ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2996631
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

千畳敷カール 備忘録

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
ハルボー その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:32
距離
459m
登り
26m
下り
25m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
距離 459m 登り 36m 下り 25m
9:30
150
スタート地点
12:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
本日は備忘録のため記載なし
前日パッキング時に頭をかすめた事。『ビーコン、ゾンデ、スコップ入れようかな〜。でもBCじゃないし相棒はビーコン持ってないから私だけ持っても仕方ないかぁ。。。』今後の反省点です。
ここ1週間春のような陽気の長野県。間違いなく凍結しているだろう千畳敷カール。そして昨日は南は大雨だったと聞いたけど、北部は大して降っていなかったから、ひょっとしたら氷の上に薄っすら雪が乗ってるかも‥程度にしか思わず、また常に人の多い千畳敷なので楽観視。ワカンも持ちませんでした。
7
前日パッキング時に頭をかすめた事。『ビーコン、ゾンデ、スコップ入れようかな〜。でもBCじゃないし相棒はビーコン持ってないから私だけ持っても仕方ないかぁ。。。』今後の反省点です。
ここ1週間春のような陽気の長野県。間違いなく凍結しているだろう千畳敷カール。そして昨日は南は大雨だったと聞いたけど、北部は大して降っていなかったから、ひょっとしたら氷の上に薄っすら雪が乗ってるかも‥程度にしか思わず、また常に人の多い千畳敷なので楽観視。ワカンも持ちませんでした。
ロープウェイは一番手を確保。先頭を行く気満々です(相棒が 笑)
4
ロープウェイは一番手を確保。先頭を行く気満々です(相棒が 笑)
ロープウェイからの樹氷に胸が高鳴ります
16
ロープウェイからの樹氷に胸が高鳴ります
稜線は暴風予想で雪煙がスゴイ!上がれるかな、、、と思っていたところに雪崩発生のスタッフからの声がけ。起きたばかりと言う。
17
稜線は暴風予想で雪煙がスゴイ!上がれるかな、、、と思っていたところに雪崩発生のスタッフからの声がけ。起きたばかりと言う。
いつもそこら中で雪崩れてる千畳敷カールなのであまり気にせずデブリを見ると、今回はなんと登山道ど真ん中
22
いつもそこら中で雪崩れてる千畳敷カールなのであまり気にせずデブリを見ると、今回はなんと登山道ど真ん中
とりあえず様子見に近づくと、雪崩発生点から上のトレースが無い。多分私たちの足だと、そのうちに前のパーティーを抜いて先頭を切る事になりそう(汗) 
と言う事で、2人で躊躇しつつもまだこの時は7-8割は登るつもりでいました。
20
とりあえず様子見に近づくと、雪崩発生点から上のトレースが無い。多分私たちの足だと、そのうちに前のパーティーを抜いて先頭を切る事になりそう(汗) 
と言う事で、2人で躊躇しつつもまだこの時は7-8割は登るつもりでいました。
デブリまで行くとツェルトが見えます。ここで初めて巻き込まれた人がいた事を知りました。今、ヘリ待ちとのこと。しばらく通過は出来そうにありません
11
デブリまで行くとツェルトが見えます。ここで初めて巻き込まれた人がいた事を知りました。今、ヘリ待ちとのこと。しばらく通過は出来そうにありません
救護者に聞くと、本日の先頭バッターが雪崩発生点から一気に流されてデブリ到達点まで来たけど、動けたので自力で下山とのこと。4名巻き込まれたうちの1名は10分埋まっていて何とか掘り出し蘇生出来たとの話です。ご本人も無事に動いてらっしゃったのでとても安堵しました。
28
救護者に聞くと、本日の先頭バッターが雪崩発生点から一気に流されてデブリ到達点まで来たけど、動けたので自力で下山とのこと。4名巻き込まれたうちの1名は10分埋まっていて何とか掘り出し蘇生出来たとの話です。ご本人も無事に動いてらっしゃったのでとても安堵しました。
ヘリが来るまで待機なので、とりあえず南アルプス方面でも撮りますか。仙丈や北岳、間ノ岳が真正面♪
6
ヘリが来るまで待機なので、とりあえず南アルプス方面でも撮りますか。仙丈や北岳、間ノ岳が真正面♪
富士山も見えました
7
富士山も見えました
塩見岳を真ん中にしたつもり
5
塩見岳を真ん中にしたつもり
荒川三山
今日行くつもりだった宝剣
14
今日行くつもりだった宝剣
そのうちヘリが来ましたが、旋回して去っていきます
暴風でホバリング出来ないのかな?
9
そのうちヘリが来ましたが、旋回して去っていきます
暴風でホバリング出来ないのかな?
雪崩発生点から上もクラックが何本も見えていて、2度目3度目の表層雪崩が起きても全くおかしくない雪質。と言う事で、ヘリ待ちも長引いたし今回は潔く下山することにいたします。
26
雪崩発生点から上もクラックが何本も見えていて、2度目3度目の表層雪崩が起きても全くおかしくない雪質。と言う事で、ヘリ待ちも長引いたし今回は潔く下山することにいたします。
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、また来るよ〜♪
25
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、また来るよ〜♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 ビーコン、ゾンデ、スコップはBC以外でも雪崩れる山ではしっかり持参する!

感想

今回は山行では無くなってしまい、また雪崩事故現場の事なので、記録しない方が良いかな?とも迷いましたが、とても考えさせられる事も多かったし、幸いなことに巻き込まれた方が全員命に別状がなかったため、私自身の備忘録として記載することにします。

●雪崩発生の状況と装備
前々日まで高温、好天という長野県。昨日東京方面は大雨という状況で、おそらく山は雪か霙。硬くしまった凍結の雪斜面に降り積もった雪は容易に滑り台の上を落ちるかのように雪崩れていきます。表層雪崩が起きやすいだろうな、と言うところまでは予測できましたが問題は、悩んだ挙句装備を完璧にしなかったこと。ビーコン、ゾンデはBCの時には必ず携行してますが、雪山登山の時には相棒が持たないために、ま、いっか!という思いがありました。現場に行ってみて感じたのは、もし自分が救助者になる立場だった場合に、これらを装備していかなかったらとても後悔するだろうという事。次回から雪崩やすい山には必ず持参したいと思います!

●もしかしたら私たちが巻き込まれた可能性
今回、私たちはロープウェイ一番手からのスタートとなり、同じロープウェイで来た人以外はおそらく前日までに千畳敷カールに上がってきていた宿泊者だったのではと思われます。たまたま宿泊者がロープウェイ到着よりも早く先頭を切ってラッセルして行った結果、雪崩を誘発して巻き込まれたのですが、もし、宿泊者がいなかったら。。。
ロープウェイ一番乗り。足の速い相棒を先頭に私たちが同様に雪崩を誘発して一緒に流されていた可能性が高いと感じました。紙一重です。こういう日にはこう言う山を選ばないというリスク回避能力は大切だと感じました。

●二次災害加害者の可能性
一部のパーティーが、要救護者のツェルトの横を通り過ぎてデブリ横の深雪をラッセルして乗越目指して登って行ってしまいました。
その後に追従する方は流石にいませんでしたが、上の方にはまだ落ちていないクラックが複数見えますし、下にはヘリ待ちで待機している多くの登山者や、またそもそも動けない要救護者が横たわっています。万が一、上から2度目の雪崩をおこしてしまった場合は、登って行ってしまった彼らが流されるのはともかく、下の救護者の方々に致命傷を与える可能性が高いのでは無いかとヒヤヒヤしました。さすがに登るのはどうなのかな、、、と考えさせられる場面でした。

●ヤマレコからの登山届けの信用性アップ!
昼ごろだったか、地元の市外局番から携帯電話に着信がありました。出てみると、『haruboさんですか?こちら駒ヶ根警察署です』とのこと。一瞬、まさか千畳敷カールのニュースでも見て、早とちりした家族が警察にTELしたとか、そんな事じゃ無いよね?😅 と焦りましたが、警察が言うには『今、千畳敷カールで大規模な雪崩が発生しまして、登山届けを出しているひと全員に確認の電話をしています。今どのような状況ですか?どこにいますか?ご無事ですか?同行者はどうですか?』という、生存確認のTELでした。目撃情報では4名との事でしたが、本当に他に埋まっていないかどうか、県警はここまでしっかり確認してくれるんだな〜!と感心してしまいました。
また同時に、ヤマレコ経由でポチッとしている登山届けは、ちゃんと長野県警に届いていていざと言うときに有効なんだ!✨ という事が改めて確認できたのはすごく良かったです。ヤマレコを信用してない訳じゃ無かったけど、何となく紙ベースの登山届けを書いてない自分としては心に軽く引っかかっていたのですが、その小さな棘が取れた感じがしました 笑

以上、本日勉強になった事をまとめた備忘録でした。コメント欄は閉じさせていただきますm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら