ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3049736
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳 (本沢温泉でキャンプ)

2021年04月03日(土) ~ 2021年04月04日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
13.9km
登り
1,183m
下り
1,108m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:28
休憩
0:44
合計
6:12
8:11
22
スタート地点
8:33
8:33
21
8:54
8:55
55
9:50
9:50
47
10:37
10:48
11
10:59
11:00
48
11:48
11:48
4
11:52
12:00
1
12:01
12:01
62
13:03
13:24
28
13:52
13:53
3
13:56
13:57
26
2日目
山行
1:09
休憩
0:00
合計
1:09
5:49
10
宿泊地
5:59
5:59
33
6:32
6:32
11
6:43
6:43
15
6:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本沢温泉入口の駐車場までは舗装された林道です。一部区間雪がありますが、数+mなのでノーマルタイヤでも問題ありません。また落石が多いので、ゆっくり奏功しましょう。本沢温泉入口からの林道は4輪駆動+そこそこの車高が必須だと思います。自分の車はデリカですが、デリカの車高なら、底部をこすること登ることができました。途中、何か所か片側トラクションがかからないような状況になったので二駆だと不安があります。林道は最上部の駐車場までは積雪で上がれません。下段の駐車場に駐車しました。下段の駐車場までは積雪はありません。その上部はGW明けくらいまで無理そうです。
本沢入口の駐車場には2台止まっていました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から本沢温泉までは雪道7割という感じです。アイゼン使わずに上りましたが、チェーンスパイクがあると楽だったように思います。途中がけ崩れのう回路があります。う回路は雪が残っており、斜度もあるので転落しないように注意が必要です。

本沢温泉から夏沢峠の上部、標高2550mくらいまでは積雪あります。凍結はしていないですが、踏み抜くところが多く、体力消耗しました。10本詰めの簡易アイゼンを持っていきましたが。チェーンスパイクでちょうどよかったかなという感じです。
硫黄岳頂上付近は雪は少なく(頂上は全くない)、アイゼンをどこで外すかが悩みどころです。自分は登山道から雪がなくなった最初のタイミングで外してしまいました。そのあとも雪はありましたが、緩い雪なのでキックで問題なく登れる状態でした。下山時はアイゼン使用せずに下山をしました。
その他周辺情報 本沢温泉及び、本沢温泉のテントサイトはドコモは受信OKでした。しかし4G接続できずに、3G接続になることが多かったです。メールは受信できるが、動画は無理という接続状況です。もう一台楽天モバイル(auローミング)を持っていましたが、そちらは圏外でした。
林道、下部の駐車場。ここから上は積雪があって上がれません。実際200mほど先に進んだところで、あきらめてバックで引き返しました。Uターンできるところはほとんど無いので、進む場合は気を付けて。
2021年04月03日 08:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:09
林道、下部の駐車場。ここから上は積雪があって上がれません。実際200mほど先に進んだところで、あきらめてバックで引き返しました。Uターンできるところはほとんど無いので、進む場合は気を付けて。
下段の駐車場の注意書き。何か所か斜度が急なカーブがあったのでそのことを言っているのかな?以前、夏場に来たときはデリカで上段の駐車場に問題なく上がれました。
2021年04月03日 08:10撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:10
下段の駐車場の注意書き。何か所か斜度が急なカーブがあったのでそのことを言っているのかな?以前、夏場に来たときはデリカで上段の駐車場に問題なく上がれました。
ここは乗り越えられないと思ってあきらめたポイント。たいやのあとが少し見えます。
2021年04月03日 08:15撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:15
ここは乗り越えられないと思ってあきらめたポイント。たいやのあとが少し見えます。
そのあともこんな状況なので、キャタピラじゃないと無理でした。
2021年04月03日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:25
そのあともこんな状況なので、キャタピラじゃないと無理でした。
上部の駐車場。8台-10台駐車ができそうです。
2021年04月03日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:32
上部の駐車場。8台-10台駐車ができそうです。
駐車場が本沢温泉までは日陰の道はこの写真のような積雪です。
雪は緩んでいるので、アイゼン無くても大丈夫ですが、踏み抜きで体力を消耗します。
2021年04月03日 08:45撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:45
駐車場が本沢温泉までは日陰の道はこの写真のような積雪です。
雪は緩んでいるので、アイゼン無くても大丈夫ですが、踏み抜きで体力を消耗します。
硫黄岳が見えた。晴れてるから今日頂上まで行くことを決意
2021年04月03日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/3 9:25
硫黄岳が見えた。晴れてるから今日頂上まで行くことを決意
日当たりの良い斜面の道は雪が無いです。他方、日陰は結構雪が残っているのでアイゼンをつけるかどうか悩みながら本沢温泉まで行きました。
2021年04月03日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 9:26
日当たりの良い斜面の道は雪が無いです。他方、日陰は結構雪が残っているのでアイゼンをつけるかどうか悩みながら本沢温泉まで行きました。
う回路。がけ崩れは何時修復されるのでしょう?
2021年04月03日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 9:33
う回路。がけ崩れは何時修復されるのでしょう?
今晩はテント泊です。雪が解けて地面が見えているところもありますが、地面がぐちゅぐちゅなので、雪上に張ります。水場は背面の沢です。管が凍結していて、管から注ぐことができないので、沢から直接組む必要があります。
トイレは遠いですが、水場が近いのは助かります。
2021年04月03日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 9:59
今晩はテント泊です。雪が解けて地面が見えているところもありますが、地面がぐちゅぐちゅなので、雪上に張ります。水場は背面の沢です。管が凍結していて、管から注ぐことができないので、沢から直接組む必要があります。
トイレは遠いですが、水場が近いのは助かります。
今晩は私だけでした。
2021年04月04日 05:50撮影 by  iPhone XR, Apple
4/4 5:50
今晩は私だけでした。
地面が出ているところは床面がぐちゅぐちゅです。
2021年04月03日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 9:59
地面が出ているところは床面がぐちゅぐちゅです。
他のエリア3
2021年04月03日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 9:59
他のエリア3
野天風呂を上から望む。一人だと思って油断していると、登山道からよく見えるので注意
2021年04月03日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 10:59
野天風呂を上から望む。一人だと思って油断していると、登山道からよく見えるので注意
夏沢峠に到着。真夏に来たことが無いので、閉まった状態しか知らないです。
2021年04月03日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 11:54
夏沢峠に到着。真夏に来たことが無いので、閉まった状態しか知らないです。
夏沢峠から硫黄岳を望む
2021年04月03日 11:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/3 11:58
夏沢峠から硫黄岳を望む
夏沢峠の上部100mくらいから天狗岳を望む
2021年04月03日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 12:12
夏沢峠の上部100mくらいから天狗岳を望む
2550mくらいまでは積雪あります。
2021年04月03日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 12:12
2550mくらいまでは積雪あります。
上部は積雪がなくなります。この写真の上部でアイゼンを外しました。
2021年04月03日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 12:18
上部は積雪がなくなります。この写真の上部でアイゼンを外しました。
天狗岳。体力あれば天狗岳まで回って下りるのですが。。。。今日は踏み抜きにやられました。
2021年04月03日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/3 12:47
天狗岳。体力あれば天狗岳まで回って下りるのですが。。。。今日は踏み抜きにやられました。
爆裂火口
2021年04月03日 12:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/3 12:53
爆裂火口
頂上付近のケルン
2021年04月03日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 12:59
頂上付近のケルン
頂上からの横岳、赤岳、阿弥陀岳。
硫黄岳からの景色が一番好きです。
2021年04月03日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/3 13:05
頂上からの横岳、赤岳、阿弥陀岳。
硫黄岳からの景色が一番好きです。
頂上は全部で15人くらいの人がいました。桜平か美濃戸からの人たちが多かったようです。
2021年04月03日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 13:21
頂上は全部で15人くらいの人がいました。桜平か美濃戸からの人たちが多かったようです。
帰り際に天狗岳をもう一度パチリ。
2021年04月03日 13:38撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 13:38
帰り際に天狗岳をもう一度パチリ。
お風呂です。ちゃんとふたが閉められていたので、熱い(と言っても42度くらい)お湯でよかったです。
2021年04月03日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/3 14:28
お風呂です。ちゃんとふたが閉められていたので、熱い(と言っても42度くらい)お湯でよかったです。
夜明け前の硫黄岳
2021年04月04日 04:56撮影 by  iPhone XR, Apple
4/4 4:56
夜明け前の硫黄岳
撤収して帰宅します。雪上キャンプでしたが、新規導入したインシュレーテッドのエアマットの効果は大きかったです。地面の冷たさを一切感じることなく眠ることができました。
2021年04月04日 05:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/4 5:36
撤収して帰宅します。雪上キャンプでしたが、新規導入したインシュレーテッドのエアマットの効果は大きかったです。地面の冷たさを一切感じることなく眠ることができました。

装備

個人装備
長袖シャツ(着用) ベースレイヤー(着用) ソフトシェル(着用) ハードシェル(着用 もしくは雨具上着を代わりに) タイツ(着用) ズボン(着用) 靴下(着用) 帽子(着用) 登山靴(着用) ヘルメット(必須) ヘッドランプ 予備電池 サングラス 地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 トイレットペーパー ファーストエイドキット(医薬品) 汗ふきシート 日焼け止め テーピングテープ 補修キット 替え靴紐 スマホ 携帯電話(予備) スマホ電池(ケーブル) ダウンジャケット ダウンパンツ 雨具(ハードシェルの上着持参の場合はズボンのみ) スパッツ 手袋(防寒だけでなく 降雪時も考慮の事 防水グローブが必須) ネックウォーマー(バラクラバが良い) ストック ビニール袋 替え長袖Tシャツ 替え下着 替え靴下 歯ブラシ ザックカバー タオル カップ スプーン ハイドレーション水筒 魔法瓶水筒 食糧 調味料 非常食 行動食 コンロ ガスカートリッジ コッヘル 計画書 財布 シュラフ(2重にするか 最低でもモンベル2番とシュラフカバー) テント テントマット(これも2重が推奨) フットプリント アイゼン(チェーンアイゼンがベスト) 湯たんぽが作れれるボトル
備考 水分不足だった。積雪期だし少なめで良いと思ったのは間違いだった。本沢温泉から硫黄岳まで2リットルは持参するべきだった。

夜間の寒さ対策は問題なかった。2个龍筌泪奪箸NEMOのテンサーインシュレーテッド、モンベル#1、ダウンパンツ、ダウンジャケットで暑いくらいだった。

感想

温泉に行きたい。キャンプがしたい。の二つの欲求を叶えるために本沢温泉へ。登山はしなくても良いかなーと思っていたのですが、当日の朝早く目が覚め、駐車場には8時に到着。天気も良いし、山が呼んでいるという事で硫黄岳まで登ること。やっぱり移動岳からの眺めは絶景です。良く晴れていたので、横岳、赤岳、阿弥陀岳が並ぶ景色が堪能できました。下山後はゆっくり温泉。他のお客様も少なく、1時間の入浴ほとんど貸し切りでした。(途中で1名来られました。)天気も良く待ったりできた良い参考でした。
二日目は天候が崩れる予報だったので、朝日が昇ると同時に撤収を開始。早々に下山して帰宅しました。早い時間だったので渋滞にも巻き込まれずに済みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら