ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2896974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

東京里山巡り(高尾山周辺)

2021年02月05日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:11
距離
35.3km
登り
2,364m
下り
2,374m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
1:51
合計
10:10
距離 35.3km 登り 2,364m 下り 2,386m
6:30
8
6:38
27
7:12
4
7:16
7:17
15
7:32
7:33
10
7:43
7:45
3
7:48
4
7:52
4
7:56
13
8:09
8:10
3
8:13
7
8:20
8
8:28
14
8:42
15
8:57
5
9:02
9:03
10
9:13
15
9:28
22
9:50
19
10:09
18
10:27
11:35
15
11:50
4
11:54
8
12:02
5
12:07
11
12:18
4
12:22
5
12:27
12:28
15
12:43
6
12:49
12:51
5
12:56
12
13:08
12
13:20
7
13:27
13:32
8
13:40
13:41
16
14:04
3
14:07
14:12
4
14:16
14:18
8
14:56
5
15:01
15:06
2
15:08
5
15:13
10
15:42
15:43
15
15:58
15:59
8
16:07
16:21
4
16:25
15
16:40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口へスタート。
3時半起きだったので結構眠い。
2021年02月05日 06:29撮影 by  C330, TINNO
3
2/5 6:29
高尾山口へスタート。
3時半起きだったので結構眠い。
草戸山到達。
2021年02月05日 07:17撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 7:17
草戸山到達。
日の出には間に合わなかったが、景観は良し。
草戸山は山頂も広く簡単に登れるので、初日の出の時は混み合いそう。
2021年02月05日 07:17撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 7:17
日の出には間に合わなかったが、景観は良し。
草戸山は山頂も広く簡単に登れるので、初日の出の時は混み合いそう。
榎窪山到達。
2021年02月05日 07:32撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 7:32
榎窪山到達。
道中良い見晴台があった。
2021年02月05日 08:01撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 8:01
道中良い見晴台があった。
見晴台からの景観。
小さく富士山も見える。
2021年02月05日 08:01撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 8:01
見晴台からの景観。
小さく富士山も見える。
大洞山到達。
2021年02月05日 08:29撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 8:29
大洞山到達。
小仏城山到達。
2021年02月05日 09:14撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 9:14
小仏城山到達。
以前は来たときは立っていた天狗。
いつから寝てるのか。
2021年02月05日 09:14撮影 by  C330, TINNO
3
2/5 9:14
以前は来たときは立っていた天狗。
いつから寝てるのか。
今日は度々富士山が見れて嬉しい。
2021年02月05日 09:25撮影 by  C330, TINNO
2/5 9:25
今日は度々富士山が見れて嬉しい。
景信山到達。
2021年02月05日 09:50撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 9:50
景信山到達。
堂所山到達。
ここで昼食にする。
2021年02月05日 10:27撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 10:27
堂所山到達。
ここで昼食にする。
アルミ鍋(セリア)を試してみようと餅入りの肉うどんを作った。軽くて丈夫、使用後は潰せると使い勝手が良かった。
しかし蓋がない上に固形燃料で作ったので調理にかなり時間がかかった。きちんと料理を作る時は面倒でもガスストーブは持ってくるべきだとわかった。
2021年02月05日 11:13撮影 by  C330, TINNO
3
2/5 11:13
アルミ鍋(セリア)を試してみようと餅入りの肉うどんを作った。軽くて丈夫、使用後は潰せると使い勝手が良かった。
しかし蓋がない上に固形燃料で作ったので調理にかなり時間がかかった。きちんと料理を作る時は面倒でもガスストーブは持ってくるべきだとわかった。
杉ノ丸到達。
2021年02月05日 12:28撮影 by  C330, TINNO
2/5 12:28
杉ノ丸到達。
杉沢ノ頭到達。
2021年02月05日 13:21撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 13:21
杉沢ノ頭到達。
富士見台到達。
2021年02月05日 13:28撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 13:28
富士見台到達。
富士見台からは名前の通り、富士山が見える。
2021年02月05日 13:31撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 13:31
富士見台からは名前の通り、富士山が見える。
分岐から地蔵峰へ。
2021年02月05日 13:51撮影 by  C330, TINNO
1
2/5 13:51
分岐から地蔵峰へ。
地蔵峰到達。
先程の分岐へと戻る。
2021年02月05日 14:10撮影 by  C330, TINNO
2
2/5 14:10
地蔵峰到達。
先程の分岐へと戻る。
猪の鼻山入口。
立ち入り禁止の文字。下見したレコードではロープが無かったので、最近張られたのかもしれない。
山頂には行けないが、猪の鼻山到達。
2021年02月05日 15:05撮影 by  C330, TINNO
2/5 15:05
猪の鼻山入口。
立ち入り禁止の文字。下見したレコードではロープが無かったので、最近張られたのかもしれない。
山頂には行けないが、猪の鼻山到達。
初沢山到達。
足裏の痛みが再発しており、それをかばった歩行で足全体が痛む。
足を引きずるように進む。
2021年02月05日 16:08撮影 by  C330, TINNO
3
2/5 16:08
初沢山到達。
足裏の痛みが再発しており、それをかばった歩行で足全体が痛む。
足を引きずるように進む。
ゴールの高尾駅。
どうにか予定の行程を完了できて良かった。
2021年02月05日 16:41撮影 by  C330, TINNO
4
2/5 16:41
ゴールの高尾駅。
どうにか予定の行程を完了できて良かった。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(20) アウタージャケット ダウンジャケット ベースレイヤー 着替え(帰宅用) 長ズボン トレッキンググローブ 軽アイゼン(6本爪) 登山靴 登山靴下 膝サポーター タオル 風防兼五徳 固形燃料 アルミ鍋 調理食材 調理水 ティッシュ 除菌ウェットティッシュ 割り箸 行動食 非常食 飲料 ビニール袋 熊鈴 小物セット(ナイフ・ライター・ヘッドライト・手持ちライト・予備電池・テーピング・コンパス) 救急セット(ファーストエイド・虫よけ・笛・エマージェンシーシート) トレッキングポール スマホ タッチペン モバイルバッテリー ポーチ スマホアームバンド 保険証コピー カメラ 風呂セット

感想

まだまだ気温が低いので標高の高い山を避け、東京里山100選を適当に歩いてみることにした。
前回足裏の痛みのためにほとんど歩けず不完全燃焼だったので、今回は少し長めの行程を組んだ。
正直まだ足は完治していなかったが、前回よりも痛みは落ち着いていたので決行。念の為エスケープルートがあり、ショートカットもしやすいルートを選んでおいた。
案の定歩き始めてしばらくして足が徐々に痛みだしたが、想定内のレベルだったので我慢して続行。全行程を終える頃にはまともに歩けない状態になっていたが何とかゴールまでたどり着けた。
調理器具の軽量化の一案としてアルミ鍋を試してみたが、非常に使い勝手が良かった。ただしパッキングの仕方には気をつけなければ、潰れたり穴が開きそうなのでその点は注意。蓋がない上に、固形燃料での調理なので大分時間がかかってしまった。蓋の代わりにアルミホイルを持っていくといいかもしれない。また、きちんと料理をしたい時はむやみに軽量化にこだわらず、ガスストーブを持っていくようにしたい。
足の痛みでペースはあがらなかったが、長い距離を歩けて「東京里山100選」を新たに10か所歩けたので満足のいく山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら