ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2834102
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

二百名山 武奈ヶ岳(山頂付近は雪山で好展望!山頂からは白山、伊吹山が遠望できました😆)

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
8.9km
登り
1,024m
下り
1,026m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:51
合計
5:53
距離 8.9km 登り 1,024m 下り 1,027m
8:19
8:21
42
9:03
9:09
27
9:36
9:37
4
9:41
9:44
27
10:11
10:12
15
10:27
10:29
7
10:36
12
10:48
10:55
42
11:37
11:47
18
12:11
12:12
18
12:30
12:36
7
12:43
17
13:00
4
13:04
13:10
18
13:28
32
14:00
14:06
2
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センター駐車場を利用。20,30台くらい。この時期なので、満車にはならなかったと思います。
コース状況/
危険箇所等
800m辺りまでは比較的、泥道。少し荒れている。800m辺り雪が付き始め、御殿山からは雪道でした。
葛川市民センター駐車場からスタート。駐車場は広いです。
2020年12月29日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:11
葛川市民センター駐車場からスタート。駐車場は広いです。
橋を渡って左へ
2020年12月29日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:11
橋を渡って左へ
正面はお手洗い。右に進んで明王院へ。
2020年12月29日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:17
正面はお手洗い。右に進んで明王院へ。
正面の鳥居の前を左へ、
2020年12月29日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:21
正面の鳥居の前を左へ、
右手に登山ポストがありますが、こちらは牛コバの方角
2020年12月29日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:23
右手に登山ポストがありますが、こちらは牛コバの方角
正面の橋を渡ると
2020年12月29日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:23
正面の橋を渡ると
右手に説明板
2020年12月29日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:24
右手に説明板
まっすぐ進んで、御殿山コースへ
2020年12月29日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:26
まっすぐ進んで、御殿山コースへ
ちょっと道が荒れてますね…
2020年12月29日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:28
ちょっと道が荒れてますね…
さらにグチャグチャ😩雪融けの後なのかな?
2020年12月29日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:55
さらにグチャグチャ😩雪融けの後なのかな?
中々の急登ですが、道がジグザクに付けられているので、まだマシ
2020年12月29日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 8:57
中々の急登ですが、道がジグザクに付けられているので、まだマシ
道が左右に分岐。倒木を倒している様に見えるけど、右に行ってみた
2020年12月29日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:06
道が左右に分岐。倒木を倒している様に見えるけど、右に行ってみた
倒木で通れなくなっていたけど、左から上がれました。この先で、道は合流してました。
2020年12月29日 09:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:09
倒木で通れなくなっていたけど、左から上がれました。この先で、道は合流してました。
その先でちょっとした展望地。倒木に座る事もできて、一息付けます。
西側なので、鎌倉山が見えてるのかな?
2020年12月29日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 9:10
その先でちょっとした展望地。倒木に座る事もできて、一息付けます。
西側なので、鎌倉山が見えてるのかな?
少し雪が出てきました。皆さん、この辺りからアイゼン等を履いてました。
自分は面倒でノーアイゼン
2020年12月29日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:22
少し雪が出てきました。皆さん、この辺りからアイゼン等を履いてました。
自分は面倒でノーアイゼン
800m辺りから、雪と泥のミックスに
2020年12月29日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:31
800m辺りから、雪と泥のミックスに
ジグザグ雪道急登を上がって、左に直角に折れます
2020年12月29日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:33
ジグザグ雪道急登を上がって、左に直角に折れます
少し傾斜が緩くなり
2020年12月29日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:37
少し傾斜が緩くなり
雪道になりました。泥より断然歩きやすい!
2020年12月29日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:39
雪道になりました。泥より断然歩きやすい!
良いですねー😄
2020年12月29日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:45
良いですねー😄
夏道、冬道の分岐です。そこまで、雪は無いけど、左で冬道を登ります。
2020年12月29日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:48
夏道、冬道の分岐です。そこまで、雪は無いけど、左で冬道を登ります。
2020年12月29日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 9:57
踏み跡があるから良いけど、無かったら迷いそうですね…
2020年12月29日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 9:58
踏み跡があるから良いけど、無かったら迷いそうですね…
夏道合流点の直前は急登です💦
2020年12月29日 10:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:10
夏道合流点の直前は急登です💦
西側の展望が良いです
2020年12月29日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:12
西側の展望が良いです
合流しました。御殿山へ向かいます
2020年12月29日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:13
合流しました。御殿山へ向かいます
スノーシュー(かな?)を履いてる人もいますね
2020年12月29日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:14
スノーシュー(かな?)を履いてる人もいますね
少し登ると、御殿山
2020年12月29日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:27
少し登ると、御殿山
山頂は数名が、休憩できるくらいの広さはあります
2020年12月29日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:27
山頂は数名が、休憩できるくらいの広さはあります
登ってきて、左(北側)に武奈ヶ岳が見えます
2020年12月29日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:27
登ってきて、左(北側)に武奈ヶ岳が見えます
右手(南側)は、少し開けてます
2020年12月29日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:28
右手(南側)は、少し開けてます
スキー場ぽいですね。蓬莱山、打見山って事かな?
2020年12月29日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 10:28
スキー場ぽいですね。蓬莱山、打見山って事かな?
武奈ヶ岳へは一旦、降って、按部がワサビ峠。直進します
2020年12月29日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:34
武奈ヶ岳へは一旦、降って、按部がワサビ峠。直進します
登り詰めると、ちょっとした広場。
そして、ここから遮るものが無くなります!
2020年12月29日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:47
登り詰めると、ちょっとした広場。
そして、ここから遮るものが無くなります!
確か、西側の景色
2020年12月29日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:50
確か、西側の景色
振り返って。もう、御殿山と同じくらいの高さ
2020年12月29日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 10:51
振り返って。もう、御殿山と同じくらいの高さ
ちょっと雪が増えてきました
2020年12月29日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 11:01
ちょっと雪が増えてきました
埋もる埋もる。楽しい!😆
2020年12月29日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 11:02
埋もる埋もる。楽しい!😆
皆も楽しそうです😄
2020年12月29日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:04
皆も楽しそうです😄
ケルンまで登ると、右に直角に折れます
2020年12月29日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:07
ケルンまで登ると、右に直角に折れます
ここも西側の展望良いですよー😄パノラマ撮影
2020年12月29日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:10
ここも西側の展望良いですよー😄パノラマ撮影
薄曇りですが、コレはコレで悪くは無い。
2020年12月29日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 11:12
薄曇りですが、コレはコレで悪くは無い。
楽しそうな声が聞こえたので、振り返ると、途中で抜かした4人パーティでした😄
2020年12月29日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:13
楽しそうな声が聞こえたので、振り返ると、途中で抜かした4人パーティでした😄
武奈ヶ岳まで、最後の登りに取りかかります
2020年12月29日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:13
武奈ヶ岳まで、最後の登りに取りかかります
少し登って振り返って。もう、どこ見ても好展望😆
2020年12月29日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:21
少し登って振り返って。もう、どこ見ても好展望😆
よく見ると、雲海、凄そう
2020年12月29日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:21
よく見ると、雲海、凄そう
左のピークに人が一杯。あそこが武奈ヶ岳ぽいですね。
2020年12月29日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:25
左のピークに人が一杯。あそこが武奈ヶ岳ぽいですね。
登り詰めると、南東からの道と合流します
2020年12月29日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:27
登り詰めると、南東からの道と合流します
ここから北側に直角に曲がりますが…
2020年12月29日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:27
ここから北側に直角に曲がりますが…
特徴的な山が見えます。
2020年12月29日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:27
特徴的な山が見えます。
地元の人が言うには、伊吹山みたいです
2020年12月29日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 11:28
地元の人が言うには、伊吹山みたいです
伊吹山の左、北側にも冠雪した山が、顔を見せてます。
2020年12月29日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:28
伊吹山の左、北側にも冠雪した山が、顔を見せてます。
琵琶湖があるからなのかな。雲海が凄いです!
2020年12月29日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:28
琵琶湖があるからなのかな。雲海が凄いです!
西側の山々は、分からず
2020年12月29日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:29
西側の山々は、分からず
よく見ると、伊吹山、右奥に冠雪した山がある。
方角的には中央アルプスだけど、果たして…。
2020年12月29日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:30
よく見ると、伊吹山、右奥に冠雪した山がある。
方角的には中央アルプスだけど、果たして…。
さ、山頂に向かいます
2020年12月29日 11:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 11:34
さ、山頂に向かいます
2020年12月29日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:36
山頂近く、西側の方に比良比叡トレイルの標識
2020年12月29日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:37
山頂近く、西側の方に比良比叡トレイルの標識
武奈ヶ岳、登頂しました!360°の大展望です!
2020年12月29日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 11:37
武奈ヶ岳、登頂しました!360°の大展望です!
特に北東方面は遠望できて
2020年12月29日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:38
特に北東方面は遠望できて
一際白く、目立つのが白山!だそうです。
今夏、登った!お花畑が良かったなぁ😄
2020年12月29日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 11:38
一際白く、目立つのが白山!だそうです。
今夏、登った!お花畑が良かったなぁ😄
ふと南側を見ると、ぞくぞくと登山者。人気なんですね〜😄
2020年12月29日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 11:38
ふと南側を見ると、ぞくぞくと登山者。人気なんですね〜😄
北側は山名は分からないけど、展望良いです。
2020年12月29日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 11:39
北側は山名は分からないけど、展望良いです。
でも、やっぱり皆は、白山、伊吹山に釘付け😄
2020年12月29日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:40
でも、やっぱり皆は、白山、伊吹山に釘付け😄
2020年12月29日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 11:40
北側は晴天だけど
2020年12月29日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:43
北側は晴天だけど
南は薄曇り。という天気でした。
2020年12月29日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:44
南は薄曇り。という天気でした。
さ、ピストンで下山します
2020年12月29日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 11:54
さ、ピストンで下山します
中峠側から周回しても良かったかな?
山と高原地図だと、コヤマノ岳は「冬の樹氷が美しい」そうです。一度、沢に降る様なので、大変そうだけど。
2020年12月29日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 12:12
中峠側から周回しても良かったかな?
山と高原地図だと、コヤマノ岳は「冬の樹氷が美しい」そうです。一度、沢に降る様なので、大変そうだけど。
下山する頃には、朝より土が見えてました。
2020年12月29日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 12:43
下山する頃には、朝より土が見えてました。
はい。降ってきました〜。
2020年12月29日 13:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 13:49
はい。降ってきました〜。
往路でスルーした、明王院
2020年12月29日 13:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 13:50
往路でスルーした、明王院
地主神社も覗いてみます
2020年12月29日 13:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 13:54
地主神社も覗いてみます
ちょっと雰囲気ありますね〜
2020年12月29日 13:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 13:55
ちょっと雰囲気ありますね〜
ちょっと風情がある道
2020年12月29日 13:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 13:59
ちょっと風情がある道
ふと気付くと、手袋が片方無い。慌てて戻ったら、明王院前の橋に落ちてました。
危な…
2020年12月29日 14:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/29 14:01
ふと気付くと、手袋が片方無い。慌てて戻ったら、明王院前の橋に落ちてました。
危な…
駐車場近くの川。近畿自然歩道というのもあるんですね。
これで山行は終わり。お疲れさまでした〜。
2020年12月29日 14:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 14:05
駐車場近くの川。近畿自然歩道というのもあるんですね。
これで山行は終わり。お疲れさまでした〜。
撮影機器:

感想

本来の目的地はまだ先でしたが、30日は大寒波。でも29日は晴れだったので、通り道に近かった二百名山の武奈ヶ岳に登ってきました。

ある程度、標高を上げるまでは泥道。道も荒れていて地味登山になるのかなー。と思ってましたが御殿山を過ぎた辺りから、遮るものが無くなり、歩く道が見渡せる好展望😆
山頂からは白山、伊吹山が遠望できるし、良い山行になりました😁
そういえば、雪は緩み始めていたので、結局、ノーアイゼンでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら