記録ID: 301900
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【KYC OB会】芦屋川駅〜最高峰〜有馬温泉〜裏六甲縦走路〜六甲駅
2013年05月25日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,281m
- 下り
- 2,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 10:10
距離 28.7km
登り 2,281m
下り 2,260m
17:08
ゴール地点
0656芦屋川
0726城山(鷹尾山)
0810荒地山
0852雨ヶ峠
0939一軒茶屋
0948最高峰1012
1117有馬温泉
1126有馬三山登山口
1204灰形山
1240湯槽谷山1244
1305仏谷峠1322
1444前ケ辻1512
1600六甲ケーブル下
0726城山(鷹尾山)
0810荒地山
0852雨ヶ峠
0939一軒茶屋
0948最高峰1012
1117有馬温泉
1126有馬三山登山口
1204灰形山
1240湯槽谷山1244
1305仏谷峠1322
1444前ケ辻1512
1600六甲ケーブル下
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
九州に住む大学時代の友人tomsが六甲山を登りにやってくる。
どんなルートが希望か問うてみると
>こっちのラーメン屋風にいうと
>麺バリカタにして
と返ってきたので、ではお望み通りにと、こんなルートを歩いてきた。
阪急芦屋川〜鷹尾山〜荒地山〜雨ヶ峠〜七曲り〜最高峰〜有馬温泉〜有馬三山(裏六甲縦走路)〜高尾山〜仏谷〜シュラインロード〜アイスロード〜神大〜阪急六甲駅(約30km,累積標高約2,000m)
同じく大学同期の"ご"は午前中のみ参加(最高峰まで)、"ど"は夜のみ(餃子の王将)。
個人的ハイライトは、裏六甲縦走路。
灰形山、湯槽谷山の登りが急すぎてびっくり。
ということで、今回、「六甲山系三大急登」決定しました。
1位 湯槽谷山
2位 灰形山
3位 菊水山
他感想はtomsに任せた。
想像以上にバリカタで、歯茎に刺さりそうでした。
でも、正直クセになりそうなほどの刺激です。
表裏色んな六甲山の顔を見ることができて、一度で二度、いや三度おいしい山行でした。まんぷく。まんぷく。
(王将の餃子10人前チャレンジとどちらが過酷かなあ)
●追加注文>>もう一段バリの全山縦走。
(テン泊でもいいので誰かやりませんか?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する