記録ID: 29111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山(鴛泊ルート往復)
2008年09月20日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,641m
コースタイム
【鴛泊コース往復】
7:10 登山口-7:25 甘露泉水-7:59 4合目-8:39 5合目-9:11 6合目(第一見晴台)
-9:37 7合目(七曲)-10:27 8合目(長官山)-11:26 9合目-12:36 山頂着
-12:56 山頂発-14:07 9合目-14:56 避難小屋-15:14 8合目(長官山)
-16:06 7合目(七曲)-16:28 6合目(第一見晴台)-16:49 5合目-17:24 4合目
-17:55 甘露泉水-18:07 登山口
7:10 登山口-7:25 甘露泉水-7:59 4合目-8:39 5合目-9:11 6合目(第一見晴台)
-9:37 7合目(七曲)-10:27 8合目(長官山)-11:26 9合目-12:36 山頂着
-12:56 山頂発-14:07 9合目-14:56 避難小屋-15:14 8合目(長官山)
-16:06 7合目(七曲)-16:28 6合目(第一見晴台)-16:49 5合目-17:24 4合目
-17:55 甘露泉水-18:07 登山口
天候 | 晴れ・風殆ど無し・麓の気温は22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道など】 ・9月20日の利尻山は草紅葉がきれいで、気温も暖かく絶好の登山日和でした。 ・9月19日にも登っていたのですが、9合目から上が雲をかぶっており、また、 猛烈な風(台風並み)だったため、登頂を断念しています。9月21日も麓では、 7mの風が吹いていました。(島の人はそよ風と呼んでいましたが…) ・利尻山登山には天候の他、風も考慮した方が安全な登山ができると思います。 海上の波の高さが低い日(1m未満)が良いと思います。 できれば連泊して、コンディションの良い日に登られると良いでしょう。 ・7合目あたりから上の眺望は素晴らしく、礼文島・北海道本島がよく見えます。 ・名水百選の甘露泉水はこんこんとわき出しており、水場の近くに東家があり、 朝食を取るのに良い場所です。 ・7合目から下の登山道はバスケットボールくらいの石がごろごろしており、 50cm程度の段差もそれなりに多いです。 ・9合目から上は這いつくばって登る岩場、さらに山頂付近は崩れやすいザレ場+ 切り立った崖になっています。海まで見渡せるため、かなりの高度感があります。 ・ここのザレ場は、一部痩せている上、かなり脆く、ズルズルと滑った先が 切り立った崖になっていたりして、私は結構恐かったです。 時間をかけてゆっくり降りました。 ・この日、山頂には3人の方がいました。上り下りのすれ違いを含めても、 10人前後だったと思います。この日の利尻山は貸し切りで楽しめました。 (ピーク期は山頂付近が渋滞するとの事ですが、さもありなんといった感じです。) ・麓との標高差がかなりありますので、暖かい飲み物・食べ物を用意していくと いっそうおいしく感じられるでしょう。 【宿泊先・温泉その他】 ・沓形のアイランドインリシリに宿泊しました。 温泉大浴場有り、ウォッシュレット有り、インターネットのできる共用PC有り、 徒歩10分でコンビニ(セイコーマート6:00〜23:00)、定期観光バスの発着する宗谷BT近く、 空港・登山口までの無料送迎、沓形岬公園に旅行者用の洗濯設備有りと 一通り揃っています。下り4合目で電話をして迎えに来ていただくと、 下山後すぐに温泉に浸かることができます。食事もおいしく、 ロビーや食堂の見事な生け花、宿泊者への心のこもったメッセージなど、 ホスピタリティも最高に良かったです。 http://www.island-inn-rishiri.com/ ・天気予報 利尻島・利尻山の天気予報は以下を参考にしました。 ○山の天気 http://61.195.147.184/out/06/index.asp http://61.195.147.184/out/06/2023.asp?XMC=AWArhWqA&kno=1&cno=1&no=100 ○天気.jp http://tenki.jp/forecast/point-130.html http://tenki.jp/forecast/point-131.html ・お土産には利尻亀一の利尻っ子(ふりかけ)を買いました。 定期観光バスで行く、オタトマリ沼畔に売っています。 ○定期観光バス(宗谷バス) http://www.soyabus.co.jp/ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2952人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する