ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 297203
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原 子供を連れでグルットと散歩 百名山47座目

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 けいじ のぞみ その他2人
GPS
02:55
距離
5.5km
登り
229m
下り
234m

コースタイム

12:20 駐車場
12:50 展望三叉路展望台 12:56
13:00 日出ヶ岳     13:56
14:00 展望三叉路
14:09 正木峠
14:16 正木ヶ原
14:37 尾鷲辻
15:15 駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター前無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山道はとてもよく整備されています
日出ヶ岳頂上直下以外は勾配も緩い

登山コースについて
http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/tanoshimu/trekking/pdf/odai.pdf
登山口駐車場に到着

快晴です
2013年05月12日 12:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/12 12:19
登山口駐車場に到着

快晴です
さぁスタートです

日出ヶ岳へ向けてレッツGO!!
2013年05月12日 12:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 12:23
さぁスタートです

日出ヶ岳へ向けてレッツGO!!
クマ注意の看板

クマ鈴より大きな声でしゃべる子供たちを連れています
これで安心です
2013年05月12日 12:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:23
クマ注意の看板

クマ鈴より大きな声でしゃべる子供たちを連れています
これで安心です
鹿の食害が大問題のようです

日本中の山々について言えることですが・・・
2013年05月12日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:24
鹿の食害が大問題のようです

日本中の山々について言えることですが・・・
100年先を見据えた事業

ひぇ〜
気が遠くなります・・・
自然再生ってタイヘンです
2013年05月12日 12:28撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:28
100年先を見据えた事業

ひぇ〜
気が遠くなります・・・
自然再生ってタイヘンです
2013年05月12日 12:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:33
鳥の鳴き声は聞こえるのですが・・・

カラスしか判りませんでした
2013年05月12日 12:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:38
鳥の鳴き声は聞こえるのですが・・・

カラスしか判りませんでした
2013年05月12日 12:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:44
洗掘ならないように対応した道ということです
2013年05月12日 12:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 12:46
洗掘ならないように対応した道ということです
展望三叉路に到着

稜線に乗越しました
目の前には熊野灘の展望が一気に広がります
2013年05月12日 12:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
5/12 12:53
展望三叉路に到着

稜線に乗越しました
目の前には熊野灘の展望が一気に広がります
展望三叉路展望台

空気の澄んだ日には富士山まで見えるそうです
2013年05月12日 12:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
5
5/12 12:54
展望三叉路展望台

空気の澄んだ日には富士山まで見えるそうです
日出ヶ岳頂上

最後は急登かぁ〜
2013年05月12日 12:56撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
5/12 12:56
日出ヶ岳頂上

最後は急登かぁ〜
最後は階段です

日出ヶ岳頂上へ向けて一気に階段をあがります
2013年05月12日 12:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 12:59
最後は階段です

日出ヶ岳頂上へ向けて一気に階段をあがります
日出ヶ岳頂上展望台が見えてきました

先に展望台に着いた末っ子は
「お〜い!!頑張って」
と声をかけてくれます
2013年05月12日 13:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 13:01
日出ヶ岳頂上展望台が見えてきました

先に展望台に着いた末っ子は
「お〜い!!頑張って」
と声をかけてくれます
日出ヶ岳頂上到着

百名山47座目
末っ子は6座目
色々と設備がある割りに何故か頂上の標識はコレしかありませんでした
2013年05月12日 13:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
15
5/12 13:35
日出ヶ岳頂上到着

百名山47座目
末っ子は6座目
色々と設備がある割りに何故か頂上の標識はコレしかありませんでした
日本屈指の豪雨の山

大台ケ原に雨がなぜ多いのか?を解説
2013年05月12日 13:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 13:02
日本屈指の豪雨の山

大台ケ原に雨がなぜ多いのか?を解説
日出ヶ岳頂上山座案内版

北側 富士山や仙丈ケ岳等南アルプスまで見えるそうです
2013年05月12日 13:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 13:06
日出ヶ岳頂上山座案内版

北側 富士山や仙丈ケ岳等南アルプスまで見えるそうです
日出ヶ岳頂上山座案内版

案内板の右上にあるのは避雷針です
どうやら大台ケ原は雷も多いみたいです
2013年05月12日 13:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 13:06
日出ヶ岳頂上山座案内版

案内板の右上にあるのは避雷針です
どうやら大台ケ原は雷も多いみたいです
正木峠方面

なだらかな稜線が続いています
2013年05月12日 13:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
5/12 13:17
正木峠方面

なだらかな稜線が続いています
駐車場が見えます

思ったよりも、そこそこ歩いてきました
2013年05月12日 13:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 13:38
駐車場が見えます

思ったよりも、そこそこ歩いてきました
駐車場方面拡大
2013年05月12日 13:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/12 13:38
駐車場方面拡大
雨量計

日出ヶ岳頂上には雨量計がありました
雨で有名な大台ケ原ならではですね
2013年05月12日 13:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 13:41
雨量計

日出ヶ岳頂上には雨量計がありました
雨で有名な大台ケ原ならではですね
お湯を沸かしてカップラーメンを食べます
2013年05月12日 13:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/12 13:12
お湯を沸かしてカップラーメンを食べます
飛び跳ねた犬ような雲

子供と雲を見て
「くじら」「クリーム」など雲の形を見て話をしました
2013年05月12日 13:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 13:17
飛び跳ねた犬ような雲

子供と雲を見て
「くじら」「クリーム」など雲の形を見て話をしました
さぁ下山です

僕は周遊コースを歩くつもりですが、家族は猛反対
さて・・・
2013年05月12日 13:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
5
5/12 13:59
さぁ下山です

僕は周遊コースを歩くつもりですが、家族は猛反対
さて・・・
遠回りはしなくないよぉ〜

正木峠経由で周遊コースグルッと歩こう!!
と説得して末っ子だけお付き合いしていただく
妻と長女は残念ながら駐車場へ直行
2013年05月12日 14:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
7
5/12 14:02
遠回りはしなくないよぉ〜

正木峠経由で周遊コースグルッと歩こう!!
と説得して末っ子だけお付き合いしていただく
妻と長女は残念ながら駐車場へ直行
クマも居るんだぁ・・・

動物を探しながら歩きますが、残念ながら出会うことはありませんでした
2013年05月12日 14:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 14:05
クマも居るんだぁ・・・

動物を探しながら歩きますが、残念ながら出会うことはありませんでした
正木峠へは緩やかな階段を登ります
2013年05月12日 14:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/12 14:07
正木峠へは緩やかな階段を登ります
ブラウジングラインの説明

鹿の食害についての説明です
鹿の首が届く食害のある高さまでをブラウジングラインって言うコトを初めて知りました
2013年05月12日 14:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 14:08
ブラウジングラインの説明

鹿の食害についての説明です
鹿の首が届く食害のある高さまでをブラウジングラインって言うコトを初めて知りました
ウンチの解説

大台ケ原で熊のウンチに出会うことはありませんでした
2013年05月12日 14:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/12 14:11
ウンチの解説

大台ケ原で熊のウンチに出会うことはありませんでした
バリエーションルートだと思って歩いたら「けもの道」だったということがよくあります(汗)
2013年05月12日 14:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 14:11
バリエーションルートだと思って歩いたら「けもの道」だったということがよくあります(汗)
正木ヶ原

正木峠を越して正木ヶ原を進みます
木の墓場と言ったところでしょうか?
2013年05月12日 14:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 14:12
正木ヶ原

正木峠を越して正木ヶ原を進みます
木の墓場と言ったところでしょうか?
不思議だね??

子供に
「なぜ木が枯れたのか?」
を解説 
理解できるように話すのはとても難しい
2013年05月12日 14:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 14:13
不思議だね??

子供に
「なぜ木が枯れたのか?」
を解説 
理解できるように話すのはとても難しい
正木ヶ原森林再生についての取り組み


森林が再生された頃には私はもぅこの世に居ないでしょう
(汗)
2013年05月12日 14:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/12 14:14
正木ヶ原森林再生についての取り組み


森林が再生された頃には私はもぅこの世に居ないでしょう
(汗)
正木峠から降りてきました

くだりは楽勝です(汗)
2013年05月12日 14:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/12 14:17
正木峠から降りてきました

くだりは楽勝です(汗)
動物の足跡
2013年05月12日 14:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 14:18
動物の足跡
鹿の鳴き声

僕はピィ〜ピィ〜としか聞いたコトありませんでした・・・
2013年05月12日 14:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 14:27
鹿の鳴き声

僕はピィ〜ピィ〜としか聞いたコトありませんでした・・・
正木ヶ原到着〜
2013年05月12日 14:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
5
5/12 14:29
正木ヶ原到着〜
正木ヶ原展望台
2013年05月12日 14:31撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/12 14:31
正木ヶ原展望台
ここをこぉ〜通って・・・こうやって
・・・こう帰るの??

即席読図教室です(笑)
2013年05月12日 14:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/12 14:40
ここをこぉ〜通って・・・こうやって
・・・こう帰るの??

即席読図教室です(笑)
尾鷲辻

ここから周回路から外れ駐車場へ向かいます
2013年05月12日 14:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/12 14:40
尾鷲辻

ここから周回路から外れ駐車場へ向かいます
駐車場へ向けて石畳道を進みます

石を組んだだけの区間もあるのですが、そこはガレ場のようにトテモ歩きにくかった・・・
2013年05月12日 14:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/12 14:54
駐車場へ向けて石畳道を進みます

石を組んだだけの区間もあるのですが、そこはガレ場のようにトテモ歩きにくかった・・・
毒のある植物
2013年05月12日 15:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 15:03
毒のある植物
川を渡ります

稜線に近い道ですが、そこそこの水量がありました
さすが大台ケ原です
2013年05月12日 15:04撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/12 15:04
川を渡ります

稜線に近い道ですが、そこそこの水量がありました
さすが大台ケ原です
駐車場へ向けての登り返しです

緩やかな坂を登ります
2013年05月12日 15:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/12 15:05
駐車場へ向けての登り返しです

緩やかな坂を登ります
もぅ少し頑張って!!

少々歩き疲れてきたようです
2013年05月12日 15:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
6
5/12 15:08
もぅ少し頑張って!!

少々歩き疲れてきたようです
駐車場・ビジターセンターに到着

お疲れ様でした
2013年05月12日 15:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/12 15:19
駐車場・ビジターセンターに到着

お疲れ様でした
撮影機器:

感想

天気が良かったので家族を連れて神戸からサクッと登れる百名山へ
但し小学5年生の長男はプライベート優先で付いて来なかった・・・


神戸から約3時間かけて大台ケ原登山口駐車場へ
大台ケ原登山口駐車場から大台ケ原最高峰日出ヶ岳へ意気揚々とスタート

<駐車場〜展望三叉路>
子供と手をつないで歩いても余裕のある幅広い登山道
日差しは強いが木陰を歩くのでとても心地よい

30分歩いて稜線に乗越して展望三叉路
北側には日出ヶ岳、眼下に紀北町熊野灘の展望が一気にひらける
案内板によると空気の澄んだ日には富士山が見えるそうだ
残念ながら今日は霞んでおり富士山は見えない


<展望三叉路〜日出ヶ岳>
展望三叉路からの稜線は木道となる
そしてココから日出ヶ岳へ向けて標高差50mの階段を一気にあがる
ホンの数分だけの階段だが、家族はぐったり・・・
帰りは周遊コースを歩くつもりだったが、これが原因で嫌がるコトに

日出ヶ岳頂上は展望台・ベンチ・大型登山地図・山座同定案内板・避雷針と比較的設備が整っている割に「頂上」の標識がなく、あっさりしている

空気の澄んだ日は富士山・日本アルプスや生駒山まで見えるそうだが残念ながら今日は視程20kmほど・・・
目の前に正木峠が見え、少し離れたところには駐車場も

頂上でお湯を沸かしカップヌードルを食べて休憩

<日出ヶ岳〜展望三叉路〜正木ヶ原〜尾鷲辻>
日出ヶ岳頂上から約50mの標高差を一気に降りる
展望三叉路に着いたところで僕以外の家族は駐車場直行を主張
妻・長女とは別れて末っ子(6歳児)だけナントかなだめて周遊コースに付き合ってもらうコトに

稜線の殆どは木道で整備さている
展望三叉路から緩やかな階段を登り返すとすぐに正木峠
正木峠から正木ヶ原にかけては「木の墓場」というような立ち枯れた木々の間を進む
解説版も多く、子供と歩いていて飽きる事がない
これら立ち枯れは鹿の食害が最大の原因だそうだ
鹿の食害についての色々な解説もある
特に関心したのは樹木の下枝がキチンと揃っており原因は鹿の首が届く食害のある高さまでは全て食べつくされこうなっているとのコト
そしてこの食べつくされたラインをブラウジングラインって言うコトを知る

40分弱歩いて尾鷲辻へここから周遊コースを外れ駐車場へ向かうことに

<尾鷲辻〜駐車場>
針葉樹の間を歩く道
多くの区間は石畳で整備されているだが、天然の石を組んだだけの石畳区間もそこそこある
足首の調子が悪い僕にとっては「ガレ場」歩きのように3次元に足首を曲げなければならないこの区間は少々辛い

後半数百メートルは駐車場へ向けて緩やかな登り
単調な道のりに歩き疲れた子供は少々ペースダウン〜
チョッピリお疲れさんムードで駐車場に到着

でもその後、ビジターセンターでスタンプを押したり、葉っぱの版画をしたり元気復活
30分ほど遊んで帰ったのでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら