ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3054798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

高川山:男坂〜沢コース・初心者向けお手軽登山

2021年04月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
r_osanai その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
6.3km
登り
557m
下り
543m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:30
合計
2:52
距離 6.3km 登り 557m 下り 560m
8:46
23
10:11
10:41
37
11:38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
その他周辺情報 ・ぶどうの丘
https://budounooka.com/

・旅館 深雪温泉
https://budounooka.com/
本日はこちら、初狩駅からスタート。
以前、滝子山を登って以来の利用です。
トイレ(和式・水洗)、水道あり。
2021年04月07日 08:37撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 8:37
本日はこちら、初狩駅からスタート。
以前、滝子山を登って以来の利用です。
トイレ(和式・水洗)、水道あり。
途中、登山口まで道標が整備されています。
2021年04月07日 08:50撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 8:50
途中、登山口まで道標が整備されています。
2021年04月07日 08:52撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 8:52
途中のお寺の大銀杏の根本に生えてましたが、何のお花でしょうか。
2021年04月07日 08:52撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 8:52
途中のお寺の大銀杏の根本に生えてましたが、何のお花でしょうか。
2021年04月07日 09:02撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:02
登山口には簡易トイレがあります(和式)。
2021年04月07日 09:06撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:06
登山口には簡易トイレがあります(和式)。
2021年04月07日 09:06撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:06
さて、こちらから登山道スタートです。
2021年04月07日 09:09撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:09
さて、こちらから登山道スタートです。
さすがに人気の山だけあって、踏み跡は明瞭です。
2021年04月07日 09:19撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:19
さすがに人気の山だけあって、踏み跡は明瞭です。
ただ、意外と序盤から傾斜は急な箇所が出てきます。
2021年04月07日 09:21撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:21
ただ、意外と序盤から傾斜は急な箇所が出てきます。
急傾斜の箇所を登り切ると、平坦な箇所も出てきます。
2021年04月07日 09:27撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:27
急傾斜の箇所を登り切ると、平坦な箇所も出てきます。
で、男坂と女坂の分岐です。男は黙って男坂。
しかしここ、地図上ではまだ分岐じゃないはずなのですが…
2021年04月07日 09:29撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:29
で、男坂と女坂の分岐です。男は黙って男坂。
しかしここ、地図上ではまだ分岐じゃないはずなのですが…
男坂はなかなかの急登で、時折ロープも出てきます。
ただ、登りではロープは使わずとも登れます。
奥多摩の急登コースを登っていれば、どうということもないでしょう。
2021年04月07日 09:34撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:34
男坂はなかなかの急登で、時折ロープも出てきます。
ただ、登りではロープは使わずとも登れます。
奥多摩の急登コースを登っていれば、どうということもないでしょう。
で、地図上の分岐がこちら。
どうも廃道になっているようでした。
2021年04月07日 09:41撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:41
で、地図上の分岐がこちら。
どうも廃道になっているようでした。
2021年04月07日 09:45撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:45
女坂と合流しました。
2021年04月07日 09:55撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:55
女坂と合流しました。
はて、何だったか…
2021年04月07日 09:57撮影 by  iPod touch, Apple
2
4/7 9:57
はて、何だったか…
アカヤシオ?がまだ残っていました。
2021年04月07日 09:58撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:58
アカヤシオ?がまだ残っていました。
そして、簡単な岩場を乗り越え、緩い笹原の斜面を登りきると…
2021年04月07日 09:59撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 9:59
そして、簡単な岩場を乗り越え、緩い笹原の斜面を登りきると…
山頂に登頂です。
2021年04月07日 10:11撮影 by  iPod touch, Apple
1
4/7 10:11
山頂に登頂です。
本来は富士山の絶景が拝めるのですが、あいにく雲の中でした。
やはり、高川山は冬に登るべきでしょうか。
2021年04月07日 10:12撮影 by  iPod touch, Apple
1
4/7 10:12
本来は富士山の絶景が拝めるのですが、あいにく雲の中でした。
やはり、高川山は冬に登るべきでしょうか。
ひとしきり休憩し、下山開始。
下山は女坂から沢コースで降ります。
2021年04月07日 10:50撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 10:50
ひとしきり休憩し、下山開始。
下山は女坂から沢コースで降ります。
女坂はこのような巻道がメインとなります。
2021年04月07日 10:51撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 10:51
女坂はこのような巻道がメインとなります。
2021年04月07日 10:55撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 10:55
そして、ここから沢コースへ。
沢コースの写真は撮り忘れましたが、結構巻道が細く、滑りやすそうだったので、あまり初心者向けではないです。
2021年04月07日 10:58撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 10:58
そして、ここから沢コースへ。
沢コースの写真は撮り忘れましたが、結構巻道が細く、滑りやすそうだったので、あまり初心者向けではないです。
で、堰堤まで降りてきました。
ここからは林道歩きです。
2021年04月07日 11:05撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 11:05
で、堰堤まで降りてきました。
ここからは林道歩きです。
途中、東照大権現のお社がありました。
徳川家康と何か縁があるのでしょうか。
2021年04月07日 11:12撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 11:12
途中、東照大権現のお社がありました。
徳川家康と何か縁があるのでしょうか。
玉子石だそうです。
確かに形は卵っぽいですね。
2021年04月07日 11:14撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 11:14
玉子石だそうです。
確かに形は卵っぽいですね。
こちらは柱石?だそうですが…
2021年04月07日 11:16撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 11:16
こちらは柱石?だそうですが…
で、登山口に戻ってきました。
2021年04月07日 11:18撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 11:18
で、登山口に戻ってきました。
そして初狩駅まで戻ってきて、今回の登山は終了です。
これから、ぶどうの丘→石和温泉→甲府とちょっとした旅行をして帰りました。
2021年04月07日 11:46撮影 by  iPod touch, Apple
4/7 11:46
そして初狩駅まで戻ってきて、今回の登山は終了です。
これから、ぶどうの丘→石和温泉→甲府とちょっとした旅行をして帰りました。
撮影機器:

感想

久しぶりの18きっぷを使ったグループ登山。

当初は大月の岩殿山を登る予定でした。ただ、メンバーのお一人が登山靴を調達できなかったため、前回登った棚横手山にしようかとも思いましたが、技術的には難しくないものの、初心者には距離と累積標高差がキツい。

【参照】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3046686.html

そこで、近くで初心者向けかつ富士山の景観が望める高川山へ。

【コース状況】
■初狩駅〜登山口
・初狩駅にはトイレ(和式・水洗)、水道、自販機があります。
・国道20号線まで出れば、コンビニがあります。
・まずは登山口を目指して、線路の下をくぐりながら、道標に導かれながら進みます。
・残念ながら桜は散ってしまっていましたが、他にもいろんな花が咲いていました。
・しばらく舗装道路と林道を歩くと、登山口に到着します。
・登山口には、簡易トイレ(和式)が2基設置されています。

■登山口〜男坂
・登山口からは、そこそこの急登から始まります。
・ただ、しばらくは急な斜面もつづら折りになっていて、そこまで難易度は高くないです。
・しばらく進むと男坂と女坂の分岐に到着します。
・今回の同行者は、経験が浅く、スニーカー装備でしたが、それまでの同行登山での歩き方を見る限り、登りだったら大丈夫と考え、男坂を選択。
・高川山の男坂はそこまで傾斜は急ではないです。このくらいの急登は、奥多摩ではそこら中にあります。
・ただ、鎖場こそないものの、ロープは設置されています。とはいえ、ロープに頼らずとも、登りでは普通に登れます。
・しばらく進むと岩場が出てきますが、技術的には難しくはないです。

■男坂〜高川山山頂
・ひとしきり急登の斜面を登ると、女坂と合流します。
・その後、傾斜が緩み、笹原の斜面をゆるゆる登っていきます。
・山頂手前でちょっとした露岩があります。
・山頂には誰もいませんでしたが、後から続々と登山者が登ってきました。平日でしたが、そこそこ混んでいました。
・残念ながら、期待した富士山は雲の中でした。
・ひとしきり休憩した後、下山開始。

■高川山山頂〜女坂〜沢コース〜初狩駅
・降りは、男坂との分岐から女坂へ。
・女坂はゆるい傾斜の巻道で、特に危険箇所はありませんでした。
・その後の分岐を沢コースへ。
・沢コースは、女坂と比べて若干細い巻道で、しかも湿っているため、滑りそうな感じがします。ここは初心者向けとは言い難いです。
・意外と高度感があり、滑落するとタダでは済まない雰囲気があります。
・1箇所、崩落のためか、極端に道が細くなっている箇所があり、木の根につかまりながら通過するところがあります。
・その後、しばらく歩くと、堰堤に出ます。そこからしばらく林道を歩き、登山口にを経て初狩駅に帰り、登山終了です。

【まとめ】
・「初心者向け」と紹介されることが多い、初狩駅からの高川山ですが、確かに技術的には難しい箇所はないものの、結構な斜度の傾斜ですので、体力的にはハードです。
・お手軽なイメージがあるためか、結構な人気のルートのようですが、意外に遭難も多いため、初心者単独では止めておいたほうがいいでしょう。
・男坂の傾斜は、奥多摩の急登と同程度のレベルで、鎖場はありません。
・沢コースは、意外に登山道が細く、滑りやすいうえに高度感もあるため、こちらは初心者向けのコースとは言い難いです。おとなしく、降りは女坂にしておいたほうが無難でしょう。
・天気が良ければ、山頂からは富士山の絶景が拝めるのですが、今回はあいにく雲の中でした。やはり、冬の空気が澄んだ時期こそ、ベストシーズンの山でしょうか。

【おまけ】
・午前中で登山が終わってしまったため、せっかくの18きっぷをフル活用して、ちょっとした旅行をしてきました。
・まずは勝沼ぶどう郷駅からぶどうの丘へ。こちらは地下のワインカーヴで試飲し放題という、酒飲みにとっては天国のような場所です。
・そして、へべれけに酔った後、酔い醒ましも兼ねて歩いて勝沼ぶどう郷駅まで戻り、次は石和温泉へ。
・石和温泉では、旅館深雪旅館で日帰り入浴。事前の調査どおり、抜群の泉質でした。また、平日の日中とあって、貸し切り状態でした。
・さらに、石和温泉駅から甲府駅まで電車を乗り継ぎ、名物の「甲府鳥もつ煮」をいただきながら、打ち上げ。
・で、中央線に揺られながら、帰宅の途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
高川山から大幡峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら