ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2846996
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

筑摩遠征“ヶ原 丑年の牛伏山から王ヶ鼻を雪山ハイキング

2021年01月04日(月) ~ 2021年01月05日(火)
 - 拍手
GPS
07:57
距離
18.6km
登り
317m
下り
330m

コースタイム

1日目
山行
3:05
休憩
1:08
合計
4:13
12:45
23
山本小屋ふるさと館
13:08
13:20
40
14:00
14:10
30
物見石山分岐(ワカン装着)
14:40
14:53
27
15:20
20
物見石山分岐
15:40
15:45
5
ビーナスラインゲート(ワカン脱着)
15:50
10
山本小屋ふるさと館
16:10
16:12
8
16:20
16:40
3
16:43
16:44
4
2日目
山行
3:12
休憩
1:43
合計
4:55
8:35
8:40
7
8:47
8:50
45
9:35
9:41
3
9:44
9:47
22
王ヶ頭
10:09
10:17
29
10:46
10:57
23
11:20
7
11:27
8
11:35
12:30
10
美ヶ原高原ホテル山本小屋(昼食)
12:40
12:42
13
山本小屋ふるさと館
12:55
13:05
5
牛伏山(ココヘリ端末捜索)
13:10
10
13:20
美ヶ原高原ホテル山本小屋
天候 1/4 晴ときどき曇 寒風強く時折地吹雪
1/5 曇ときどき晴 寒風強く時折地吹雪
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長和町和田支所から美ヶ原高原ホテル山本小屋まで車での無料送迎あり(事前連絡要)。
コース状況/
危険箇所等
牛伏山から物見石山の間は膝から太腿くらいの積雪でトレースも疎らですが、特に危険はありません。湿り気は少なく軽い雪質ながらその分沈みも大きく、吹溜りでは大腿までのラッセルを強いられました。
2日目は、塩くれ場から烏帽子岩ルートを経由して南壁の上からの絶景を楽しむはずでしたが、塩くれ場から先は深い積雪にトレースもなく、送迎車の出発時刻を考え王ヶ頭への牧場道の往復に変更しました。
王ヶ鼻へ向かう王ヶ頭からの下りは南壁が切れ落ちた圧雪の道で注意は必要ですが、アイゼンなしでも問題はありません。
その他周辺情報 山上で飲食物等は購入できませんが、山麓の和田支所に隣接してセブンイレブンがあります。
また、車で5分程度走れば、和田宿温泉ふれあいの湯で日帰り入浴できます(500円)。
中央道から南アルプス。
こんなに晴れたの久しぶり。
2021年01月04日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 8:54
中央道から南アルプス。
こんなに晴れたの久しぶり。
こちらは中ア。木曽駒。
RWの山頂駅も見える。
2021年01月04日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 9:11
こちらは中ア。木曽駒。
RWの山頂駅も見える。
長和町和田支所から
2021年01月04日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 10:16
長和町和田支所から
送迎車で山上へ。
2021年01月04日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 11:26
送迎車で山上へ。
今夜の宿は、
美ヶ原高原ホテル山本小屋。
2021年01月04日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 12:34
今夜の宿は、
美ヶ原高原ホテル山本小屋。
部屋の窓から、
正面に蓼科山と八ヶ岳。
2021年01月04日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 11:34
部屋の窓から、
正面に蓼科山と八ヶ岳。
個室にこたつ。
出発前にまず昼食。
2021年01月04日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 11:45
個室にこたつ。
出発前にまず昼食。
さっそくヤマ麺は高菜。
野沢菜でなくて<(_ _)>
2021年01月04日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 11:50
さっそくヤマ麺は高菜。
野沢菜でなくて<(_ _)>
今年の干支山の牛伏山へ。
2021年01月04日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 12:38
今年の干支山の牛伏山へ。
登り口の牛さんに挨拶。
2021年01月04日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 12:52
登り口の牛さんに挨拶。
空が青い(^^/
梢にちょっぴり霧氷。
2021年01月04日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 12:54
空が青い(^^/
梢にちょっぴり霧氷。
振り返ると、
雪原の中に山本小屋。
2021年01月04日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 12:57
振り返ると、
雪原の中に山本小屋。
八ヶ岳と
2021年01月04日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 12:57
八ヶ岳と
南アルプス。
2021年01月04日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 12:57
南アルプス。
季節が違えば牛の遊ぶ牧場の柵の中を登っていく。
2021年01月04日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 13:00
季節が違えば牛の遊ぶ牧場の柵の中を登っていく。
青空がとてもよく似合う。
2021年01月04日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 13:01
青空がとてもよく似合う。
寒風強く、ときおり地吹雪。
2021年01月04日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:14
寒風強く、ときおり地吹雪。
まるで雲海のような美ヶ原。
2021年01月04日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 13:24
まるで雲海のような美ヶ原。
丑年の初登頂\(^_^)/
牛伏山。1990m
2021年01月04日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 13:29
丑年の初登頂\(^_^)/
牛伏山。1990m
柵の向こうに、
放牧期は行けない鹿伏山。
2021年01月04日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 13:17
柵の向こうに、
放牧期は行けない鹿伏山。
北に遠く冠雪の四阿山。
2021年01月04日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 13:15
北に遠く冠雪の四阿山。
雪の上を風が駆けていく。
2021年01月04日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 13:33
雪の上を風が駆けていく。
美ヶ原高原美術館。
今は雪に閉ざされ休業中。
2021年01月04日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:31
美ヶ原高原美術館。
今は雪に閉ざされ休業中。
前衛的な風車。
寒風を全身で喜んでいる。
2021年01月04日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 13:41
前衛的な風車。
寒風を全身で喜んでいる。
雪が深くなりワカン装着。
何年振りかで戸惑い気味(^^;
2021年01月04日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 14:08
雪が深くなりワカン装着。
何年振りかで戸惑い気味(^^;
物見石山。1984.9m
美ヶ原の北東端。
2021年01月04日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 14:47
物見石山。1984.9m
美ヶ原の北東端。
北東に浅間山を遠望。
2021年01月04日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:48
北東に浅間山を遠望。
東に荒船山。
2021年01月04日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 14:53
東に荒船山。
南には八ヶ岳や南アルプス。
手前に八子ヶ峰や霧ケ峰も。
2021年01月04日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 14:50
南には八ヶ岳や南アルプス。
手前に八子ヶ峰や霧ケ峰も。
車山を遠望。
2021年01月04日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 15:03
車山を遠望。
山頂から帰路を俯瞰。
2021年01月04日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 14:54
山頂から帰路を俯瞰。
雪原の先に美しの塔。
子供が大勢遊ぶ声。
2021年01月04日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 16:06
雪原の先に美しの塔。
子供が大勢遊ぶ声。
近づくと雪上車に搭乗中。
2021年01月04日 16:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 16:11
近づくと雪上車に搭乗中。
あっという間に雪を蹴立てて走り去った。
2021年01月04日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 16:12
あっという間に雪を蹴立てて走り去った。
八ヶ岳の南に富士山。
2021年01月04日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 16:14
八ヶ岳の南に富士山。
風に煽られ粉雪のウェーブ。
2021年01月04日 16:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 16:19
風に煽られ粉雪のウェーブ。
美ヶ原牧場の先に王ヶ頭。
2021年01月04日 16:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 16:34
美ヶ原牧場の先に王ヶ頭。
八ヶ岳暮色。
2021年01月04日 16:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 16:37
八ヶ岳暮色。
日没の美しの塔。
2021年01月04日 16:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 16:44
日没の美しの塔。
小屋に帰着。
氷の暖簾をくぐると、
2021年01月04日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 16:48
小屋に帰着。
氷の暖簾をくぐると、
玄関脇に薪ストーブ。
目にも暖かい。
2021年01月04日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 16:57
玄関脇に薪ストーブ。
目にも暖かい。
それでも、
まずは展望温泉で温まる♨
2021年01月04日 17:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 17:06
それでも、
まずは展望温泉で温まる♨
懐かしい瓶コーラ。
電源入ってるのに商品はなし
2021年01月04日 17:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 17:09
懐かしい瓶コーラ。
電源入ってるのに商品はなし
ジュークボックスは退役済。
2021年01月04日 18:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 18:54
ジュークボックスは退役済。
夕食。
2021年01月04日 18:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 18:04
夕食。
お疲れさま🍻
2021年01月04日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 18:05
お疲れさま🍻
メインは鴨すき。美味。
2021年01月04日 18:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 18:18
メインは鴨すき。美味。
さすが長野なおデザも美味。
2021年01月04日 18:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 18:38
さすが長野なおデザも美味。
廊下の温度計。
19時前の屋内なのに-2℃!!
2021年01月04日 18:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 18:58
廊下の温度計。
19時前の屋内なのに-2℃!!
障子を開けてΣ(゜Д゜)
部屋の窓も凍結⁉
2021年01月04日 21:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 21:22
障子を開けてΣ(゜Д゜)
部屋の窓も凍結⁉
明けて、朝食もしっかり。
残したのは納豆だけ(^^
2021年01月05日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/5 7:04
明けて、朝食もしっかり。
残したのは納豆だけ(^^
おデザにまさかの
シャインマスカット‼
2021年01月05日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/5 7:24
おデザにまさかの
シャインマスカット‼
氷の暖簾をくぐって出発。
2021年01月05日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 8:20
氷の暖簾をくぐって出発。
残念ながら今日は曇天。
美しの塔の向こうに王ヶ頭。
2021年01月05日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 8:35
残念ながら今日は曇天。
美しの塔の向こうに王ヶ頭。
美しの塔。
2021年01月05日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 8:36
美しの塔。
霧は出てないけれど、
鐘を鳴らさずにはいられない
2021年01月05日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 8:37
霧は出てないけれど、
鐘を鳴らさずにはいられない
塩くれ場から牧場道を進む。
2021年01月05日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 8:50
塩くれ場から牧場道を進む。
松本盆地を遠望。
北アルプスは雲の中。
2021年01月05日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 9:09
松本盆地を遠望。
北アルプスは雲の中。
思いがけず雲海。
2021年01月05日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:11
思いがけず雲海。
その先に白いのは頚城の山?
同定まではちょっとムリ。
2021年01月05日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:16
その先に白いのは頚城の山?
同定まではちょっとムリ。
王ヶ頭を見上げる。
2021年01月05日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:20
王ヶ頭を見上げる。
振り返ると、
牧場の先に鹿伏山と牛伏山。
2021年01月05日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:18
振り返ると、
牧場の先に鹿伏山と牛伏山。
天体観測ドームと
それに似せた?かまくら。
2021年01月05日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 9:35
天体観測ドームと
それに似せた?かまくら。
王ヶ頭ホテル。
2021年01月05日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 9:35
王ヶ頭ホテル。
の展望デッキにトトロ。
2021年01月05日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/5 9:38
の展望デッキにトトロ。
できれば歩きたかった南壁上の烏帽子岩ルート。
2021年01月05日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:37
できれば歩きたかった南壁上の烏帽子岩ルート。
王ヶ頭。2034m
27年ぶりの美ヶ原の頭。
2021年01月05日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 9:44
王ヶ頭。2034m
27年ぶりの美ヶ原の頭。
霧氷を楽しみながら進む。
2021年01月05日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:57
霧氷を楽しみながら進む。
至る所にウサギの足跡。
2021年01月05日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:06
至る所にウサギの足跡。
王ヶ鼻のお地蔵さま。
後ろ姿だけれど(^^
2021年01月05日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 10:09
王ヶ鼻のお地蔵さま。
後ろ姿だけれど(^^
お地蔵さまに紛れて📸
期待の北アが見れず残念💦
2021年01月05日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:15
お地蔵さまに紛れて📸
期待の北アが見れず残念💦
王ヶ頭を振り返る。
2021年01月05日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:13
王ヶ頭を振り返る。
アンテナの数だけなら
生駒山が圧勝やねえ(^^
2021年01月05日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:26
アンテナの数だけなら
生駒山が圧勝やねえ(^^
朝よりくっきりな頚城山塊。
2021年01月05日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 10:42
朝よりくっきりな頚城山塊。
再び王ヶ頭ホテル。
2021年01月05日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:46
再び王ヶ頭ホテル。
雪原の中に美しの塔。
2021年01月05日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 10:55
雪原の中に美しの塔。
道はホテルの宿泊客が遊ぶ
ソリのゲレンデ状態(^^
2021年01月05日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 11:00
道はホテルの宿泊客が遊ぶ
ソリのゲレンデ状態(^^
塩くれ場から王ヶ頭。
全部牧場。
2021年01月05日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 11:25
塩くれ場から王ヶ頭。
全部牧場。
小屋に帰着。
2021年01月05日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 11:31
小屋に帰着。
小屋で予約の昼食。
一応ヤマ麺ということで。
2021年01月05日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/5 11:57
小屋で予約の昼食。
一応ヤマ麺ということで。
昨日落としたココヘリ探しに再び牛伏山に向かう。
2021年01月05日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 12:33
昨日落としたココヘリ探しに再び牛伏山に向かう。
山本小屋ふるさと館は不在。
調べたら4〜8は休み💦
2021年01月05日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 12:42
山本小屋ふるさと館は不在。
調べたら4〜8は休み💦
連日の牛伏山。
2021年01月05日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 12:52
連日の牛伏山。
一番の可能性は空振り(^^;
2021年01月05日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 12:56
一番の可能性は空振り(^^;
広い山上を探すが見つからずタイムアップ。。
2021年01月05日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 12:57
広い山上を探すが見つからずタイムアップ。。
お世話になりました。
2021年01月05日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 13:19
お世話になりました。
小屋の送迎車で山麓へ。
2021年01月05日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 13:39
小屋の送迎車で山麓へ。
途中の斜面にカモシカ。
思いがけない出会い(^^/
2021年01月05日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/5 13:47
途中の斜面にカモシカ。
思いがけない出会い(^^/
下山後の牛乳が最高‼
2021年01月05日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 14:27
下山後の牛乳が最高‼
なんだかんだ言っても、
こっちが旨いんだけどね(^^
2021年01月05日 17:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/5 17:59
なんだかんだ言っても、
こっちが旨いんだけどね(^^
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック ワカン アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ココヘリ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

折からの新コロ禍の再燃。
GOTOトラベルも中断してしまい、山での年越しは早々にあきらめて、
正月は子供や孫たちを迎えて楽しく過ごしました。
とはいっても、やっぱりもの足りなく思っていると、
同じ思いだったらしい相方が、
美ヶ原の地元長和町の5000円引き宿泊クーポンを見つけてくれて。感謝。
1993年10月まだ町田に住んでいたころに、小学生だった子供たちと訪ねて以来の美ヶ原です。
雪の天上界で、一面の雪原や地吹雪、緩いラッセルとそれでも厳しい寒風を楽しみ、
八ヶ岳や南アの展望、頚城山塊や浅間山の白く霞んだ遠望を満喫しました。
できることなら、あの頃の子供たちと一緒に、
まあそれは無理なので、
かわりに、もう少し大きくなった孫たちと遊びに来れたらいなあと思いながら、
緩い雪山ハイキングを堪能しました。

標高差 :102m
累積標高:上り389m/下り389m
※初日の牛伏山から物見石山までの間(たぶん)で、
 相方がココヘリ端末やコンパスその他の入ったポーチを紛失しました。
 2日目に、万一を期待して再登して探しましたが、当然ながら無理でした。
 捜索してもらうための端末を捜索💦 洒落にもならないなあ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら