記録ID: 28274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳・五竜岳
2007年08月27日(月) ~
2007年08月28日(火)
富山県
長野県
- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,371m
- 下り
- 1,790m
コースタイム
8/27
0935。大谷原駐車場にGSを停めて出発。
若干出遅れ気味なので、とりあえず冷池山荘を目指す。最初はしばらく林道歩き。
1030。赤岩尾根登山口。
いきなりかなり急な上り。昨日はしっかり眠ったつもりだが、やっぱりまだ鷲羽・水晶の疲れが抜けていないのか?上りがつらい。のんびりやってる時間はないが、急いでスピードが上がる訳でもないので、まぁボチボチ行くか。
1214。高千穂平。予想外に速い。
1317。尾根分岐。
冷池山荘がすぐそこに見える。ボチボチ腹が空いたので昼飯。
1335。一服つけたところで再スタート。
1350。冷池山荘。
受付のお姉ちゃんに聞くと、キレット小屋まではかなりキツそうだ。今朝の予報では明日は雨だし、今日のうちにキレットを越えたい思いはあるが、昨日の今日だし、今日は早めに小屋に入る事にした。一泊二食で8800円也。ビールは500が750円。生ビールは900円なので遠慮した。鹿島槍の方角の雲を眺めながら、ビール二缶ですっかり良い気分。
それにしても隣りの隣りのオヤジのいびきが異常にうるさい!!いびきや歯ぎしりの五月蝿い奴は小屋に来るな!!
8/28
0528。冷池山荘を出発。
雨はほとんど降ってないが、山頂方向は完全にガスの中。
0614。布引岳。この辺りから小雨。
0702。鹿島槍ヶ岳南峰山頂。
完全に雨。山頂コーヒーも淹れる気にならない。キレット小屋から空身でやって来た人がいた。これから引き返して一気に遠見尾根を下るつもりだそうだ。が、結構時間ギリギリらしい。急いで引き返して行った。
北峰方向に下って行く道はかなり危険な感じ。雨で岩が滑りやすくなっている。慎重に歩く。
0738。北峰山頂。相変わらず雨。タバコも吸えない。
0848。キレット小屋。
割と危険な道だったが、意外と速かった。小屋直前の鎖場が核心部だったらしく、さすがにちょっと恐ろしかった。が、ビビらず前進するのがポイントだ。
小屋の中で休憩させてもらってやっとタバコを一本。
小屋の主に『お世話になりました』と言って小屋を後にする。
ここから先も長い岩場が五竜山頂まで続く。アップダウンが多くてなかなか大変。ずっと風に吹かれ続けたので、かなり体が冷えてしまった。
北尾根ノ頭辺りで、ラッキーな事に雨が止んだ。振り返ると鹿島槍の山頂がほとんど見える。雨と風の中ここまで慎重に進んで来た苦労が報われた気分。が、見上げる五竜の山頂はまだまだ遠そうだ。もうひとがんばり。スニッカーズで馬力をつけて再スタート。
1114。ついに五竜山頂。
キレット小屋から約2時間半。結構早かったな。このぶんだと今日中に下山できるかも。でも五竜山荘は結構遠くに見える。南峰で会った人と再会し、山荘まで一緒に歩いた。
1207。五竜山荘。あの人は小屋の売店でカップヌードルを買って食べ始めた。こっちも饅頭二個で昼食にした。
1222。五竜山荘を出発。
さっきの人とは歩くペースが違うようなので別々に歩く事にした。
山荘から少し上り返して遠見尾根を下り始める。相変わらず岩場が続いてなんか歩きにくい。
1321。西遠見山。
1337。大遠見山。あと5キロの表示。まだ結構あるなぁ。
1402。中遠見山。
1438。見返り坂。
振り返っても何も見えない。小遠見山は山頂を迂回するトラバース道があったので迷わずそっちを選択。
1454。リフト乗り場。
テレキャビンのゴンドラ乗り場に着いたかと思ったら、ちょっと手前のリフトだった。一瞬迷ったが、リフトを使う事にした。リフトとゴンドラのセット券は1200円也。
1516。ゴンドラの終点駅。やっと無事下山完了。
どうやって大谷原まで戻ろうか。神代駅まで無料の送迎バスがあったが、出発まで一時間以上ある。客待ちのタクシー運転手と話して、5000円で行ってもらう事で交渉成立。最後までメータ止めなかったら7000円コースだった。
その後、豊科インター近くのトンカツ屋でソースカツ丼を食べて、無事に帰宅したのは9時前だった。
0935。大谷原駐車場にGSを停めて出発。
若干出遅れ気味なので、とりあえず冷池山荘を目指す。最初はしばらく林道歩き。
1030。赤岩尾根登山口。
いきなりかなり急な上り。昨日はしっかり眠ったつもりだが、やっぱりまだ鷲羽・水晶の疲れが抜けていないのか?上りがつらい。のんびりやってる時間はないが、急いでスピードが上がる訳でもないので、まぁボチボチ行くか。
1214。高千穂平。予想外に速い。
1317。尾根分岐。
冷池山荘がすぐそこに見える。ボチボチ腹が空いたので昼飯。
1335。一服つけたところで再スタート。
1350。冷池山荘。
受付のお姉ちゃんに聞くと、キレット小屋まではかなりキツそうだ。今朝の予報では明日は雨だし、今日のうちにキレットを越えたい思いはあるが、昨日の今日だし、今日は早めに小屋に入る事にした。一泊二食で8800円也。ビールは500が750円。生ビールは900円なので遠慮した。鹿島槍の方角の雲を眺めながら、ビール二缶ですっかり良い気分。
それにしても隣りの隣りのオヤジのいびきが異常にうるさい!!いびきや歯ぎしりの五月蝿い奴は小屋に来るな!!
8/28
0528。冷池山荘を出発。
雨はほとんど降ってないが、山頂方向は完全にガスの中。
0614。布引岳。この辺りから小雨。
0702。鹿島槍ヶ岳南峰山頂。
完全に雨。山頂コーヒーも淹れる気にならない。キレット小屋から空身でやって来た人がいた。これから引き返して一気に遠見尾根を下るつもりだそうだ。が、結構時間ギリギリらしい。急いで引き返して行った。
北峰方向に下って行く道はかなり危険な感じ。雨で岩が滑りやすくなっている。慎重に歩く。
0738。北峰山頂。相変わらず雨。タバコも吸えない。
0848。キレット小屋。
割と危険な道だったが、意外と速かった。小屋直前の鎖場が核心部だったらしく、さすがにちょっと恐ろしかった。が、ビビらず前進するのがポイントだ。
小屋の中で休憩させてもらってやっとタバコを一本。
小屋の主に『お世話になりました』と言って小屋を後にする。
ここから先も長い岩場が五竜山頂まで続く。アップダウンが多くてなかなか大変。ずっと風に吹かれ続けたので、かなり体が冷えてしまった。
北尾根ノ頭辺りで、ラッキーな事に雨が止んだ。振り返ると鹿島槍の山頂がほとんど見える。雨と風の中ここまで慎重に進んで来た苦労が報われた気分。が、見上げる五竜の山頂はまだまだ遠そうだ。もうひとがんばり。スニッカーズで馬力をつけて再スタート。
1114。ついに五竜山頂。
キレット小屋から約2時間半。結構早かったな。このぶんだと今日中に下山できるかも。でも五竜山荘は結構遠くに見える。南峰で会った人と再会し、山荘まで一緒に歩いた。
1207。五竜山荘。あの人は小屋の売店でカップヌードルを買って食べ始めた。こっちも饅頭二個で昼食にした。
1222。五竜山荘を出発。
さっきの人とは歩くペースが違うようなので別々に歩く事にした。
山荘から少し上り返して遠見尾根を下り始める。相変わらず岩場が続いてなんか歩きにくい。
1321。西遠見山。
1337。大遠見山。あと5キロの表示。まだ結構あるなぁ。
1402。中遠見山。
1438。見返り坂。
振り返っても何も見えない。小遠見山は山頂を迂回するトラバース道があったので迷わずそっちを選択。
1454。リフト乗り場。
テレキャビンのゴンドラ乗り場に着いたかと思ったら、ちょっと手前のリフトだった。一瞬迷ったが、リフトを使う事にした。リフトとゴンドラのセット券は1200円也。
1516。ゴンドラの終点駅。やっと無事下山完了。
どうやって大谷原まで戻ろうか。神代駅まで無料の送迎バスがあったが、出発まで一時間以上ある。客待ちのタクシー運転手と話して、5000円で行ってもらう事で交渉成立。最後までメータ止めなかったら7000円コースだった。
その後、豊科インター近くのトンカツ屋でソースカツ丼を食べて、無事に帰宅したのは9時前だった。
過去天気図(気象庁) | 2007年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
・二泊三日の予定で出かけたが、意外と早くて一泊二日でなんとかなってしまった。
・百名山も大詰め。残すは奥穂と槍のみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する