ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293182
全員に公開
ハイキング
奥秩父

「乾徳山」

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
mibu その他1人
GPS
00:36
距離
9.2km
登り
1,094m
下り
1,251m

コースタイム

乾徳山登山口 7:50
国師ヶ原   9:30
扇平     10:00
乾徳山    11:20〜12:20
国師ヶ原   13:25
山登旅館前  15:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路・JR塩山駅よりタクシーで「乾徳山登山口」まで ¥4,000ちょっと
復路・山登旅館の前のバス停からJR山梨市駅までバス
コース状況/
危険箇所等
登山道は良好です
水場(銀晶水・錦晶水)は良好
歩き始めて1時間40ほどで、展望のひらける「国師ヶ原」へ
「乾徳山」がよく見えます
2013年05月04日 09:30撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:30
歩き始めて1時間40ほどで、展望のひらける「国師ヶ原」へ
「乾徳山」がよく見えます
「国師ヶ原」の分岐
2013年05月04日 09:31撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:31
「国師ヶ原」の分岐
「月見岩」付近から望む
2013年05月04日 09:49撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:49
「月見岩」付近から望む
「月見岩」付近
2013年05月04日 09:51撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:51
「月見岩」付近
「月見岩」
2013年05月04日 09:57撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:57
「月見岩」
「扇平」の分岐
2013年05月04日 10:13撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:13
「扇平」の分岐
頂上直下
2013年05月04日 11:04撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:04
頂上直下
賑わう「乾徳山」山頂
2013年05月04日 11:26撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:26
賑わう「乾徳山」山頂
標高2000mなのに、まるで森林限界を超えているような趣です。
2013年05月04日 11:40撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 11:40
標高2000mなのに、まるで森林限界を超えているような趣です。
「高原ヒュッテ」
2013年05月04日 13:26撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:26
「高原ヒュッテ」
「乾徳公園」
公衆トイレがありました
2013年05月04日 15:13撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 15:13
「乾徳公園」
公衆トイレがありました
JR山梨市駅前の手打ちほうとう「のんきばぁーば」で本日の反省会(宴)
奥多摩方面から単独で幕営山行してきたという山ガールさんも途中から加わったこともあり、すっかり長居してしまいました。
2013年05月04日 20:13撮影 by  FE150,X730, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 20:13
JR山梨市駅前の手打ちほうとう「のんきばぁーば」で本日の反省会(宴)
奥多摩方面から単独で幕営山行してきたという山ガールさんも途中から加わったこともあり、すっかり長居してしまいました。

感想

「山行前日」
 車で仙台を往復する仕事をする。
深夜2時頃に埼玉県内から「東北道」に入るが、宇都宮IC付近で発生した渋滞20kmにつかまり、約2時間半の遅れで仙台に到着。

 戻りは行く時ほどの長い渋滞は無く、トイレと給油以外は走りっぱなしの強行を試みたが、いつもより2時間ほど遅く帰庫することになった。
(恐るべし!4連休初日の高速道路) 

 「山行当日」
 前日の強行軍がたたったのか完治していなかった風邪がぶり返してしまい、
朝から鼻水が止まらないので、市販のカゼ薬を飲んで歩き出す。
薬が効いたのか鼻水は止まって快調に登り始めたが、標高にして1500mを過ぎた辺りから頭痛にみまわれる。
下山した時には全く頭痛はなかったので、それは「高山病」の症状では?と「その他メンバーさん」が言っていた。
 
 それでも、山頂からの大展望を眺めることが出来て、下山後に立ち寄った「ほうとう」の店でしっかり宴を楽しむことができ、とても印象に残る山旅になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

強行軍からの山行、お疲れ様でした!
体調によっては1500mくらいでも高山病になるのかもしれないですね。
下山後は治って、いつも通り反省会と称した宴も楽しまれたようで
良かったです
今回は温泉は立ち寄らなかったのですか?
2013/5/7 17:48
縁の無いものと・・・
高山病は自分には少なくとも日本国内では発症しないと勝手に思い込んでいましたが、体調不良だと出てしまうのですね!

なので今回は貴重な体験をした思いがあります。

風呂は諸事情によりパスしました(非常に珍しいことですが)

尚、5月下旬の足尾山行は参加者がほとんどいない為、中止ということになりました(^_^;)
2013/5/7 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら