ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2891208
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

栂立尾根(タロベイ峰,栂立ノ頭)経由 宮ヶ瀬から丹沢山往復

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:57
距離
27.9km
登り
2,166m
下り
2,181m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
2:03
合計
8:57
7:51
7:54
23
8:17
8:18
13
8:31
8:48
43
9:31
21
9:52
9:57
10
10:07
10:18
7
10:25
12
10:37
14
10:51
9
11:00
11:05
29
11:34
12:33
13
12:46
7
12:53
11
13:04
13:06
10
13:16
13:17
5
13:22
13:30
25
13:55
13:56
31
14:27
14:28
11
14:39
14:40
3
14:43
5
14:48
12
15:00
15:07
14
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
雪山ラン用に,GoreTexのSpeedgoat4 GTX を新しく買ってしまいました...
GoreTexは,Salomon SpeedCross GTXがあるんですが,20km以上のルートだと爪先が固くて必ず両足の親指の爪が剥がれるので,もう引退にして,そのうち御殿場口大砂走りで成仏させます...
2021年01月31日 07:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/31 7:22
雪山ラン用に,GoreTexのSpeedgoat4 GTX を新しく買ってしまいました...
GoreTexは,Salomon SpeedCross GTXがあるんですが,20km以上のルートだと爪先が固くて必ず両足の親指の爪が剥がれるので,もう引退にして,そのうち御殿場口大砂走りで成仏させます...
早戸川大橋.この近くに駐車スペースあります.朝7時でも結構止まっていました.この先から宮ヶ瀬園地までの早戸川林道はクルマ通行止めで静かなので,バードウォッチングのスポットになっているようです.カメラと双眼業を抱えた人が多数いました.
2021年01月31日 07:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/31 7:28
早戸川大橋.この近くに駐車スペースあります.朝7時でも結構止まっていました.この先から宮ヶ瀬園地までの早戸川林道はクルマ通行止めで静かなので,バードウォッチングのスポットになっているようです.カメラと双眼業を抱えた人が多数いました.
今日は,タロベイ峰経由,栂立尾根で本間の頭まで行って,丹沢山まで往復します.
ここがタロベイ峰への取り付きです.タロベイ峰へ高圧線に沿って登ります.(どうも高圧線管理道のようです.)
2021年01月31日 07:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 7:32
今日は,タロベイ峰経由,栂立尾根で本間の頭まで行って,丹沢山まで往復します.
ここがタロベイ峰への取り付きです.タロベイ峰へ高圧線に沿って登ります.(どうも高圧線管理道のようです.)
岩にステップが切られています.
2021年01月31日 07:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 7:32
岩にステップが切られています.
結構,踏み跡が明瞭です.
霜柱に踏み跡があったので,どうも先行者がいるようです.
2021年01月31日 07:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 7:34
結構,踏み跡が明瞭です.
霜柱に踏み跡があったので,どうも先行者がいるようです.
登ってすぐに33番鉄塔.この下を通ります.
2021年01月31日 07:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 7:39
登ってすぐに33番鉄塔.この下を通ります.
今回は一般ルートでないので,BCスキーで主に使っているガーミンのハンディを持ってきました.ルートも入れてきたので,地図もコンパスもいらなくて,ただ線に沿って登るだけです.スマホアプリでもできると思いますが,スマホだと林の中だとGPS電波を見失いやすいので,やっぱりガーミンが安心ですね.
2021年01月31日 07:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 7:47
今回は一般ルートでないので,BCスキーで主に使っているガーミンのハンディを持ってきました.ルートも入れてきたので,地図もコンパスもいらなくて,ただ線に沿って登るだけです.スマホアプリでもできると思いますが,スマホだと林の中だとGPS電波を見失いやすいので,やっぱりガーミンが安心ですね.
タロベイ峰に着きました.登ってきた尾根に対して左下に見えるのが34番鉄塔です.鉄塔の下には結構,雪がありました.33番からの尾根で来ると,34番の下は通らずに,直接タロベイ峰に到着します.
2021年01月31日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 7:52
タロベイ峰に着きました.登ってきた尾根に対して左下に見えるのが34番鉄塔です.鉄塔の下には結構,雪がありました.33番からの尾根で来ると,34番の下は通らずに,直接タロベイ峰に到着します.
噂の脚立ですが,下に穴が空いているので,脚立は使わずに通過します.鹿柵を越えたら右手に進みます.
2021年01月31日 07:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 7:53
噂の脚立ですが,下に穴が空いているので,脚立は使わずに通過します.鹿柵を越えたら右手に進みます.
右手に進んで,暫く行くと鹿柵が倒れていました...なので,タロベイ峰では柵を越えずに右手に行って,ここで越えるのが正解でした.
2021年01月31日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 7:56
右手に進んで,暫く行くと鹿柵が倒れていました...なので,タロベイ峰では柵を越えずに右手に行って,ここで越えるのが正解でした.
雪がすこしずつ出てきました.
2021年01月31日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 7:56
雪がすこしずつ出てきました.
脚立です.ここだけは唯一脚立で越えました.
2021年01月31日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 7:57
脚立です.ここだけは唯一脚立で越えました.
倒れそうな脚立.柵が倒れているので,そこから鹿柵を越えます.
2021年01月31日 08:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 8:04
倒れそうな脚立.柵が倒れているので,そこから鹿柵を越えます.
ひらけてきました.
2021年01月31日 08:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 8:08
ひらけてきました.
日当たりが悪い北斜面だと,雪がびっしりです.
2021年01月31日 08:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 8:10
日当たりが悪い北斜面だと,雪がびっしりです.
南だと雪ありません.
2021年01月31日 08:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 8:21
南だと雪ありません.
栂立の頭の手前の急斜面です.どうもルートを外してしまって,先行者のトレースがわかりません.雪がついていて,滑りそうな急斜面ですが,チェーンスパイクつけるのも面倒なので,なんとかそのまま登ります.右は鹿柵,左手は岩場なので,回り込んだりできそうも無いので,ここを登りました.ここが今回の栂立尾根で一番の難所でした.

あとで分かりましたが,先行者のトレースは鹿柵の右手でした.こちらが登ったのは左手です.
2021年01月31日 08:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 8:34
栂立の頭の手前の急斜面です.どうもルートを外してしまって,先行者のトレースがわかりません.雪がついていて,滑りそうな急斜面ですが,チェーンスパイクつけるのも面倒なので,なんとかそのまま登ります.右は鹿柵,左手は岩場なので,回り込んだりできそうも無いので,ここを登りました.ここが今回の栂立尾根で一番の難所でした.

あとで分かりましたが,先行者のトレースは鹿柵の右手でした.こちらが登ったのは左手です.
なんとか栂立の頭に到着.
2021年01月31日 08:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 8:38
なんとか栂立の頭に到着.
よく記録に出てくる岩場です.左手に明瞭に踏み跡があって,そこをたどれば容易に岩の上に出ます.特に危険な感じはなかったです.
2021年01月31日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 9:02
よく記録に出てくる岩場です.左手に明瞭に踏み跡があって,そこをたどれば容易に岩の上に出ます.特に危険な感じはなかったです.
このあたりから1000mを超えて完全に雪山らしくなりました.
2021年01月31日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 9:09
このあたりから1000mを超えて完全に雪山らしくなりました.
完全な雪山です.先行者のトレースがあります.
このあと,途中で下りてくる人とすれ違いました.
2021年01月31日 09:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 9:17
完全な雪山です.先行者のトレースがあります.
このあと,途中で下りてくる人とすれ違いました.
どうも下りてきた方が先行者だったようです.
トレース the end です...
2021年01月31日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 9:18
どうも下りてきた方が先行者だったようです.
トレース the end です...
ノートレースですが,深さ20〜30cm程度なのでラッセルというほどでは無いです.そのままガシガシ進みます.
2021年01月31日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 9:22
ノートレースですが,深さ20〜30cm程度なのでラッセルというほどでは無いです.そのままガシガシ進みます.
途中から薄っすらとしたトレースがありました.どうも日曜日に雪が降ってその後ついたトレースで,木曜日の再度の雪で場所によって埋もれてしまったようです.
2021年01月31日 09:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 9:27
途中から薄っすらとしたトレースがありました.どうも日曜日に雪が降ってその後ついたトレースで,木曜日の再度の雪で場所によって埋もれてしまったようです.
栂立分岐です.ロープが張ってあります.振り返って登ってきたほうが見たところです.
なお,実際には尾根沿いを登らずにすこし左手にトラバースしてから,ロープを見つけてまた尾根に戻ってきました.なので,下に見えるのは動物(鹿?)のトレースだけです.
2021年01月31日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 9:57
栂立分岐です.ロープが張ってあります.振り返って登ってきたほうが見たところです.
なお,実際には尾根沿いを登らずにすこし左手にトラバースしてから,ロープを見つけてまた尾根に戻ってきました.なので,下に見えるのは動物(鹿?)のトレースだけです.
本間の頭の手前は,場所によっては膝までラッセルでした.
2021年01月31日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 10:10
本間の頭の手前は,場所によっては膝までラッセルでした.
ようやく本間の頭に到着.2時間45分も掛かってしまいました.
2021年01月31日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 10:16
ようやく本間の頭に到着.2時間45分も掛かってしまいました.
ここからは一般道なので,トレースだらけです.
2021年01月31日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 10:16
ここからは一般道なので,トレースだらけです.
ここで,フリース出袋からテムレス+ストックにチェンジです.
2021年01月31日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 10:16
ここで,フリース出袋からテムレス+ストックにチェンジです.
太礼の頭.なぜか丹沢山まで1.9kmの 1.9km の部分がなくなっています.去年はあったはずですが...鹿に食べられた?? (確認したら先月の写真でもなくなってました.)
2021年01月31日 10:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 10:50
太礼の頭.なぜか丹沢山まで1.9kmの 1.9km の部分がなくなっています.去年はあったはずですが...鹿に食べられた?? (確認したら先月の写真でもなくなってました.)
トレースばっちりです.
2021年01月31日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 10:58
トレースばっちりです.
と思ったら,場所によってはノートレースです.昨日までのトレースは多数あったようですが,風が強い場所は夜の間にトレースが消えてしまったようで,どうも本日の1人目だったようです.
2021年01月31日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 11:00
と思ったら,場所によってはノートレースです.昨日までのトレースは多数あったようですが,風が強い場所は夜の間にトレースが消えてしまったようで,どうも本日の1人目だったようです.
後半,ノートレースが結構あってラッセル気味だったので,本間の頭から80分も掛かって到着.
2021年01月31日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 11:35
後半,ノートレースが結構あってラッセル気味だったので,本間の頭から80分も掛かって到着.
富士山バッチリです.
2021年01月31日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 11:36
富士山バッチリです.
おきまりのショット.
2021年01月31日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 11:37
おきまりのショット.
こちらのハートマークと富士山の方がいいかもしれません.
2021年01月31日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 11:39
こちらのハートマークと富士山の方がいいかもしれません.
時間掛かったので,蛭ヶ岳は行かないですが,ちょっとだけ蛭ヶ岳方面にいって見晴らしのいい場所で休憩.
富士山と不動ノ峰.(蛭ヶ岳は見えないです)
2021年01月31日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 11:43
時間掛かったので,蛭ヶ岳は行かないですが,ちょっとだけ蛭ヶ岳方面にいって見晴らしのいい場所で休憩.
富士山と不動ノ峰.(蛭ヶ岳は見えないです)
富士山.冬は北西の風が強いので,右手の北面は雪が飛ばされて,黒い地肌が見えてますね.南面は真っ白.
2021年01月31日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 12:23
富士山.冬は北西の風が強いので,右手の北面は雪が飛ばされて,黒い地肌が見えてますね.南面は真っ白.
こちらは丹沢山の広場.ここは休憩にはいいですが,展望は良くないですね.
2021年01月31日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 12:28
こちらは丹沢山の広場.ここは休憩にはいいですが,展望は良くないですね.
下山は普通に宮ヶ瀬まで一般ルートです.
雪の中のサルノコシカケその2.
2021年01月31日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/31 13:41
下山は普通に宮ヶ瀬まで一般ルートです.
雪の中のサルノコシカケその2.
雪の中のサルノコシカケその1.
2021年01月31日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 13:41
雪の中のサルノコシカケその1.
1000m以下は南面は雪がないですが,北面は雪山で滑落注意です.登山道は南面,北面が交互に出てくるので,しばらくはスパッツ付けたままで下ります.
2021年01月31日 13:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 13:58
1000m以下は南面は雪がないですが,北面は雪山で滑落注意です.登山道は南面,北面が交互に出てくるので,しばらくはスパッツ付けたままで下ります.
手すりが無いと緊張しそうです.
2021年01月31日 14:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 14:05
手すりが無いと緊張しそうです.
ここで春の木丸方面へ行きます.左上ですね.
2021年01月31日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 14:44
ここで春の木丸方面へ行きます.左上ですね.
春の木丸への上り.先月はなかったのですが,最後の急登の場所にロープが張られていました.最後はゴボウ登りで登ります.
2021年01月31日 14:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 14:59
春の木丸への上り.先月はなかったのですが,最後の急登の場所にロープが張られていました.最後はゴボウ登りで登ります.
春の木丸.
宮ヶ瀬まですぐですが,今回はクルマは早戸川大橋なので,宮ヶ瀬から4kmくらいはあります.
2021年01月31日 15:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 15:01
春の木丸.
宮ヶ瀬まですぐですが,今回はクルマは早戸川大橋なので,宮ヶ瀬から4kmくらいはあります.
宮ヶ瀬湖.
2021年01月31日 15:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 15:01
宮ヶ瀬湖.
前回は春の木丸から左手に行って駐車場へ下りましたが,今回は逆で左手に行きます.
2021年01月31日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 15:14
前回は春の木丸から左手に行って駐車場へ下りましたが,今回は逆で左手に行きます.
下りてきました.県道のすぐ脇です.
2021年01月31日 15:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 15:21
下りてきました.県道のすぐ脇です.
さあ,早戸川林道経由でクルマに戻ります.もちろんジョグで行きます!
2021年01月31日 15:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 15:22
さあ,早戸川林道経由でクルマに戻ります.もちろんジョグで行きます!
今朝の登山口.県道から4km以上あって意外と距離ありました.

今回は(名前に惹かれて)タロベイ峰に行ってみたかったのですが,タロベイ峰をショートカットするルートもあるようなので,次回がそちらから行ってみたいと思います.
2021年01月31日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 15:51
今朝の登山口.県道から4km以上あって意外と距離ありました.

今回は(名前に惹かれて)タロベイ峰に行ってみたかったのですが,タロベイ峰をショートカットするルートもあるようなので,次回がそちらから行ってみたいと思います.
なぜかついでに早戸川林道をジョグで上ってみました.
(単に1月の走行距離を250kmにするためですが...)
2021年01月31日 16:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 16:04
なぜかついでに早戸川林道をジョグで上ってみました.
(単に1月の走行距離を250kmにするためですが...)
ここで,通行止めです.ここで引き返して本日の行程26.7kmでした.(ほぼ下りしか走ってないですが,Garminの記録ではトレランということで...ラン距離に算入します!)

あとで分かったのですが,早戸川林道の路面流失箇所はここから先500mくらい先だったので,頑張って見に行くべきでした...
2021年01月31日 16:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 16:12
ここで,通行止めです.ここで引き返して本日の行程26.7kmでした.(ほぼ下りしか走ってないですが,Garminの記録ではトレランということで...ラン距離に算入します!)

あとで分かったのですが,早戸川林道の路面流失箇所はここから先500mくらい先だったので,頑張って見に行くべきでした...
撮影機器:

感想

先週,日曜日,木曜日と2回雪が降ったので,これは行かねばと,丹沢山に行ってきました.ヤマレコを見ていたら,どうもタロベイ峰と言うところを通過して栂立尾根というのを経由して登ることができて,本間の頭に出る,という記録が結構あったので,降雪直後なのに無謀にも行ってみました.案の定,途中からトレースがなくなって,一人ラッセルでしたが,20〜30cmでその下は地面なので,それほど大変な感じはありませんでした.

栂立尾根は,地図にはないバリーションルートですが,ヤマレコでは結構紹介されているので,踏み跡明瞭な箇所が多かった気がします(といっても丈夫は雪で覆われていましたが).もちろん,不明瞭な箇所も多いので,時々地図で現在地確認するのは必須でした.今回は,通常の雪山と同じ様にガーミンのハンディーにルート入れて持っていったので,迷うことはまったくなかったです.基本的に尾根上にルートがあるので,急斜面に道が付けられた宮ヶ瀬からの一般道よりも歩きやすいと思います.距離も本間の頭まで約5kmで,三叉路登山口からの7.6kmに比べて短いです.通常ルートは走っていてバランス崩したら滑落しそうな場所がいくらでもありますが,こちらは殆どないので意外とトレラン向きかもしれません.尾根が広い場所も結構あります.あと,宮ヶ瀬だと午前7時にならないと駐車場がオープンしないですが,こちらは路駐なので,何時からでも登り始められるというメリットもありますね.(バードウォッチングの人も多くて,駐められる台数が限られるので,土日は早めに行った方がいいでしょう.)

丹沢山から宮ヶ瀬までのルートも普段から人が少ないですが,土曜日には結構通った人がいたようで,トレースは結構ありました.でも,ルートでは上りは1人,下りも1人とすれ違っただけでした...この日は10人も歩いてないと思います.栂立尾根の方は先行者と私の2人だけかもしれません.

この日は1月31日で1月最後の日だったわけですが,今月はよく走って走行ラン距離が224kmだったので,(ランナーあるあるですが,家に帰ってから3km走るのも面倒なので,)最後無理やり早戸川林道をジョグで上って26kmにしてみました.

今回は HokaOneOne SpeedGoat 4 のGTXだったので,雪の中でラッセルありでもスパッツつければまったく浸水無しで,下山後の林道ランも厚底のクッション快適でした.靴底が登山靴のように固くないので,雪の斜面をキックステップで登るのはやりにくかったのですが,あとは問題なしでした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら