地と高尾山域使って縦走してみました。日暮れになるか微妙な線でしたが、思った以上に早く終えることができたので、良い年納め山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する