ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3029172
全員に公開
ハイキング
丹沢

雨のちハイエンド〜の蛭ヶ岳達成!

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
34.8km
登り
2,468m
下り
2,448m

コースタイム

日帰り
山行
9:31
休憩
0:48
合計
10:19
8:13
27
10:02
10:03
93
11:36
9
11:45
5
11:50
14
12:04
12:15
1
12:16
39
12:55
1
12:56
13:05
44
13:49
13:50
10
14:00
14:12
8
14:20
46
15:06
15:14
1
15:15
37
15:52
1
15:53
15:58
7
16:05
35
16:40
16:41
24
17:05
11
17:16
12
17:28
23
17:51
41
18:32
天候 1日を通して晴れだが、最後は薄雲がでてきた。気温は登山に快適なぐらい。
稜線では風が強かった。
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
電車
行き 約1,900円
→赤羽→0550埼京線0605→新宿→0620小田急0700→相模大野→0706小田急片瀬江ノ島線0717→大和→0722相鉄線0733→海老名→0740小田急0809→渋沢駅
*相鉄線?ぼったくり並みに運賃が高いです。使ってはいけません。二度と使いません。要注意!!
新宿で入って、海老名で一回出たのですが、運賃が1,273円も引かれました。本来バスありで1,200円でしたが、これは予想外の出費になり、行き帰りのバスは使わず
帰り 約900円
渋沢駅→1833小田急線1948→新宿→2000埼京線2013→赤羽→
コース状況/
危険箇所等
特になし
小丸尾根は危険な道ではないです。
その他周辺情報 寄るお金がない
花が綺麗だったので撮りました、
(撮影時刻:午前9時3分)
1
花が綺麗だったので撮りました、
(撮影時刻:午前9時3分)
川(沢)も綺麗です。
(撮影時刻:午前9時56分)
1
川(沢)も綺麗です。
(撮影時刻:午前9時56分)
小丸尾根はこんな感じのコースです。時に登りが厳しくなるところがあります。
(撮影時刻:午前10時19分)
1
小丸尾根はこんな感じのコースです。時に登りが厳しくなるところがあります。
(撮影時刻:午前10時19分)
桜をドアップで撮りました。
(撮影時刻:午前10時20分)
2
桜をドアップで撮りました。
(撮影時刻:午前10時20分)
小丸尾根の終点部分はここに出てきます。
(撮影時刻:午前11時36分)
1
小丸尾根の終点部分はここに出てきます。
(撮影時刻:午前11時36分)
大丸(標高1,386m)に登頂です。
二俣との標高差は約850mであり、その標高差を1時間40分程度で登ってくることができました。
(撮影時刻:午前11時45分)
1
大丸(標高1,386m)に登頂です。
二俣との標高差は約850mであり、その標高差を1時間40分程度で登ってくることができました。
(撮影時刻:午前11時45分)
塔の岳で撮影しました。
夕方4時ごろに戻ってきた時はさすがにそこまで人はいらっしゃいませんでしたが、正午の時はとても賑わっていました。
(撮影時刻:午後0時15分)
1
塔の岳で撮影しました。
夕方4時ごろに戻ってきた時はさすがにそこまで人はいらっしゃいませんでしたが、正午の時はとても賑わっていました。
(撮影時刻:午後0時15分)
コースはこんな感じ
(撮影時刻:午後0時35分)
1
コースはこんな感じ
(撮影時刻:午後0時35分)
歩いてきた尾根です。とても気持ちがいいコースになっています。
(撮影時刻:午後0時37分)
1
歩いてきた尾根です。とても気持ちがいいコースになっています。
(撮影時刻:午後0時37分)
丹沢山2回目の登頂です。
(撮影時刻:午後0時55分)
2
丹沢山2回目の登頂です。
(撮影時刻:午後0時55分)
蛭ヶ岳の山荘が見えた時は感動しました。
(撮影時刻:午後1時59分)
1
蛭ヶ岳の山荘が見えた時は感動しました。
(撮影時刻:午後1時59分)
蛭ヶ岳。山頂はのんびり、広い構造となっております。
(撮影時刻:午後2時0分)
2
蛭ヶ岳。山頂はのんびり、広い構造となっております。
(撮影時刻:午後2時0分)
蛭ヶ岳の山頂標です。
標高1,673m、渋沢駅は標高160m程度なので、単純計算でも1,503mの標高さを稼いだということに。
(撮影時刻:午後2時11分)
3
蛭ヶ岳の山頂標です。
標高1,673m、渋沢駅は標高160m程度なので、単純計算でも1,503mの標高さを稼いだということに。
(撮影時刻:午後2時11分)
下を向いてみると、遥か下に渓谷のようなものが存在しているのを確認することができました。
(撮影時刻:午後2時16分)
1
下を向いてみると、遥か下に渓谷のようなものが存在しているのを確認することができました。
(撮影時刻:午後2時16分)
蛭ヶ岳〜丹沢山間の尾根の窪地から撮影。山肌がとても綺麗で良かったです。
(撮影時刻:午後2時21分)
1
蛭ヶ岳〜丹沢山間の尾根の窪地から撮影。山肌がとても綺麗で良かったです。
(撮影時刻:午後2時21分)
丹沢山のもう1つの道標です。
(撮影時刻:午後3時15分)
1
丹沢山のもう1つの道標です。
(撮影時刻:午後3時15分)
山頂標を撮りました。
(撮影時刻:午後3時53分)
2
山頂標を撮りました。
(撮影時刻:午後3時53分)
塔ノ岳からの景色です。
(撮影時刻:午後3時58分)
1
塔ノ岳からの景色です。
(撮影時刻:午後3時58分)
堀山の家まで下ってきました。
(撮影時刻:午後4時40分)
1
堀山の家まで下ってきました。
(撮影時刻:午後4時40分)
見晴らし茶屋まで下ってきました。
(撮影時刻:午後5時16分)
1
見晴らし茶屋まで下ってきました。
(撮影時刻:午後5時16分)
桜がとても綺麗に咲いていました。満開ですね。
(撮影時刻:午後5時42分)
1
桜がとても綺麗に咲いていました。満開ですね。
(撮影時刻:午後5時42分)
到着しました。
(撮影時刻:午後6時32分)
1
到着しました。
(撮影時刻:午後6時32分)

装備

個人装備
防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS k救急セット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 菓子類 現金 Suica モバイルバッテリー

感想

(注意)
相鉄線ファンの人、もしいたら、これを読まないでください。

*相鉄線?ぼったくり並みに運賃が高いです。使ってはいけません。二度と使いません。要注意!!
ちなみにこの路線が何をどう繋いでるのかは知りません。
新宿で入って、海老名で一回出たのですが、運賃が1,273円も引かれました。多分小田急は600〜650円程度なので、わずか数駅で600円以上の計算です!どんだけぼったくればいいんですか。
本来バスありで1,200円でしたが、これは予想外の出費になり、行き帰りのバスは使わず
ということで、人身事故の影響で相鉄にぼったくりされたので…、
そもそもこの鉄道会社知らなかったし笑。
地方のアレだと運賃は高くなりますよね
二度と使いません。小田急は結構安いのに、少しは見習ったらどうですか笑
悪口まみれで、もし沿線の人とかいたらごめんなさい。
はい、それでバスを使わず渋沢駅から山を目指しました。
さらに、今日はなんだか数年前に人身事故を目の当たりにした記憶が蘇ってしまい、気分が非常に悪い状態からのスタートでした…。
しかし、車道を歩いてうちに広がった良い景色で気分良くなってくるとともにスピードも上がってきました。
渋沢駅から鍋割山の登山道入り口まではだいたい50分程度で行き、入り口から二俣までは55分ぐらいで到着しました。
まずは小丸尾根で大丸(標高1,386m)を目指しました。標高差は800m以上です。二俣を出たのがだいたい10時ごろ、大丸に着いたのが11:45ごろだったと思うので1時間45分で登ることができました。
入り口に遭難が危ない、という看板、またヤマビル注意の看板を見つけましたが、小丸尾根は道がはっきりしており、そこまで遭難や道迷いを心配する必要はなさそうです。ヤマビルはまだいませんでしたが、あと1ヶ月もすれば注意が必要です。
そこからは、塔ノ岳を目指し、そのまま丹沢主脈を縦走します。
当初の予定では14時を折り返し点の目安としていましたが、出発が1時間遅れたし、ヘッドランプも持っていたので、15時を折り返しの目安としました。
塔ノ岳を出たのが12時15分ぐらいです。
木道が多く、とても歩いていて気持ちが良い道を歩いて行きました。アップダウンは少し大変でしたが、とてもいい道で、爽やかです。
丹沢山には13時前に到着し、休憩後出発。
あと3.4kmで蛭ヶ岳と書いてあったので、これは行ける!と確信でき、嬉しくなりながら先ほどと同じような道を辿りました。進行方向左側には大きな谷間が見え、自然の雄大さを感じることができました。紅葉の時期はきっとすごいと思います。
蛭ヶ岳には14時に到着し、15分程度休憩しました。
そして、来た道を塔の岳まで引き返しました。
丹沢山に着いたのが15時ごろ、塔ノ岳に着いたのが15時50分ごろでした。
塔ノ岳からはもう時間も遅いし、この前いろんなコースを行ってしまったので、シンプルに大倉尾根で降りました。
16時に出発し、17時50分にバス停に到着、ペース的にはまあまあです。
前述の理由で、バス停はスルーし、丘陵地帯を抜けて市街地を降りて行き、18時30分には渋沢駅に着くことができました。

今日の消費カロリー 1,132kcal
朝ごはんに、コロッケパン 508kcal(1個)=118円
行動食に、せんべい13組26枚 624kcal(1枚当たり24kcal)=約150円

歩数は距離が長かったので、6万歩以上でした。最後に蛭ヶ岳に到着することができたので、よかったです。朝はぼったくられたり、人身事故があって、それの記憶が蘇ったりと、ちょっとアレでしたが、最後は大満足の1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら