記録ID: 303066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
袈裟丸山 郡界尾根登山口から後袈裟丸山・前袈裟丸山ピストン
2013年05月25日(土) [日帰り]
栃木県
群馬県
YamanamiIkue
その他5人
- GPS
- 07:25
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 979m
- 下り
- 979m
コースタイム
■全行程時間:7時間25分(お昼50分)
郡界尾根登山口7:20―大岩(ハシゴ)―7:45ポイント20-5−8:05八重樺原(三角点峰)―8:35ツツジ岩―8:55石の祠(境の十二様)―10:05ポイント20-14―10:20後袈裟丸山10:35―10:50八反張(八坂張)―11:10前袈裟丸山12:00―12:20八反張(八坂張)―12:30後袈裟丸山―ポイント20-14―13:35石の祠(境の十二様)―14:00ツツジ岩―14:20八重樺原(三角点峰)―14:30ポイント20-5−14:32大岩(ハシゴ)―14:45郡界尾根登山口
■標準タイム
郡界尾根登山口〜(2.7km登り1時間40分・下り1時間40分)〜石の祠(境の十二様)〜(1.7km登り1時間30分・下り1時間10分)〜後袈裟丸山
郡界尾根登山口7:20―大岩(ハシゴ)―7:45ポイント20-5−8:05八重樺原(三角点峰)―8:35ツツジ岩―8:55石の祠(境の十二様)―10:05ポイント20-14―10:20後袈裟丸山10:35―10:50八反張(八坂張)―11:10前袈裟丸山12:00―12:20八反張(八坂張)―12:30後袈裟丸山―ポイント20-14―13:35石の祠(境の十二様)―14:00ツツジ岩―14:20八重樺原(三角点峰)―14:30ポイント20-5−14:32大岩(ハシゴ)―14:45郡界尾根登山口
■標準タイム
郡界尾根登山口〜(2.7km登り1時間40分・下り1時間40分)〜石の祠(境の十二様)〜(1.7km登り1時間30分・下り1時間10分)〜後袈裟丸山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場そのものはありません。 ・駐車スペースは5台、その他、数台は路肩に駐車できます。 ・国道122号線から登山口駐車場まで舗装道路です。 往路(75km)=5:00宇都宮―足尾―塔ノ沢分岐―折場登山口―7:00郡界尾根登山口 復路(75km)=郡界尾根登山口15:00―15:30国民宿舎サンレイク草木温泉入浴16:20―足尾―17:30宇都宮 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■郡界尾根コース ・登山口の標高は、1140m。後袈裟丸山まで標高差770mを登ります。 ・登山口には案内板、登山ポストが設置。コース中、水場はありません。水は十分に持って下さい。 ・登山口をスタートして、直ぐに丸太で作られた階段を登り、大岩の所には、丸太で作られたハシゴ(3m位)を通過、ポイント20-5地点までの25分間、やや急登な尾根歩きです。 ・ポイント20-5地点で休憩をとり、なだらかな尾根歩きになり、ブナ、ミズナラなどの雑木林からシラカバ、ダケカンバの林に変わり、ダケカンバの大木が目立つようになると、三等三角点がある八重樺原に出ます。この三角点峰を過ぎると伐採された展望の良い尾根歩きが始まります。雄大な、小丸山、前袈裟丸山、鞍部の八反張、後袈裟丸山の展望が良いです。ツツジ岩の石柱がある地点ではシロヤシがつぼみでこれから見頃になります。 石の祠がある「境の十二様」近くにはトウゴクミツバツツジ、シャクナゲ、アカヤシオが最盛期でした。高度を上げると、西の方向に群馬県の名山、名月 赤城山の展望がありました。ポイント20-14地点はコース上一番急傾斜地です。後袈裟丸山頂からの尾根に出ると中袈裟丸山、奥袈裟丸山の展望がありました。あっという間に後袈裟丸山の頂上に着きました。 |
写真
撮影機器:
感想
この袈裟丸連峰は、南から小丸山〜前袈裟丸山(1878m)、後袈裟丸山(1910m)、中袈裟丸山(奥袈裟丸山)(1903m)、奥袈裟丸山(彦岩岳)(1961m)〜皇海山へと続いています。
袈裟丸山は、花の名山です。(ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、アカヤシオ、アヅマシャクナゲ、ミネザクラ、八反張にユキワリソウの花を観賞できます。)
コースは、折場登山口からの弓の手コースと郡界尾根登山口からの郡界尾根コース、そして塔ノ沢登山口からの塔ノ沢コースがあります。弓の手コースと塔ノ沢コースには、賽の河原を通過します。塔ノ沢コースには、寝釈迦像の石仏があります。今回は、まだ歩いていない、郡界尾根コースを選択しました。登山口には、登山ポスト、袈裟丸山の案内板が設置されていました。このコースには水場がありません。笹の刈り払いがされ管理が行き届いています。危ない箇所が無くシロヤシオの花はこれからお勧めできます。
下山後の温泉は、
・心ふれあう和みの宿 国民宿舎「サンレイク草木」
湯が豊富で入浴者が少ない。
・電話 0277―95―6309
・日帰り入浴 10時から20時まで利用。
・料金は、大人500円、子供400円
・5名以上で宿泊されると袈裟丸山の登山口まで送迎のサービスがあります。
こちらもお勧めできます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4048人
gosenjyakuさん、こんばんは
一日違いでしたね。
今年は花付きがいまいちな感じでしたが、
袈裟丸山のツツジはそれなりに良かったです。
来年に期待しましょうか
ronさん何時もありがとうございます。さっそく 間違い指摘していただきありがとうございました。訂正しました。袈裟丸山は1日違いで残念でした。 きっとどこかの山でお会いできますように
こんばんは、たわけものです。
名前を変えましたか。
びっくりしました。
ところで、
もう、梅雨入りしましたね。
雨が降ると、山歩きも一休みです。
tawakemonoさん
すみません、連絡しませんでした。5月でヤマレコ3年を迎えて、新規一転で山歩きをしようと思い名前を変えました。相変わらずよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する