ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2941914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

ポカポカ陽気の矢倉岳は富士山の眺望が最高でした (地蔵堂in/矢倉沢out)

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
5.5km
登り
515m
下り
685m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:45
合計
4:27
距離 5.5km 登り 527m 下り 688m
9:58
83
11:21
11:26
27
11:53
12:33
112
天候 快晴 / 気温 18度 / 風穏やか
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅から箱根登山バスに乗車して終点の地蔵堂より
コース状況/
危険箇所等
- 地蔵堂から山伏平までの杉林の道はいくつか土砂崩れで道が分かりにくくなっている。ピンクのテープを見失わないように気をつける。
- 矢倉岳頂上から矢倉沢側へ降りる道の頂上直下はかなりの急坂
- 矢倉沢集落の道標は矢倉岳方向にしかないので、道迷いに注意
その他周辺情報 地蔵堂、矢倉沢のバス停近くに公衆トイレあり
JR東海道本線 鴨宮駅付近から見た、富士山と矢倉岳
2021年02月20日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 8:40
JR東海道本線 鴨宮駅付近から見た、富士山と矢倉岳
小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線に乗車
2021年02月20日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 8:53
小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線に乗車
登山口となる地蔵堂バス停に到着
2021年02月20日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 9:52
登山口となる地蔵堂バス停に到着
こちらが地蔵堂
2021年02月20日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 9:54
こちらが地蔵堂
下の川まで降ります
2021年02月20日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 9:57
下の川まで降ります
うどん屋は準備中
2021年02月20日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 9:57
うどん屋は準備中
目の前には矢倉岳。いい天気です。
2021年02月20日 09:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 9:58
目の前には矢倉岳。いい天気です。
ここが入口
2021年02月20日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 9:59
ここが入口
欄干のない橋を渡ります
2021年02月20日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:00
欄干のない橋を渡ります
道標が出ているので迷うことはないでしょう
2021年02月20日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:01
道標が出ているので迷うことはないでしょう
暫くして杉林に入ります
2021年02月20日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:03
暫くして杉林に入ります
途中の平坦地にある茶畑
2021年02月20日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:08
途中の平坦地にある茶畑
茶畑を越えると薄暗い林の中に入ります
2021年02月20日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:10
茶畑を越えると薄暗い林の中に入ります
真っ直ぐいくと足柄万葉公園へ。下の沢に下ります
2021年02月20日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:10
真っ直ぐいくと足柄万葉公園へ。下の沢に下ります
ここも道標があるので道は分かり易い
2021年02月20日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:16
ここも道標があるので道は分かり易い
渡渉します
2021年02月20日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:16
渡渉します
暫くは杉林を歩きます
2021年02月20日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:19
暫くは杉林を歩きます
2021年02月20日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:20
鉄塔に出ました
2021年02月20日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:32
鉄塔に出ました
鉄塔を下から撮ってみた
2021年02月20日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:32
鉄塔を下から撮ってみた
茅場の脇を進みます
2021年02月20日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:36
茅場の脇を進みます
高圧線に沿って歩いて次の鉄塔に出ました
2021年02月20日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:39
高圧線に沿って歩いて次の鉄塔に出ました
2021年02月20日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:41
振り向けば金時山が聳えます
2021年02月20日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:44
振り向けば金時山が聳えます
杉林との境を進んでいます
2021年02月20日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:46
杉林との境を進んでいます
2021年02月20日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:47
迷いそうなところにはロープがあります
2021年02月20日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 10:59
迷いそうなところにはロープがあります
土砂崩れの崩落した跡らしい
2021年02月20日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:00
土砂崩れの崩落した跡らしい
山伏平の文字が出ました
2021年02月20日 11:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:02
山伏平の文字が出ました
緩やかにトラバースした登り道です
2021年02月20日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:03
緩やかにトラバースした登り道です
山伏平に出ました
2021年02月20日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:17
山伏平に出ました
やっと富士山がお目見え
2021年02月20日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/20 11:34
やっと富士山がお目見え
少し平坦な道
2021年02月20日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:36
少し平坦な道
だいぶ頂上が近い
2021年02月20日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/20 11:43
だいぶ頂上が近い
頂上に到着。だだっ広いです。
2021年02月20日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:45
頂上に到着。だだっ広いです。
頂上の道標。最近新しくしたとのこと。
2021年02月20日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 11:45
頂上の道標。最近新しくしたとのこと。
2021年02月20日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/20 11:45
正面は箱根の山々。中心は早雲山で湯気が出ているのが大涌谷、右の三角山が金時山です。
2021年02月20日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/20 12:26
正面は箱根の山々。中心は早雲山で湯気が出ているのが大涌谷、右の三角山が金時山です。
金時山をアップに。
2021年02月20日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/20 12:26
金時山をアップに。
富士山もアップで。
2021年02月20日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/20 12:27
富士山もアップで。
頂上脇には祠もあります
2021年02月20日 12:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 12:30
頂上脇には祠もあります
下り道です
2021年02月20日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 12:31
下り道です
傾斜がきついところは土留めの階段状になっています
2021年02月20日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 12:39
傾斜がきついところは土留めの階段状になっています
尾根を歩きます
2021年02月20日 12:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 12:59
尾根を歩きます
杉林に突入か
2021年02月20日 13:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:01
杉林に突入か
鬱蒼とした杉林を歩きます
2021年02月20日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:07
鬱蒼とした杉林を歩きます
麓から見えた縞状のものは植林っぽい
2021年02月20日 13:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:09
麓から見えた縞状のものは植林っぽい
水源タンクらしきものがあった場所
2021年02月20日 13:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:17
水源タンクらしきものがあった場所
枝打ちはされているっぽい
2021年02月20日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:25
枝打ちはされているっぽい
人工物が出てきたがまだ舗装はされていない
2021年02月20日 13:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:27
人工物が出てきたがまだ舗装はされていない
舗装路に出たが傾斜はきつい
2021年02月20日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:28
舗装路に出たが傾斜はきつい
茶畑に出て、猪対策の柵を通ります
2021年02月20日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:30
茶畑に出て、猪対策の柵を通ります
松田の町が見えます
2021年02月20日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:30
松田の町が見えます
茶畑脇の舗装路を歩きます
2021年02月20日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:31
茶畑脇の舗装路を歩きます
車道に出た
2021年02月20日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:32
車道に出た
基本、道標は矢倉岳方向にしかない
2021年02月20日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:32
基本、道標は矢倉岳方向にしかない
途中、梅らしき木が満開でした。メジロも飛び交っていました。
2021年02月20日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:40
途中、梅らしき木が満開でした。メジロも飛び交っていました。
こちらは間違いなく桜
2021年02月20日 13:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:42
こちらは間違いなく桜
桜をアップで
2021年02月20日 13:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:43
桜をアップで
神社の前を通ります
2021年02月20日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:44
神社の前を通ります
道標を確認
2021年02月20日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:46
道標を確認
民家の壁に道標があります
2021年02月20日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/20 13:51
民家の壁に道標があります
矢倉沢のバス停が見えました
2021年02月20日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:52
矢倉沢のバス停が見えました
公民館脇の公衆トイレ。大事です。
2021年02月20日 13:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 13:53
公民館脇の公衆トイレ。大事です。
大雄山駅まで戻ってきました
2021年02月20日 14:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/20 14:41
大雄山駅まで戻ってきました
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by newminabon)
(photoed by chiaki0921)
(photoed by chiaki0921)
(photoed by chiaki0921)
1
(photoed by chiaki0921)
(photoed by chiaki0921)
(photoed by chiaki0921)

装備

個人装備
登山靴 ザック 雨具 水筒 昼食 行動食 非常食 地図 コンパス タオル 着替え 帽子 サングラス 靴下 健康保険証 ヘッドランプ 耐熱カップ 手袋
共同装備
GPSロガー デジタルカメラ

感想

2ヶ月ぶりのハイキングでした。
今回は1年半ぶりのハイキングとなる2人と一緒なので、足慣らしも兼ねて、あまり名前が知れていない富士山眺望の良い里山を選択しました。
思ったより頂上の風も少なく、ポカポカ陽気で過ごしやすい状態でした。
快晴の天気は富士山も素晴らしく見せてくれて、久々のハイキングも上々のスタートでした。
残念ながらこの付近は杉林が多くて花粉症の人には少々辛いかも。山中はそれほどでもありませんが、舗装路のある登山口近くの民家の地域は辛い状態でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら