ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 294089
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 残雪期の西黒尾根から

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:20
距離
6.8km
登り
1,256m
下り
727m

コースタイム

西黒尾根登山口6:00−8:50ラクダの背−10:20ザンゲ岩−10:30トマノ耳10:50−11:00オキノ耳11:50-12:00トマノ耳−12:20肩の小屋−12:30天狗のたまり場−12:50熊穴沢避難小屋−13:30ロープウェイ乗り場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ベースプラザ駐車場(500円)
ロープウェイ(復路のみ1,200円)
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根登山口〜ラクダの背
・前半は林間の急登。途中から雪道。1時間ほど登ると正面に天神峠が見える。
・天神峠が見えるとそこからは岩場の上り。途中3か所クサリ場あり、アイゼン装着したままだと、かなり登りにくいので足場に注意しながらクサリを利用して登る。
・クサリ場を過ぎるとラクダの背に到着

ラクダの背〜トマノ耳
・ラクダの背から少し下ると、厳剛新道への分岐、ラクダのコルに到着。
・ラクダのコルを過ぎると稜線歩きが続く。前半のナイフリッジは雪が絞まっていればいいが、暖かくたって雪が緩んでくると注意が必要。
・ナイフリッジを過ぎると岩場の上り、アイゼンに注意しながら登っていく。
・岩場を過ぎると、ザンゲ岩まで雪上の急登が続く。ところどこと雪が緩んで、足場の取りにくい場所もあるので、ピッケルを使って、足場を確保しながら登っていく。
・ザンゲ岩を過ぎるとトマノ耳までは10分程度

トマノ耳〜オキノ耳
・10分程度の距離、特に危ないと思われる個所はなし

オキノ耳〜肩の小屋〜熊穴沢避難小屋
・雪原の下り。前半は広い雪原をひたすら下っていく。
・天狗の溜まり場を過ぎると、雪が融けて路面が露出した場所が出てくる。途中岩場もあるので、アイゼンを引っ掛けないように注意して下る。

熊穴沢避難小屋〜天神平(ロープウェイ乗り場)
・途中、夏道方向に進むと嫌な感じのトラバースがあるので、無理せず天神峠方向に進んだ方が無難。
・最後はスキー場に合流し、天神平ロープウェイ乗り場に到着。

今回は、雪があるうちに西黒尾根を登ることを目的にしたが、岩場、ナイフリッジ、急登とバリエーションがあり楽しめ。
本格的な積雪期だと、自分の技量を考えると無理そうだし、これ以降だと雪が緩んできてまた難しくなりそう。時期、天候と好条件が揃ったことが大きかった。
6時、西黒尾根登山道をスタート。
天候は良好!
2013年05月04日 06:07撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 6:07
6時、西黒尾根登山道をスタート。
天候は良好!
登り始めて鉄塔を過ぎるとすぐに雪道が現れる。
2013年05月04日 06:47撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 6:47
登り始めて鉄塔を過ぎるとすぐに雪道が現れる。
林道、雪道と何度か繰り返す。
アイゼンを付けるタイミングをつかみにい。
2013年05月04日 07:28撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 7:28
林道、雪道と何度か繰り返す。
アイゼンを付けるタイミングをつかみにい。
そうこうしていると、本格的な雪道が始まる。
2013年05月04日 07:55撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 7:55
そうこうしていると、本格的な雪道が始まる。
降りかって朝日岳。
天気も良く、フリースだけでも汗ばむ。
2013年05月04日 07:56撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 7:56
降りかって朝日岳。
天気も良く、フリースだけでも汗ばむ。
最初のクサリ。
アイゼンを付けているので、注意して登る。
2013年05月04日 08:30撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 8:30
最初のクサリ。
アイゼンを付けているので、注意して登る。
雪庇に注意しながら...
2013年05月04日 08:50撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 8:50
雪庇に注意しながら...
2番目のクサリ。
2013年05月04日 08:51撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 8:51
2番目のクサリ。
すぐに3番目のクサリ。
2013年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 8:56
すぐに3番目のクサリ。
正面に谷川岳の山頂部が見えてくる。
2013年05月04日 09:05撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
5/4 9:05
正面に谷川岳の山頂部が見えてくる。
厳剛新道への分岐、ラクダのコル。
ここから本格的な稜線の登りが続く。
2013年05月04日 09:10撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 9:10
厳剛新道への分岐、ラクダのコル。
ここから本格的な稜線の登りが続く。
途中、来た道を振り返る。
2013年05月04日 09:22撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 9:22
途中、来た道を振り返る。
岩場、アイゼンを付けてだと登りにくいので注意。
2013年05月04日 09:34撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 9:34
岩場、アイゼンを付けてだと登りにくいので注意。
急斜面を登っていく。
今日は雪が絞まっていたので、比較的登りやすかったが、今後雪が緩んでくると難しくなってくるのか...
2013年05月04日 09:44撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
4
5/4 9:44
急斜面を登っていく。
今日は雪が絞まっていたので、比較的登りやすかったが、今後雪が緩んでくると難しくなってくるのか...
山頂部。
結構キツイ登りでも、山頂が見えていると
2013年05月04日 09:45撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:45
山頂部。
結構キツイ登りでも、山頂が見えていると
ときどき振り返ると自分が登ってきたトレースが伸びているのがよく分かる。
2013年05月04日 09:54撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:54
ときどき振り返ると自分が登ってきたトレースが伸びているのがよく分かる。
天狗のザンゲ岩が見えてくると頂上までもうすぐ。
2013年05月04日 09:57撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:57
天狗のザンゲ岩が見えてくると頂上までもうすぐ。
ザンゲ岩。
2013年05月04日 10:21撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 10:21
ザンゲ岩。
ここから頂上まで10分程度。
2013年05月04日 10:33撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
5/4 10:33
ここから頂上まで10分程度。
肩の小屋を過ぎて、
2013年05月04日 10:41撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
5/4 10:41
肩の小屋を過ぎて、
トマノ耳に到着。
その向こうには、もう一つの山頂のオキノ耳がキレイに見える。
2013年05月04日 12:14撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
5/4 12:14
トマノ耳に到着。
その向こうには、もう一つの山頂のオキノ耳がキレイに見える。
トマノ耳からオキノ耳へ向う。
2013年05月04日 11:59撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
5/4 11:59
トマノ耳からオキノ耳へ向う。
10分程度で、オキノ耳に到着。
2013年05月04日 11:21撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:21
10分程度で、オキノ耳に到着。
今日は風も穏やかなので山頂で昼食。
2013年05月04日 11:23撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 11:23
今日は風も穏やかなので山頂で昼食。
オキノ耳からトマノ耳
2013年05月04日 11:50撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
7
5/4 11:50
オキノ耳からトマノ耳
雪原に青い空、白い雲。
良い天気...
2013年05月04日 12:19撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
5/4 12:19
雪原に青い空、白い雲。
良い天気...
万太郎尾根方向。
前回来た時と比べるとだいぶ雪が融けている。
2013年05月04日 12:20撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
5/4 12:20
万太郎尾根方向。
前回来た時と比べるとだいぶ雪が融けている。
広い雪原を下る。
2013年05月04日 12:22撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 12:22
広い雪原を下る。
天狗の溜まり場。
ここから下は雪が融けて路面が出ているところもあり。
2013年05月04日 12:32撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/4 12:32
天狗の溜まり場。
ここから下は雪が融けて路面が出ているところもあり。
撮影機器:

感想

GW後半、天気も良さそうなので、以前から登ってみたかった積雪(残雪)期の谷川岳西黒尾根にチャレンジ。

夏場は何度か登ったことはあるが、積雪期だと技量的に自信がないので、天神平からの往復だったが、天候も良さそうなのでチャレンジしてみることに。

西黒尾根からの上りは、結構キツイ登りになるが、稜線部に出ると谷川岳の山頂部や、振り返ると向かいの朝日岳がキレイに見える。

今回は特に天候も良く、風も穏やかで絶好のコンディションだった。

景色だけでなく、クサリ場や岩場、ナイフリッジ、雪上の急登とバリエーション豊かな登りで楽しい。

但し、当然ながら滑落のリスクがある場所が点在しているので、慎重に登っていく必要がある。
今回は風が穏やかで、雪も絞まっていたことが大きいが、これが強風だったり、もう少し雪が緩んできたりすると、リスクはもっと大きくなっていくのだろう...

積雪期の西黒尾根からの登山という目的を果たし、好天の中、景色を楽しみ、GW前半の鳳凰三山に続き、大満足の登山であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら