ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3033500
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳 中央線から見える山完登☆

2021年03月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:02
距離
19.3km
登り
1,872m
下り
1,881m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
1:25
合計
11:00
距離 19.3km 登り 1,891m 下り 1,881m
4:29
27
4:56
4:57
40
5:37
6:04
233
9:57
10:09
36
10:45
11:07
43
11:50
11:55
139
14:14
14:30
34
15:04
15:06
23
15:29
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂巻温泉まで自家用車。宿泊客等で満車で無ければ日帰りでも予約して停められます。事前予約時に車のナンバーを確認されます。600円なり。
コース状況/
危険箇所等
☆これからの季節は日々刻々と雪質が変化しますのであまり参考にされない事をお勧めします。
【コース状況】
●西尾根取り付き→標高1800mくらい:完全に笹藪こぎです。笹の大半が立ち上がってます。尾根の一部は残雪も残っていますが、間もなく完全に笹が起き上がる事でしょう。そろそろ西尾根自体が賞味期限切れ間近だと思います。
●標高2000m弱→森林限界辺り:雪がつながります。前日の雨と、それまでの気温の高さから、しっかりと氷化した部分も多く足元はそれほど踏み抜きませんでした。下山時は多少緩みましたので、今後は踏み抜きも増えて歩きにくい状況になるでしょう。
一部分、なかなかの急登で雪壁もどきとなっている所を通過します。滑落に要注意。
●森林限界辺り→山頂:いわゆる細尾根らしい場所を通過します。そこまで高難度では無いと思いますが、雪が緩むと思わぬ事故になりかねない場所なので慎重に通過したいところです。
よく見る岩場の核心部とやらには積雪はほとんどありませんでしたが、昨日の雨で凍結はしていました。残置ロープが出ていました。
山頂直下は眺め良い緩やかな斜度のウイニングロードでした。
その他周辺情報 【下山後温泉】
●坂巻温泉
駐車場を利用したついでに日帰り温泉を利用しました。
湯花が非常に多く身体の芯まで温まる温泉でした。
外湯と内湯が離れており、身体を洗うことができるのは内湯のみだそうです。大人600円
http://sakamaki.yumori.jp/
スニーカー準備完了♪
11
スニーカー準備完了♪
釜トンネルが見えてきました
10
釜トンネルが見えてきました
閉鎖中の上高地へ抜ける道。まさかここを歩く日が来るとはね〜(^^;;
6
閉鎖中の上高地へ抜ける道。まさかここを歩く日が来るとはね〜(^^;;
今日の主役はスパルタ相棒!最後に残していた中央線から見える山のラスト霞沢岳を狙います♪♪
14
今日の主役はスパルタ相棒!最後に残していた中央線から見える山のラスト霞沢岳を狙います♪♪
尾根への取り付き、ここを見落として林道を進んじゃって戻ってきました(^◇^;)
5
尾根への取り付き、ここを見落として林道を進んじゃって戻ってきました(^◇^;)
尾根からはこの眺め♡
26
尾根からはこの眺め♡
もう序盤は笹が起きてます
4
もう序盤は笹が起きてます
昨日の雨で雪は硬い
8
昨日の雨で雪は硬い
雪壁もどきも往路では硬く凍結
3
雪壁もどきも往路では硬く凍結
樹林帯からは乗鞍が拝めました(^^)
10
樹林帯からは乗鞍が拝めました(^^)
3000m峰は真っ白でカッコイイな♡
25
3000m峰は真っ白でカッコイイな♡
段々と雪庇が出てきました
16
段々と雪庇が出てきました
ここまで来ると雪は豊富
10
ここまで来ると雪は豊富
後ろには焼岳も出てきた
23
後ろには焼岳も出てきた
おっ♪ あれが噂に聞く核心部とやらですね!
38
おっ♪ あれが噂に聞く核心部とやらですね!
近づくと昨日の雨で若干凍結
9
近づくと昨日の雨で若干凍結
でも土も出てるし、アイゼンならそんなに大変じゃ無かったです
11
でも土も出てるし、アイゼンならそんなに大変じゃ無かったです
登りきって振り返った絶景(*^^*)
19
登りきって振り返った絶景(*^^*)
さー、もうここからは彼にとってのウイニングロード!!
珍しくガッツポーズしてます(^^)
36
さー、もうここからは彼にとってのウイニングロード!!
珍しくガッツポーズしてます(^^)
穂高が目の前の素晴らしい稜線☆
24
穂高が目の前の素晴らしい稜線☆
吊尾根を正面に進むと
13
吊尾根を正面に進むと
やった!初めての霞沢岳!
33
やった!初めての霞沢岳!
笠ヶ岳から穂高まで、目の前に大絶景です(*≧∀≦*)
26
笠ヶ岳から穂高まで、目の前に大絶景です(*≧∀≦*)
常念岳、横通岳、東天井、大天井岳
22
常念岳、横通岳、東天井、大天井岳
双六、三俣蓮華かな〜
14
双六、三俣蓮華かな〜
西穂高岳
ジャンダルムと馬の背と奥穂高岳
25
ジャンダルムと馬の背と奥穂高岳
乗鞍岳と左に薄っすら御嶽山
17
乗鞍岳と左に薄っすら御嶽山
私はオマケですがとりあえず記念に 笑
49
私はオマケですがとりあえず記念に 笑
気温は山頂で2℃でした〜
7
気温は山頂で2℃でした〜
霞沢岳、また夏に来よう♪♪
15
霞沢岳、また夏に来よう♪♪
帰路も気を抜けないのがこのルート
9
帰路も気を抜けないのがこのルート
行きよりは雪が緩んで雪壁はマシになりました
11
行きよりは雪が緩んで雪壁はマシになりました
ところによりズボズボ(-。-;
7
ところによりズボズボ(-。-;
岩を巻くこのリッジが何気に危ない
15
岩を巻くこのリッジが何気に危ない
この辺りの全層雪崩も時間の問題です
9
この辺りの全層雪崩も時間の問題です
最後のやらしい雪壁を降りて、、、
7
最後のやらしい雪壁を降りて、、、
あとは笹藪だ〜♪♪
11
あとは笹藪だ〜♪♪
藪漕ぎは嫌いじゃないです(^^)
6
藪漕ぎは嫌いじゃないです(^^)
ここを降りるとゴールだよー!
10
ここを降りるとゴールだよー!
釜トンネル終了
車道にお猿がいました♪
20
車道にお猿がいました♪
坂巻温泉でゴール(^^)
お疲れさまでした
24
坂巻温泉でゴール(^^)
お疲れさまでした

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン スコップ 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ヘルメット わかん

感想

ラスト1座となったruhasamanさんの『中央線から見える山』。霞沢岳の冬季尾根ルートでファイナルを迎えてきました(^^)

スパルタ相棒と無謀な一般ハイカーの組み合わせですが、言い変えると超慎重派ととりあえずやってみよう派の組み合わせでもあります。実は霞沢岳の西尾根は4-5年前から行きたい行きたいと思っていて、去年とかも何度もruhasamanさんを誘ったりもしていましたが、超慎重派は確信がないと首を縦に振らない人。なので、ずっとGoのサインをもらえないまま今日までズルズルと来ていました。
気がつくとスパルタ相棒にとっての中央線から見える山の大トリになってしまった霞沢岳。今年は去年と違って初冬にたっぷりと雪も着いた様子で、ここのところ沢山の記録も上がっている状況。最後は西尾根が賞味期限間近になってきててラストチャンスだよ!と直近のいくつかの記録を相棒に送り付けて、半ば私がお尻を叩く形で今回の山行につなげました(^^)

お互いに最近の週末は2週に渡って仕事と重なり何も出来なかったため、年度末の月曜日に有給を使って臨むことに。春の天気のせいで悩ましい状況に振り回されましたが、月曜日は何とか終日晴天が得られて最高の山行となりました!

全体を通じて急登で、一部分は高度感もありますが、2月の降雪後などのとても条件の良い日であればそれほどテクニカルな場所は少ないかなという印象でした。が、温暖な日と冷え込む日が繰り返されるような時期だと、高度感に危険度がプラスされて厄介かも知れないとも感じたので、この山は総じて天候の読みが1番大事なお山だな〜という感想です。

次回の霞沢岳はロングを絡めて、夏に通過できたら嬉しいなと思います(^^)
そしてruhasamanさんまた一つ完登おめでとう♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人

コメント

すごいよ〜!!
ruhasamanさん、『中央線から見える山』おめでとうございます。
このシーズンにお二人さんはすごいよ〜!!
冬にここから見える景色は素晴らしいんですね。
私はいつかのんびり夏に行ってみようっと思ってたけど、
冬ってこんなにきれいなんだね。でも慎重にいくとこいっぱいあるんね。
お疲れ様でした。
ちなみに、ruhasamanさんは覚えてないような大城山(ゼロポイントのとこ)は
『中央線から見える山』でした。セレナも頂上に行ってしまいドアが欠けた山でした(笑)
2021/3/30 6:18
Re: すごいよ〜!!
hapiraさん、おはよう〜♪♪
時期的には微妙かなぁと行こうかどうか悩んだけど、ギリギリ行けて良かったです(^^)
ここは夏は夏で遠いから、北アルプスの割には今まで足が向いてなかったお山の一つです。hapiraさんもその1人かな?そういう人多いかなって思ってます(^^;; 夏も行ってみたいね!
あー、そのゼロポイントの車の話、すごく印象的すぎて覚えてますヨ。しかもその傷跡もこの前見ちゃったし😁 思い出深い中央線から見える山ですね♪
2021/3/30 7:05
Re: すごいよ〜!!
hapira さん
お祝いメッセージありがとうございます。
ゼロポイントは良く覚えてますよ。
私もトライしました…バク転するんじゃないかってくらいの坂ですもんね(笑)
2021/3/30 7:46
賞味期限間に合って良かったです😊
harubo33さん、こんにちは。 ruhasamanさん、はじめまして。
行かれましたね!
常念岳に行かれるのかなと思ったら霞沢岳とは意表をつかれました!
私が行ったのは23日ですが、1週間もしないうちに随分と様子が違うことに驚きました💦
雪の量もかわり凍結箇所も多い中、無事に帰還されてさすが最強コンピです✨
山頂の温度が2度とは気温も随分上がっていますね😃
何はともあれ最高のお天気の中、中央線から見える山も完登され最高の山行ができ、自分のことのように嬉しく思います。おめでとうございました(*^^*)
ここから見える景色最高ですよね‼
冬に行くと夏にも行きたくなるような
山のナンバー1な気がします✨
いつか夏にも行きましょうね♪
お疲れさまでした(*^^*)

追記: ruhasamanさん、嬉しいです!
ありがとうございます😊 
haruboさんは単独で凄いけど、プロフェッショナルな方とご一緒されるharuboさんは更に凄いなと思ってます。同時に羨ましいです😊
これからもよろしくお願いします😊
2021/3/30 10:27
Re: 賞味期限間に合って良かったです😊
botchiさんコメントありがとうございました〜(^^) とてもうれしいです😊
いやぁ、実は本当にギリギリまで常念と迷って決められなかったんですよ。本当は日、月と山に行けそうだったから今年まだ背負っていないテントもアリかなって思っていたので、天気予報と直前まで睨めっこ😅 でも日曜日が全く好転しそうも無かったので諦めて月曜日日帰り、3〜4ヶ所の候補の中から最後は霞沢岳に決めました♪♪
超慎重派and確実派のruhasamanさんは実は何を隠そう隠れボッチファンでして(笑)、ボッチさんが登られてたのを見たので行きたくなったんじゃないかと私は推察してますよ〜😁😁😁
直前のとても参考になるレコをありがとうございました!助かりました❤
2021/3/30 11:16
Re: 賞味期限間に合って良かったです😊
はい、botchiさんのファンのruhasamanです。いつも楽しく記録拝見させて頂いております。それにしても速い!数日違いで同じルートを歩いてますがとんでもない差、、驚愕のスピードで歩かれてる事がよくわかりました。
私の地元、山百を登ってくださってますね。夏にも完登でしょうか。これからも応援しております。
2021/3/30 15:50
鬼軍曹復活?
ruhasamanさんの赤線つなぎの山行とたまにあげる攻めの山行のギャップがまたいいですね。
賞味期限切れ間近、奥穂高連峰の最高の展望モノに出来て何よりです。
2021/3/30 12:56
Re: 鬼軍曹復活?
tomhig さん
こんにちは
鬼軍曹だなんて…(笑)
今回2週間ほど空いての山歩きでしたが体力低下が激しくヘロヘロの山行となりました。
tomhigさんも復活されたようで南の記録がいつ上がるのか楽しみにしております。
2021/3/30 16:00
Re: 鬼軍曹復活?
tomhigさんこんにちは(^^)
鬼軍曹復活ですよぉ〜笑 ヘロヘロなのは私だけです!
藪漕ぎ終わって初めの雪壁を必死に登り終わったあたりで「眠い、寒い」と言われまして‥‥😅 私のチンタラ登りの結果だと思いますが。。。それにしても「このルートでそのコメント😓レコに書いてやるぅ〜」と仕返しに言ってたんですが、うっかり書き忘れました(^.^) 代わりにここでご披露しときます♪♪
2021/3/30 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
霞沢岳西尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら