記録ID: 2884566
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ダイトレ-1(屯鶴峯~二上山~岩橋山~大和葛城山)
2021年01月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp47eff4600a7466c.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:28
距離 18.1km
登り 1,584m
下り 1,261m
15:58
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM6着も10台ほどありました。真っ暗でもライト付けて金剛山?登山者多数でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイトレなので大変良く整備されていました。 階段が多くて非常にきついですね。 |
写真
おお。関西でもギフチョウがいるんや。嬉しい。
これまで長く住んでいた、石川県加賀地方では3月中旬くらいから尾根・稜線の日の当たる温かいところにたくさん飛び交う姿をみてきたので、とても嬉しかった。
これまで長く住んでいた、石川県加賀地方では3月中旬くらいから尾根・稜線の日の当たる温かいところにたくさん飛び交う姿をみてきたので、とても嬉しかった。
感想
ダイトレ3回で縦走する中で、オプションでダイトレ外れている大阪50山の寄り道も数か所兼ねながら計画をしていく第1弾を加賀登山会メンバーと2人で完登。
なかなか繰り返し木の階段が多く、久々に膝の内側に少しピリッと痛みを感じるほどのレベルで足にきた山行であった。本日も登山会のメンバーまたLineの登山会メンバーのみなさん応援含めありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する