ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3063280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波連山大縦走 (^o^) vol.5

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
m-kiku その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:54
距離
27.7km
登り
2,149m
下り
2,145m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:34
合計
10:49
距離 27.7km 登り 2,149m 下り 2,145m
5:24
32
5:56
45
6:41
6:43
107
8:30
8:38
27
9:05
9:06
19
9:29
10
9:39
9:40
10
10:17
45
11:02
11:10
180
14:10
14:14
14
14:28
14:34
10
14:44
6
14:50
14:52
8
15:07
22
15:29
28
15:57
15:59
14
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス つくし湖駐車場まで2台の車で行き、1台をつくし湖に。下山したら出発点の岩瀬駅まで車を回収(*^^)v
コース状況/
危険箇所等
枝分かれした道が多い。十分注意すること(^o^)
岩瀬駅スタート (*^^)v
2021年04月10日 05:19撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 5:19
岩瀬駅スタート (*^^)v
御嶽山登山口 二股になっていますが、上の方で合流します (^o^)
私達は右手方向へ
2021年04月10日 05:38撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 5:38
御嶽山登山口 二股になっていますが、上の方で合流します (^o^)
私達は右手方向へ
雨引山です。
ここまでの道のりが結構厳しい
歩き始めの元気な内なので ま、なんとかなる (*^^)v
2021年04月10日 06:40撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 6:40
雨引山です。
ここまでの道のりが結構厳しい
歩き始めの元気な内なので ま、なんとかなる (*^^)v
燕山頂上 展望はありません。

雨引山から燕山までは アップダウンも距離も有りで これまた結構大変 (*^^)v
2021年04月10日 08:31撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 8:31
燕山頂上 展望はありません。

雨引山から燕山までは アップダウンも距離も有りで これまた結構大変 (*^^)v
加波山奧社 (^o^)
きらびやかな下社から数体の社があります。
たばこ神社 等 古い社がいっぱいあります。
2021年04月10日 09:02撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 9:02
加波山奧社 (^o^)
きらびやかな下社から数体の社があります。
たばこ神社 等 古い社がいっぱいあります。
大きな風車のある敷地 看板設置脇に入口有り。
その入口より
アップダウンのある山道(頂上は踏みませんが丸山通過)を抜けて車道に出ました (*^^)v
入り口が難しいけど、道自体ははっきりしてます。
2021年04月10日 09:39撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 9:39
大きな風車のある敷地 看板設置脇に入口有り。
その入口より
アップダウンのある山道(頂上は踏みませんが丸山通過)を抜けて車道に出ました (*^^)v
入り口が難しいけど、道自体ははっきりしてます。
前写真の同地点 ここが一本杉峠
ここからしばらく車道歩き (^o^)

ここに「きのこ山」と書かれた看板がありますが
結局 次の写真の林道に出るので意味がないと思います。
2021年04月10日 09:39撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 9:39
前写真の同地点 ここが一本杉峠
ここからしばらく車道歩き (^o^)

ここに「きのこ山」と書かれた看板がありますが
結局 次の写真の林道に出るので意味がないと思います。
左手に足尾山への案内板
直接足尾山へは行かず
また 一旦車道に出ます (*^^)v
2021年04月10日 09:49撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 9:49
左手に足尾山への案内板
直接足尾山へは行かず
また 一旦車道に出ます (*^^)v
そして 少し歩くと、山頂への案内板 (*^^)v
2021年04月10日 10:02撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 10:02
そして 少し歩くと、山頂への案内板 (*^^)v
ここが足尾山頂上
見晴らしはいいですよ (^o^)
2021年04月10日 10:17撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 10:17
ここが足尾山頂上
見晴らしはいいですよ (^o^)
降りて来て、足尾山下社

ここから 本日一番長い林道歩き
真上に伸びるヘアピンカーブ ここなど 直登の道がありそうな気がしますが ありません(>_<)
2021年04月10日 10:22撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 10:22
降りて来て、足尾山下社

ここから 本日一番長い林道歩き
真上に伸びるヘアピンカーブ ここなど 直登の道がありそうな気がしますが ありません(>_<)
本日一番長い車道を歩いて、きのこ山に到着 (*^^)v
2021年04月10日 11:03撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 11:03
本日一番長い車道を歩いて、きのこ山に到着 (*^^)v
アングルを変えて きのこ山

きのこ山から 一旦 林道歩きになり、山道に入るんですが 初めての方には少し難しいかもしれません(>_<)
林道のすぐ脇まで来て 先に不安を感じたら 林道に出て、林道歩きを薦めます。
2021年04月10日 11:03撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 11:03
アングルを変えて きのこ山

きのこ山から 一旦 林道歩きになり、山道に入るんですが 初めての方には少し難しいかもしれません(>_<)
林道のすぐ脇まで来て 先に不安を感じたら 林道に出て、林道歩きを薦めます。
長い長い山道を抜けて… 上曽峠。
県道に出ますが、すぐ反対側の山道に入ります (*^^)v

入って、小さな小川を渡ったら、その先で右に折れます。
直行しないでください
2021年04月10日 11:45撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 11:45
長い長い山道を抜けて… 上曽峠。
県道に出ますが、すぐ反対側の山道に入ります (*^^)v

入って、小さな小川を渡ったら、その先で右に折れます。
直行しないでください
出た所が 湯袋峠の最高点 (^o^)

そこから 1カーブ曲がった辺りにある脇道があります。そこを入ります。
手前近くに 茂った脇道がありますので 要注意 (>_<)
正確に言うと 出た最高点から 2本目の脇道。
2021年04月10日 12:02撮影 by  SC-54A, samsung
2
4/10 12:02
出た所が 湯袋峠の最高点 (^o^)

そこから 1カーブ曲がった辺りにある脇道があります。そこを入ります。
手前近くに 茂った脇道がありますので 要注意 (>_<)
正確に言うと 出た最高点から 2本目の脇道。
湯袋峠に出ました (*^^)v

コース状態は 難しくないと思いますが
1、2ヶ所枝道があります。こちらが正道・・かと 見れば分かる道ですが 一応 気に留めておいてください。
2021年04月10日 12:24撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 12:24
湯袋峠に出ました (*^^)v

コース状態は 難しくないと思いますが
1、2ヶ所枝道があります。こちらが正道・・かと 見れば分かる道ですが 一応 気に留めておいてください。
左に少し登った所に筑波山への登山口があります (^o^)
2021年04月10日 12:26撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 12:26
左に少し登った所に筑波山への登山口があります (^o^)
1本目の林道に出ました (*^^)v

少し 右に行った所に登り口があります。
2021年04月10日 13:18撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 13:18
1本目の林道に出ました (*^^)v

少し 右に行った所に登り口があります。
2本目の林道に出て、今回はキャンプ場へは行かず、ここを真っ直ぐ…(*^^)v
2021年04月10日 13:18撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 13:18
2本目の林道に出て、今回はキャンプ場へは行かず、ここを真っ直ぐ…(*^^)v
キャンプ場からのコースに出合います。
(中腹辺りにある 真っ直ぐな一本道の下あたり)
2021年04月10日 13:45撮影 by  SC-54A, samsung
4/10 13:45
キャンプ場からのコースに出合います。
(中腹辺りにある 真っ直ぐな一本道の下あたり)
女体山です (^o^)

いつも風景 岩瀬駅から歩いて来たなぞ 誰知らず・・・
2021年04月10日 14:15撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 14:15
女体山です (^o^)

いつも風景 岩瀬駅から歩いて来たなぞ 誰知らず・・・
御幸ヶ原 (^o^)

平穏な時間だぁー
2021年04月10日 14:26撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 14:26
御幸ヶ原 (^o^)

平穏な時間だぁー
男体山 (^o^)

今日は元気はつらつ 
2021年04月10日 14:43撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 14:43
男体山 (^o^)

今日は元気はつらつ 
男体山から自然研究路を下って分岐 (*^^)v
2021年04月10日 15:00撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 15:00
男体山から自然研究路を下って分岐 (*^^)v
通いなれた道を下って薬王院 (^o^)
2021年04月10日 15:56撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 15:56
通いなれた道を下って薬王院 (^o^)
つくし湖にゴール🚩🙌🚩 やったぜぇ (^^♪
2021年04月10日 16:13撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 16:13
つくし湖にゴール🚩🙌🚩 やったぜぇ (^^♪
つくし湖から車で岩瀬駅 夕方の風景です (^o^)
2021年04月10日 16:48撮影 by  SC-54A, samsung
1
4/10 16:48
つくし湖から車で岩瀬駅 夕方の風景です (^o^)
撮影機器:

感想

恒例となった裏筑波大縦走!今年は28キロと最長距離を看破した (*^^)v
今年は、つくし湖がゴール
女体山に着いた時の疲労感で男体山経由にするorしないを決めようと決めていた
今回は足の疲労も精神的疲労もなく 迷うことなく男体山経由にした (^o^)

距離=28キロ 時間=休憩含め11時間
累積標高=2347メートル (去年のデーター参考) 

今回も2台の車で ゴール地点のつくし湖へ (*^^)v
1台をデポして、もう1台で スタート地点の岩瀬駅に向けて出発。
今回 5回目にして驚いたのは、あまりに(このコースで)登山者が多いことだ!
岩瀬駅の駐車場に、すでに数台の車が停まっていたのに驚く
大勢の人が歩くことによって、この道が獣道化せず、皆に愛されるコースになってくれたら すごくうれしいことだ (^^♪

このルートは長く地味にきびしい (>_<)
日程が決まると どの山にもない緊張感みたいなのがある。
・・とは言え 歩き出すと楽しくて 笑顔になってしまうのだけれども・・(^o^)

加波山以降 横断道が走っているので 不安を感じたら 林道歩きにするのがベスト (*^^)v
一発目で 裏筑波縦走路看破など目論まず 回数を重ねながら いにしえの古道歩きを模索するのも 楽しみのひとつかと思います (^o^)

足尾山の登りから先、上曽峠あたりまで、バイクで山中を乗り回す方々がいて、登山道がえぐられ、ひどい状態 (>_<)
去年まで旦那と枝を登山道に置いたりしていたが、今年は「バイクの乗り入れ禁止」の看板がかかげられ、人力で動かすのが面倒な大木が置かれたりと色々工夫されていた。( 登山者が増えればバイクを乗り回す人も減ると思う )
※ 足尾山下社に仮説トイレが設置されていたのも登山者として有難い (^^)d

今回は 湯袋峠からすぐに筑波山の登りに入っていますが、林道を少し下った所に 「関東ふれあいの道」入口があり、そこの登山道は趣もありお薦めのコースです (*^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
加波山岡野ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら