鳥海山「無風快晴、鳥海ブルーの空の下」中島台
- GPS
- 12:43
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,897m
- 下り
- 1,886m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬季通行止めゲートを自己責任で抜け、除雪終了地点に駐車させてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
除雪終了地点から林道へ 新雪が10センチ程度、歩き始めからスノーシュ・ワカンを使用 鳥越川沿いの林道を進む、前日のトレースがまだ残っていた。 標高550m付近に急登、無理やり直登したが、帰りのトレースを見た限り、そんなところを登ったのは自分達だけだったようだ(苦笑) 鳥越川と赤川の間の狭い尾根を抜け、高度を上げてく。 高度を上げるとクラストしている箇所もみられたが、ほぼ新雪のラッセルが続いた。 ガチガチの雪面の上に新雪が積もり傾斜がある場所では登攀に苦労した。 高度を上げれば、ラッセルもなくなるものだと思っていたが、高度を上げると積雪は増していく一方だった。 千蛇谷、外輪山からの雪崩などはまだなかったようだが、これから気温が上がると雪崩には十分注意しないといけないだろう。 外輪山、新山のスノーブリッジは例年程度?外輪山から下降する場合は状況によっては困難になる箇所なので判断は慎重に。 今回はスノーシュー・ワカン一本で山頂まで行くことができたが、アイゼンの携帯はあったほうが良い。 |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
スノーシュー
ワカン
ヘッドランプ
サングラス(ゴーグル)
ストック
|
---|
感想
2年前は千蛇谷で撤退、去年は雪不足で敗退
そして2021年、念願の厳冬鳥海山を登ることができた。
無風快晴と気象条件も味方してくれた。
夜明け前、月明りに照らされた鳥海山、静寂の中のその凛々しい姿は忘れないだろう。
山頂までのラッセルは大変だったがその辛さも一気に吹き飛んだ。
あまりの素晴らしい景色に二人とも笑うしかありませんでした。
四季ごとに色々な表情を見せてくれる鳥海山、また別の季節にまた来たいと思います。
今回、急にお誘いしてご一緒してくれたshinonさんに感謝、二人でなければ登頂は諦めていたでしょう、ありがとうございました。
週末2日間とも天気が良さそうなので、テン泊で庄内の百名山を縦走しようかと計画していた。そこに、manimaniさんから厳冬期の鳥海山へ行かないかとお誘いがあったので、二つ返事で行くことに。この冬の最大の目標は、厳冬期の鳥海山だったから。
当日は予想以上のコンディションで、満月の月明かりの中快調に進む。しかし、前日に降った雪が上部では20センチ程積もっており、二人でラッセル交代しながら高度を上げていくが、徐々に体力を奪っていく。しかし、この天気で登らない選択肢は全くなく、気力は満タンに。
稲倉岳に近づくとスノームーンがジャンダルム付近へ沈むではないか!!。千蛇谷へ乗り上げると、そこには、奇跡の世界が。外輪山の岩壁に張り付いた雪の芸術に囲まれた静寂なる世界。星野道夫の本で読んだアラスカの山中にいるような錯覚を覚えた。初めてのスノーブリッジから山頂へ登り、感激のハイタッチ。360度パノラマの世界を楽しんでいると、何と「テン」が雪穴から出てきて歩いているではないか。なぜ、この厳しい山頂にいるの???あれはきっと、大物忌神社の守り神だったのでは。
とにかく、快晴でほぼ風もない完璧な日に登ることができたことと、誘ってくれたmaniさんに大感謝。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ツワモノお二人と冬の鳥海山はよく似合いますな。
凄い世界ですね。シノンさんが言う、アラスカの世界にいるようだ、はなんとなく分かる気がします。アラスカは行った事ありませんが😆
それにしても夜中の2時出発!
絶対登頂するんだと言う気合いが感じられました👍
本当にお疲れ様!そして登頂おめでとうございます👏
ありがとうございます。
夜中出発の長時間山行でも、アドレナリン出まくりで眠さはありませんでした。それくらい素晴らしい絶景でした。
今度は、稲倉岳〜ジャンダルム〜御浜のコースを行ってみたいですね
数日前から寝溜めして体調万全にして当日の睡眠不足を軽減しました(笑)
ゲートから除雪地点までの歩きがなくなっただけでかなり気持ちが楽になりました。
山頂からmooreeさんに声掛けたんですが感じ取れられたでしょうか?
最高の一日に登れて大満足でした〜
かなり気合い入った行程、お二人でいらしてたんですね。しかしこの時間でこの距離、しかもラッセル付き。なかなかの条件でしたがその苦労を吹き飛ばす山頂の絶景。厳冬期登頂おめでとうございます。お疲れ様でした。
クラストした斜面を考えていたんですが行って見れば終始ラッセルでキツかったのですが、shinonさんが居たおかげでなんとか登頂することが出来ました。
山頂の絶景を見たら疲れもぶっ飛びましたね
帰りはヒップソリで楽できなかったけど、それもまた良し!
chicken_manさんにもオススメのコース是非一度訪れてみてはいかがでしょうか
最高のコンディションだったようですね。
正直うらやましいの一言です。
厳冬期の鳥海山はBCしか無理かなぁと正直思っていましたが、意欲が湧いてくる記事に感謝です。
これからも応援しております。
まさにこの日の登ってくれと言われているような一日でした。
中島台コースは確かにBC向けなのは間違いないと思いますが、難所もなく、体力さえあればなんとかなると思いますので、ぜひ挑戦してみてください
Saitou1977さんの山行も楽しみにしております〜
Saitou1977さん、ありがとうございます。
本当に最高のコンディションでした。最高でなければ、登頂は厳しかったと思います。
自分も日帰りでは難しいと思い、鳥海山に登るためBCでも始めようかと思っていました。でも、何とか登頂出来て本当に良かったです。
最高のコンディションの日にSaitou1977さんの挑戦を期待しています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する