ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2834722
全員に公開
アルパインクライミング
関東

初めての妙義山〜星穴岳⭐️で懸垂下降〜

2020年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
tatsumaimo その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
3.5km
登り
735m
下り
696m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
2:21
合計
8:15
6:52
4
6:56
6:58
28
7:26
89
8:55
9:19
149
11:48
13:43
82
15:05
2
15:07
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
⌘ 6時前に到着して「さくらの里 第1駐車場」がまだ開いていなかったので、「さくらの里 第2駐車場」に駐車
⌘ 朝食は松井田妙義ICを降りてからセブンイレブンで購入し食べました。買い出しもここで行いました。
コース状況/
危険箇所等
⌘ 滑落危険箇所は多数。一歩一歩確実に進みました。
その他周辺情報 ⌘ 下山後の温泉:上増田温泉「砦乃湯」
こじんまりとしていますが、綺麗な温泉でした。
http://toridenoyu.com/
⌘ 下山後の食事:割烹大吉
おいしい定食をいただきました。雰囲気もアットホームでよかったです。
https://tabelog.com/gunma/A1005/A100503/10003590/
どどんと表妙義の山々
天気もまずまずのようです。
2020年11月07日 06:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 6:48
どどんと表妙義の山々
天気もまずまずのようです。
中之嶽神社の鳥居をくぐっていきます。奥に日本で一番大きな大黒様が鎮座しています。
2020年11月07日 06:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 6:48
中之嶽神社の鳥居をくぐっていきます。奥に日本で一番大きな大黒様が鎮座しています。
いきなり急登の階段!神社のあるところまで登ります。
2020年11月07日 06:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 6:50
いきなり急登の階段!神社のあるところまで登ります。
標高を上げていきます。
2020年11月07日 07:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:10
標高を上げていきます。
朝日に照らされてとても綺麗です。
2020年11月07日 07:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:19
朝日に照らされてとても綺麗です。
見晴台につきました。
2020年11月07日 07:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:19
見晴台につきました。
見晴台には小さな社がありました。
2020年11月07日 07:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:20
見晴台には小さな社がありました。
見晴台標識
2020年11月07日 07:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:20
見晴台標識
第四石門方面に進みます。
2020年11月07日 07:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:23
第四石門方面に進みます。
注意書きの看板がありました。
2020年11月07日 07:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:26
注意書きの看板がありました。
注意看板沢山あります。
2020年11月07日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:27
注意看板沢山あります。
「これより上級者コース」とのこと。気を引き締めます。
2020年11月07日 07:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:29
「これより上級者コース」とのこと。気を引き締めます。
尾根線に上がります。
2020年11月07日 08:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:00
尾根線に上がります。
警告看板が沢山あります。
2020年11月07日 08:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:10
警告看板が沢山あります。
短い距離のクライミングですが、神経を使いました。
2020年11月07日 08:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:21
短い距離のクライミングですが、神経を使いました。
せいぜい5mぐらいなのですが。
2020年11月07日 08:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:27
せいぜい5mぐらいなのですが。
妙義桜の里の駐車場が見えます。
2020年11月07日 08:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:39
妙義桜の里の駐車場が見えます。
西岳山頂?
2020年11月07日 08:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:40
西岳山頂?
よじ登っていきます。
2020年11月07日 08:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:49
よじ登っていきます。
西岳山頂からの展望(星穴岳方面)
2020年11月07日 08:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:55
西岳山頂からの展望(星穴岳方面)
西岳山頂からの展望。中ノ岳と西岳が見えてる?
2020年11月07日 08:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:58
西岳山頂からの展望。中ノ岳と西岳が見えてる?
西岳山頂からの展望
2020年11月07日 08:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:58
西岳山頂からの展望
浅間山が綺麗に見えました。
2020年11月07日 08:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:58
浅間山が綺麗に見えました。
荒船山です。ひらったいです。
2020年11月07日 08:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:59
荒船山です。ひらったいです。
星穴岳
2020年11月07日 09:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 9:19
星穴岳
目印。ここを降りてしまい間違えてしまいました。
ここは直進です。
2020年11月07日 10:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:13
目印。ここを降りてしまい間違えてしまいました。
ここは直進です。
確保して進みます。
2020年11月07日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:51
確保して進みます。
星穴岳手前の岩峰の下にきました。
2020年11月07日 10:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:59
星穴岳手前の岩峰の下にきました。
2020年11月07日 11:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:03
リンドウが咲いていました。
2020年11月07日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:05
リンドウが咲いていました。
2020年11月07日 11:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:34
星穴岳登頂 1,073m!
可愛い看板です。
2020年11月07日 12:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 12:09
星穴岳登頂 1,073m!
可愛い看板です。
手ブレが。。。
2020年11月07日 12:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 12:09
手ブレが。。。
星穴岳山頂下から少し降りたところに下降点がありました。
星穴岳山頂下から少し降りたところに下降点がありました。
下降点からの懸垂下降(1回目)
2020年11月07日 12:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 12:58
下降点からの懸垂下降(1回目)
懸垂下降中。
懸垂下降中。
懸垂下降中。
懸垂下降中。そろそろ足裏が離れていきます。
懸垂下降中。そろそろ足裏が離れていきます。
空中懸垂となりました。
空中懸垂となりました。
降りたところ。少し斜めになっていました。
降りたところ。少し斜めになっていました。
降りてくると穴が開いているところの手前に着地します。
居抜き穴というそうです。
2020年11月07日 13:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 13:14
降りてくると穴が開いているところの手前に着地します。
居抜き穴というそうです。
ここからさらに60m懸垂下降
2020年11月07日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 13:24
ここからさらに60m懸垂下降
いざ出発
2020年11月07日 13:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 13:34
いざ出発
懸垂下降開始
少しずつ降りてきました。
少しずつ降りてきました。
このあたり、バックアップが効きすぎて降りるのが大変でした。
このあたり、バックアップが効きすぎて降りるのが大変でした。
最後は林道歩きで、だらだらと標高を下げていきます。
2020年11月07日 14:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 14:28
最後は林道歩きで、だらだらと標高を下げていきます。
2020年11月07日 14:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 14:53
2020年11月07日 14:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 14:59
無事下山
2020年11月07日 15:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/7 15:11
無事下山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) トポ コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ スリング

感想

師匠に同行していただき、星穴岳に行ってきました。
初めての妙義山山行です(麓に来たことはある)。
山行中は思ったよりも気温が高く、むしろ少し汗ばむぐらいで、途中からTシャツで行動していました。

中ノ嶽神社でお参りしていざ出発。登山道入り口は神社の社の右側にありました。
まず西岳を目指します。途中から警告看板がばんばん出てきて、気持ちが引き締まりました。
西岳からの下降で最初の懸垂下降。クライミングジムで師匠に教えていただき、初めての野外での実践となりました。
技術的には問題なかったのですが、野外ということで枝葉が沢山出ており、ロープを垂らす際に枝葉に邪魔されるケースが多くありました。この点が屋内とはだいぶ違うなと思いました。
標高をつめていき、何回かのロープワークを経て、星穴岳に無事登頂。手作り感のある可愛い看板がありました。どなたかが作成されて持ってこられたようです。
星穴岳山頂下部からの1回目の懸垂下降は初めての空中懸垂でしたが、自衛隊の訓練に参加したような気分になり、とても楽しかったです。
2回目の懸垂下降は60mという初心者の自分にはだいぶ長いなと感じる距離でした。ロープがなかなかうまく送れず、降り立つまでにだいぶ苦労しました。
山行後に自分の腕を見たら、Tシャツで行動していたこともあり、傷だらけになっていました。これも良い経験です。

妙義の山々は技術的に自分に登れるのか心配していましたが、師匠にいろいろと教えていただき、野外での懸垂下降も無事に遂行することができました。また、天気も程よく晴天となり、上州の景色も楽しむことができました。

とてもよい山行となりました🌞

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら