ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286034
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ヒカゲツツジを訪ねて;御堂−麻生山−三ツ森北峰−大寺山−西原峠

2013年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
tochan その他2人
GPS
06:30
距離
14.6km
登り
1,089m
下り
1,275m

コースタイム

自宅4:55−6:47猿橋6:53−7:28浅川7:30−9:05稜線9:25−10:05麻生山10:35−11:00三ツ森北峰11:10−11:30大寺山11:35−小寺山−12:00西原峠−12:15小寺山−12:20西原峠12:30−13:15中風呂−14:00杉平入口14:33−猿橋−17:30自宅
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・御堂尾根(仮称)は、浅川バス停から右、浅川峠の表示に進み、30m程で左の木造の祠(中の祭神も木造)、御堂に登りそのまま墓地の中を真っ直ぐに登る。以降はトレースが有るし、高い方に登るだけ。(最初の方に一部だけピンクテープ有り)大きい岩が沢山現れたら稜線は近い。
・大寺山の頂上には手書き表示があるが、以降は指導標もアカテ−プ等も一切無い。ひたすら尾根を辿ると、やがて鹿柵に行き当たる。眼前は伐採され地肌の出た檜植林場所。ここを鹿柵に沿って下るとやがて明確な登山道が現れ、暫くするとピンクテ−プが沢山現れる。
御堂入口
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:10
御堂入口
切り株も生長する
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:10
切り株も生長する
マメザクラが満開
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
4/19 8:10
マメザクラが満開
ヤブレガサも沢山芽を出している
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:10
ヤブレガサも沢山芽を出している
岩が出てくると稜線は近い
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:10
岩が出てくると稜線は近い
稜線に出た
正面3本の赤テープが御堂尾根分岐
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:10
稜線に出た
正面3本の赤テープが御堂尾根分岐
マメザクラ
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:10
マメザクラ
ヒガラと思ったらシジュウカラ
カラ類はつがいばかりで動きが速い
2013年04月19日 08:11撮影
4
4/19 8:11
ヒガラと思ったらシジュウカラ
カラ類はつがいばかりで動きが速い
スミレが至る所に咲いている
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:10
スミレが至る所に咲いている
マメザクラが多い
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:10
マメザクラが多い
キブシ
2013年04月19日 08:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:10
キブシ
ダンコウバイはそろそろ終わり
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:11
ダンコウバイはそろそろ終わり
ヤマザクラ
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:11
ヤマザクラ
このコースにはピンクのスミレが非常に多い
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
このコースにはピンクのスミレが非常に多い
ミツバツツジは未だ蕾の木も有る
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
ミツバツツジは未だ蕾の木も有る
小さな小さなスミレ
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:11
小さな小さなスミレ
ヒカゲツツジの向こうに三頭山(?)
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
4/19 8:11
ヒカゲツツジの向こうに三頭山(?)
ヒカゲツツジも満開
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
4/19 8:11
ヒカゲツツジも満開
大寺山が見えた
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
大寺山が見えた
権現山、麻生山を振り返る
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
権現山、麻生山を振り返る
大寺山です
展望は無し
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:11
大寺山です
展望は無し
カケスが居た
2013年04月19日 08:11撮影
2
4/19 8:11
カケスが居た
大きなマメザクラの木が有った
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
大きなマメザクラの木が有った
この状態でも赤松の葉は枯れていない
生命力にびっくり
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
この状態でも赤松の葉は枯れていない
生命力にびっくり
西原峠への登山口(中風呂)に着いた
(手前の西原峠ではなく、奥の佐野峠を表示しているのは何故だろう)
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/19 8:11
西原峠への登山口(中風呂)に着いた
(手前の西原峠ではなく、奥の佐野峠を表示しているのは何故だろう)
マルバアオダモの花の向こうに鋸尾根
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
4/19 8:11
マルバアオダモの花の向こうに鋸尾根
杉平入口バス停
鋸尾根への入口を望
2013年04月19日 08:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:11
杉平入口バス停
鋸尾根への入口を望
撮影機器:

感想

野鳥などの先生と藪こぎ達人がヒカゲツツジを見に行くというので、3日前の疲れが残っているが、お天気も良さそうなのでついて行くことにした。

・登降時間を短縮するために、浅川峠越えや長尾根は選択せず、稜線へ最短の御堂尾根(仮称)を登る。
・バス停から30m程の御堂に上がると、その上は部落の墓地になっている。
・立派な墓地群を突っ切り、そのまま登るとトレースが明瞭になり、一時的にピンクテープが現れる。
・砂礫状の急傾斜は、所々踝まで埋まるような落ち葉で少し歩きにくいが、排水が良いので、至る所にヤブレガサが顔を出している。
・隣の長尾根の高さにだんだん近づくのを楽しみに、ひたすら急登を登る。
・尾根に大きな岩が現れ始めたら、稜線は直ぐ。
・鳥を撮影したくて、花や山野草に目がない二人より先に稜線に着いて、少し腹に入れながら待つ。
・風もなく、穏やかな暖かさに幸せを感ずる。

・権現山直近の稜線に飛び出した所から、麻生山まで二人より先行して鳥を探すが、ヒガラとシジュウカラしかいない。既にペアーの出来た鳥達ばかりで、落ち着きが無く撮影しにくい。

・予定のバス時刻まで十二分の時間があるので、三ツ森北峰から花を探しながら鋸尾根を下る二人と別れて、少し北の方まで足を伸ばしてみることにする。
・三ツ森北峰直前の岩峰には、ヒカゲツツジが控えめの花を満開に咲かせていた。
・三ツ森北峰には、自分より少し若そうな夫婦?が居たので、邪魔をしないように富士山の写真は撮らずに出発。

・急傾斜で始まる大寺山への下りは、所々ミツバツツジも満開だし、振り返ると権現山なども見え、うららかな日和の中、気持ちよく進む。

・しかし!
・大寺山を下ったところから、様相が一変する。作業用道路になり、これが延々と続く。
・官の指導標はおろか、ボランティの指導標も一切無いし、赤テープも一切無い。
・事前にこの方面に進む予定がなかったために、1/25,000も持っていないし、頼りは山と高原地図だけ。
・作業道が西原方面に向かうようになったが、中風呂への下りが判らない。高原地図では大部来過ぎていると思われる。
・仕方がないので引き返す。
・小寺山下で、三ツ森北峰に居たご夫婦?が下ってきたので案内を請うた。
・引き返したポイントを、更に先に進むのが正しいとのこと。

・再び戻った引き返しポイントから、藪状の尾根を暫く進むと、鹿柵に突き当たった。
・鹿ネットの遠く向こうには白い大きな看板があるし、鹿柵内にもネットで左右を囲まれた登山道らしき物も有るが、地形的にここから下れば何とかなりそうなので、鹿柵に沿って下る。
・暫く下ったら、登山道が明確になり、又暫くしたらピンク等のテープが頻繁に出た来た。わかりやすいところだけにテープ表示?

・時間の目処が判ったので、鹿柵からゆっくり下ったつもりだが、中風呂バス停では1時間以上もある。
・冷たい物が飲みたいので、しかたなく好きではない車道をとぼとぼと下る。
・途中、全品¥100の自動販売機があり、とても得した気分になった。
・買ったジュースを飲みながら、のんびりのんびり。

・二人が降りてくるはずの、杉平入口バス停に着いたので、座り込んでひなたぼっこ。


幸い、一昨日の様な、食べられず、バテバテになると言うこともなく、穏やかな春の一日を花を楽しんだ。


今日の実歩行時間;5時間10分(山と高原地図コースタイム(一部推定);6時間20分)
今日の歩数   ;29,300歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら