ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302732
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

袈裟丸山(南西尾根から前、後、中、奥、最高峰、法師岳)

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
16.6km
登り
1,582m
下り
1,578m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

南西尾根取付 5:55 ⇒ 8:15 前袈裟丸山 8:15
⇒ 9:00 後袈裟丸山 ⇒ 9:25 中袈裟 
⇒ 10:15 奥袈裟 ⇒ 10:35 袈裟丸最高峰
⇒ 11:10 法師岳 11:30 ⇒ 12:00 袈裟丸最高峰 
⇒ 12:20 奥袈裟 ⇒ 13:00 中袈裟 
⇒ 13:25 後袈裟丸山 13:40 ⇒ 15:20 郡界尾根登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郡界尾根の登山口前に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
≪南西尾根取付⇒前袈裟丸山≫
登山道は無いけど、それなりに歩く人はいるみたい。
先人達に倣って、郡界尾根登山口の近くの林道脇から取り付いた。
沢を渡ってから尾根に出るまでは急登。近道せずに尾根末端の緩斜面から取り付いた方が楽かも。
尾根に出てしまえば、普通の登山道並みでとても歩きやすい。
前袈裟丸山まで尾根筋一直線で道迷いの心配もない。

≪前袈裟丸山⇒後袈裟丸山≫
山と高原の地図では破線と無線となっているが、実線レベルの普通の登山道。
途中の八反張は通行禁止となっているが、特に危険な感じはしない。

≪後袈裟丸山⇔中袈裟⇔奥袈裟≫
それっぽい感じになるものの、踏み跡がはっきりしていてるので問題無い。
テープ等の目印もうんざりするくらいある。
一部、石楠花が煩わしいところがあるが、漕ぐまでの籔ではない。
一般道よりちょっと歩きづらいぐらいの道。

≪奥袈裟⇔袈裟丸最高峰⇔法師岳≫
奥袈裟から先は石楠花の煩わしいさが更にパワーアップ。
袈裟丸最高峰から先は踏み跡は不明瞭になるが、丈の低い笹床でどこでも歩ける。
法師岳から先に進むと、いよいよ籔漕ぎが始まり笹の海原を泳ぐことが出来るらしい。

≪後袈裟丸山⇒郡界尾根登山口≫
最初と最後は急だが、後は傾斜の緩い散歩道。
駐車場の目の前の
登山口には目もくれず
2013年05月27日 13:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:47
駐車場の目の前の
登山口には目もくれず
林道を歩き
2013年05月27日 13:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/27 13:47
林道を歩き
沢を渡り
2013年05月27日 13:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:47
沢を渡り
新緑が眩い
急な斜面に取り付き
2013年05月27日 13:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 13:47
新緑が眩い
急な斜面に取り付き
南西尾根を辿る
開けたところから
一般道の郡界尾根
2013年05月27日 13:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:47
南西尾根を辿る
開けたところから
一般道の郡界尾根
足元にはマイヅルソウ
2013年05月27日 13:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 13:48
足元にはマイヅルソウ
シロヤシオもチラホラ
2013年05月27日 13:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 13:48
シロヤシオもチラホラ
この辺の赤は既に終了
2013年05月27日 13:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:48
この辺の赤は既に終了
更に進み標高を上げると
お待ちかねのアカヤシオ
2013年05月27日 13:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 13:48
更に進み標高を上げると
お待ちかねのアカヤシオ
花付きは悪いが
2013年05月27日 13:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:48
花付きは悪いが
売れ残っていて良かった!
2013年05月27日 13:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/27 13:49
売れ残っていて良かった!
前方に前袈裟丸山
2013年05月27日 13:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:49
前方に前袈裟丸山
後方には赤城山
2013年05月27日 13:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:49
後方には赤城山
山頂までもうすぐ
2013年05月27日 13:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/27 13:49
山頂までもうすぐ
無人の前袈裟の山頂に出た
2013年05月27日 13:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:49
無人の前袈裟の山頂に出た
見なかったことにしよう♡
2013年05月27日 13:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 13:50
見なかったことにしよう♡
展望地より
袈裟丸連邦、皇海山、
鋸山、白根山
いつの日かここを繋げたい
2013年05月27日 13:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/27 13:50
展望地より
袈裟丸連邦、皇海山、
鋸山、白根山
いつの日かここを繋げたい
シャクナゲも咲き始めた
2013年05月27日 13:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 13:51
シャクナゲも咲き始めた
通行禁止の八反張
2013年05月26日 08:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/26 8:35
通行禁止の八反張
向こうの斜面は一面紫
2013年05月27日 13:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 13:51
向こうの斜面は一面紫
ユキワリコザクラの群生
2013年05月27日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/27 13:52
ユキワリコザクラの群生
浅い切れ込みの花弁と
外巻きの葉の形
ハクサンコザクラとは違う
2013年05月27日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/27 13:52
浅い切れ込みの花弁と
外巻きの葉の形
ハクサンコザクラとは違う
八反張からひと登りで
2013年05月27日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:52
八反張からひと登りで
後袈裟丸山に到着
ここからさらに奥を目指す
2013年05月27日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:52
後袈裟丸山に到着
ここからさらに奥を目指す
道ははっきりとしている
2013年05月27日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:52
道ははっきりとしている
中袈裟を通過
奥に見える奥袈裟は
まだ遠い
2013年05月27日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 13:52
中袈裟を通過
奥に見える奥袈裟は
まだ遠い
ハードル走
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/27 13:53
ハードル走
開けたところから
中袈裟東面の絶壁
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 13:53
開けたところから
中袈裟東面の絶壁
ここも踏み跡ばっちり
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:53
ここも踏み跡ばっちり
障害物競争
目印は腐るほどある
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:53
障害物競争
目印は腐るほどある
三角点1957.9m
ここが奥袈裟山頂
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:53
三角点1957.9m
ここが奥袈裟山頂
更に奥へ進み
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:53
更に奥へ進み
袈裟丸山最高峰
2013年05月27日 13:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 13:53
袈裟丸山最高峰
この先の道は山頂標の後の
シャクナゲの先
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:54
この先の道は山頂標の後の
シャクナゲの先
ここからは山深さが
更に増す
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:54
ここからは山深さが
更に増す
もう踏み跡なんてない
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:54
もう踏み跡なんてない
小法師尾根の分岐
この尾根もツツジが
素晴らしい静かな尾根
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:54
小法師尾根の分岐
この尾根もツツジが
素晴らしい静かな尾根
笹の斜面を適当に登り
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:54
笹の斜面を適当に登り
目的地の法師岳に到着
最高峰〜法師岳は密藪かと
思っていたが
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 13:54
目的地の法師岳に到着
最高峰〜法師岳は密藪かと
思っていたが
この程度だった・・・
いわゆる小藪
7
この程度だった・・・
いわゆる小藪
法師岳の狭い山頂
ここから先は右に直角に
折れて進む
2013年05月27日 13:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:54
法師岳の狭い山頂
ここから先は右に直角に
折れて進む
色気を出してその先を
ちょっと覗いてみる♫
まだまだ行けそうだけど
引き返す
2013年05月27日 13:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:55
色気を出してその先を
ちょっと覗いてみる♫
まだまだ行けそうだけど
引き返す
往きには見落とした
山頂標
2013年05月27日 13:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:55
往きには見落とした
山頂標
ミネザクラ
別名タカネザクラ
2013年05月27日 13:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:55
ミネザクラ
別名タカネザクラ
中袈裟を通過
2013年05月26日 13:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 13:01
中袈裟を通過
道もはっきりしてくると
2013年05月26日 23:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 23:29
道もはっきりしてくると
すぐに後袈裟丸山
ここからは一般道の
郡界尾根で下山
2013年05月26日 13:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 13:41
すぐに後袈裟丸山
ここからは一般道の
郡界尾根で下山
郡界尾根のシャクナゲ
咲きたてホヤホヤ
この日の一番
2013年05月27日 13:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 13:56
郡界尾根のシャクナゲ
咲きたてホヤホヤ
この日の一番
アカヤシオもチラホラ
2013年05月27日 13:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:56
アカヤシオもチラホラ
トウゴクミツバツツジは
色鮮やか
2013年05月27日 13:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:56
トウゴクミツバツツジは
色鮮やか
シロヤシオはこれから
2013年05月27日 13:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 13:56
シロヤシオはこれから
朝に登った南西尾根
前袈裟には雷雲が
2013年05月26日 14:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 14:48
朝に登った南西尾根
前袈裟には雷雲が
八重樺原の散歩道
2013年05月27日 13:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:56
八重樺原の散歩道
登山口近くで
最後の御褒美
2013年05月27日 13:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 13:56
登山口近くで
最後の御褒美
ヤマツツジを見ながら
2013年05月27日 13:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 13:57
ヤマツツジを見ながら
駐車場の目の前の
登山口まで
2013年05月27日 13:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 13:57
駐車場の目の前の
登山口まで
撮影機器:

感想

今週を逃すと袈裟丸山のアカヤシオも売り切れとなってしまうので、
体調があまり良くなかったのですが、今年も袈裟丸山に行ってみました。

あまり花付きの良くなかった昨年以上に花付きが悪いとの噂を聞いていましたが、
なんとか終わりかけのアカヤシオを愛でることが出来ました。

閉店間際のスーパーのお惣菜売り場のような感は否めませんでしたが・・・


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4109人

コメント

行かれましたね
ronさん、こんにちは。
袈裟丸山、お疲れさまでした。

久しぶりのレコ、お待ちしておりました。
体調があまりよろしくないようでしたが、予定通り行かれたんですね。
しかし、久しぶりなのに、結構な距離を歩かれてますね
お花もいい感じです

体調万全であれば、激藪を強行突破して、皇海山まで行っちゃってたんでしょうね
激藪レコも、楽しみにお待ちしております
2013/5/28 18:36
深山
cirrusさん、コメントありがとうございました。

土地勘が無いかもしれませんが、後袈裟までは俗っぽいですが、
その先の両毛国境は思っていたより籔は少なく快適で、
静かな別世界のようでした。こういう雰囲気たまりません

今の体調でも皇海山まで行けないことはなかったですが、
車の回収の方が大変です

おそらく、この先も激籔ではなくて密藪程度だと思います。
先月の御嶽に比べると、お気楽 お気楽 ・・・
2013/5/28 21:02
すごい!
いや〜南西尾根から奥袈裟の先まで行くなんてすごいですね〜!
私たちは、南西尾根を降りるハズだったんですけど、
どうも歩きにくいしアカヤシオも終わっているので、
郡界尾根で降りちゃいました。

一日違いでしたね。
残念〜。
2013/5/28 21:25
南西尾根より郡界尾根
92xldegreeさん、コメントありがとうございました。

本当に一日違いでしたね。
ブログを拝見すると、去年も一日違い

南西尾根を下るより、後袈裟経由で郡界尾根を下る方が、
数倍、有意義な時間が過ごせたと思います

あと、キジムシロ属 は難しいですよね。
葉っぱの数と形、花弁の色と形、この辺りで判別ですが・・・
私はこの類は全部黄色い花 でOKですが
2013/5/28 22:07
南西尾根〜
ronさん、お疲れ様でした!!
前袈裟から南西尾根の下山諦めてしまったので、次回はronさんのログを頼りにチャレンジしたいと思います。
それにしても、一日違いとは(笑)
次回のレポートも楽しみにしておりますよん
2013/5/28 23:02
南東尾根
betty69さん、コメントありがとうございました。

2台体制だと、南東尾根を登って南西尾根を下る
なんてことも可能になりますね。

他に南尾根、バラ沢峠尾根、沢入トンネルからの県境尾根・・・
いろいろバリエーションが楽しめます
2013/5/29 13:19
こんばんわ
ronさん こんばんは
とうとう行かれましたね、やっぱりスゴイやヾ(@⌒ー⌒@)ノ
去年見られなかったユキワリソウが見事ですね(*^_^*)(*^_^*)
カシミールを見ながら写真を見てました、直角に曲がるところが法師岳ですか、いずれにしろピストンは大変ですね。今年行けたら郡界尾根を登ってみたいです
2013/5/29 21:54
お花見登山
yumeさん、コメントありがとうございました。

「袈裟丸山〜皇海山」の両毛国境の核心部は「法師岳〜六林班峠」の笹藪らしく、
今回は核心の手前で引き返した感じです

yumeさんは高原山に行かれてたのですね。
私も高原山に行きた〜い
高原山のツツジ、庚申山のコウシンソウ、千手ヶ浜のクリンソウ・・・

あ〜 行きたい がいっぱい
2013/5/30 13:17
袈裟○のタイトルみた瞬間
銀山平に自転車があると思ったのですが・・・

お疲れ様でした。今回は、周回されなかったのですね。
いつもよりゆっくりめのペースで山を堪能されたように思いますが、いかがでしょうか。
前回の庚申山の感じでは、ron さんの密藪は、私には十分激藪に相当するので、やはりここには行けそうにありません。
奥袈裟先の藪点検に行かれることを楽しみにしています。
2013/6/1 20:45

misuzuさん、コメントありがとうございました。

銀山平に自転車をデポして、沢入トンネルから県境を辿れば
六林班峠まで行けてましたね。

misuzuさん、やってみれば?

あっそうそう、私、 に夢中になると登山していること
すら忘れてしまう
花の密度の濃い所はCTの2倍、3倍は当たり前
2013/6/3 7:46
爆笑
ronさん、こんばんは。

ずいぶん時間がたってから拝見したのでコメントは差し控えようと思ってたのですが、
「こやぶかずとよ ぷりん」がツボにはまり、今更ですがコメントせずにはいられなくなりました。
電車の中で笑ったので恥ずかしい思いをしてしまいましたよ、いきなりぶっこまれると困りますね〜
ronさんの小ネタは最近キレがありますね。
次も期待してます。

あ、山行もマニアックで濃くて魅力的、お花もステキ
とってつけたようで恐縮ですが...
2013/6/5 22:42
小ネタ
kanosukeさん、コメントありがとうございました。

kanosukeさんは山ガールだけでなく、おやぢギャグも好きそうですね

ズバリ  お腹周りのお肉がちょっと気になる「中年おやぢギャグ世代」
・・・あはは・・・私も同じく

これからも小ネタ制作 に勤しませて頂きます
2013/6/6 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら