ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳から美瑛岳の縦走ルートにトライ

2007年08月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
15.6km
登り
1,490m
下り
1,471m

コースタイム

望岳台(8:05)→1720m標識(9:35)→十勝岳(10:20←休憩→10:35)→美瑛岳(12:50←昼食→13:20)→望岳台(16:00)
天候 快晴→曇り
過去天気図(気象庁) 2007年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台駐車場を利用

感想

山と渓谷社の分県登山ガイドを見て、十勝岳から美瑛岳の縦走ルートにトライした。望岳台を出発すると岩ばかりのゴロゴロした大地。なんというか火山という雰囲気がしますね。国土地理院の地図にはスキーリフトか何かが載っていたし、ガイドブックには避難小屋が載っていましたが、そんなものはもう実在しないのですね。

初めて登る荒涼とした大地に、息は切れ切れだけれども、すっかり魅了されて歩きました。62-2火口のほうからまっすぐら立ち上る噴煙も格好いいです。途中、昭和火口というのの傍を通るということで楽しみにしていましたが、よくわからない内に通過していてスリバチ火口のところまで来てしまいました。でも、この大きなスリバチを見れただけでも良かったです。

スリバチの点にある1720m標識あたりで一段高くなって、登山中に隠れていた山頂の全貌が見えて、その格好良さに驚きました。でも山頂に近づくに連れて砂が足にまとわりついて、平坦なルートの割には、ものすごく疲れました。標高1800mあたりに来ると山頂へ急斜面がドーンと迫ってくるみたいで、うおぉ、ここ登るのかと気が引き締まりましたが、登って見ると意外と行けるものですね。途中でも何度も小休止を繰り返しつつ十勝岳の山頂へ。百名山だし立派な山頂標識があるのかと思っていたら、何だかよくわからない石碑の横に小さい「十勝岳2077」と書かれたプレートがおいてあるだけで、少し拍子抜けでしたが、それでも山頂に立つと新得側も景色まで見れて、本当に最高の山だと思いました。

少し休憩した後は美瑛岳へと向かいます。もう稜線というよりは砂漠を歩いているみたい。RPGか何かの世界に入り込んでしまったような錯覚を受けます。去年まで長距離を歩くと膝の痛みに悩まされていて、こんなところまで自分の足で来れるなんて夢みたいな感じです。暫く砂漠のような大地を下って行くと緑がポツポツと見えて来ました。

ボチボチ十勝岳の領域は終わって美瑛岳の領域に入りつつあるようです。最低標高点まで降りた後の登りでは、何だかラッパのような青い花もいっぱい咲いています。「これ、なんて言う花なんだろうか」と思いつつ進みます。途中、美瑛岳近くの崖から十勝岳がよく見えるポイントでラジオを聞きながら休憩していた男性と話をします。今年に入ってようやく長距離歩けるようになって、行った山といっても札幌近郊の山々と、大雪も化雲岳と旭岳のあたりぐらいですから、話の内容も殆ど未知の領域ばかりで、今後、色んなところに登ってみたいなぁと夢がますます膨らみました。

長くそして楽しい話を終えてボチボチ行こうかと男性と一緒に美瑛岳へと登り始めましたが、何と運の悪いことにさっきまでの晴天がうそのように、ガスが上がってきて、山頂についた頃にはガスの中でした。しかし、ここで山頂の岩場に寝ていた男性から「よぉ」と声を掛けられました。驚ろいたことに先週の夏休みに、悪天候の中、中岳温泉を目指して一緒に歩いたHideさんでした。彼は寝袋持参で美瑛富士避難小屋に一泊してオプタテ方面に行くと言っていました。今まで山と言えば日帰りだと思いこんでいましたが、そんな山の楽しみ方もあるんだなぁと思って、グッと興味がひかれてしまいました。

昼食をとりつつHideさんと談笑して、彼が早く降りないと日が暮れると脅かすものだから30分ほどで山頂を後にします。帰りは侵食してとんでもなく掘れた道を辿り、急斜面を降り、ポンピ沢までやってきました。天気も曇っていてなんだか熊でも出そうでとても無気味です。とっとと写真を撮って後にします。しかしここから先がまたまた登りで
何だか思ったよりも長いなぁと地図を見ながら思います。途中の函状の地形のところは雪が溜まっていてとても涼しい。少し涼んで元気回復してから下山しました。

とても、しんどい山でしたがすごく良かったです。心底、また機会があれば来てみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら