ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳を南から周回(真教寺尾根〜赤岳〜横岳〜赤岳〜権現岳〜三ッ頭〜天女山)

2013年06月05日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
09:35
距離
20.3km
登り
2,171m
下り
2,169m

コースタイム

たかね荘4:50-5:30ゲレンデトップ-6:10牛首-7:50赤岳-
-(横岳方面へツクモグサ散策)-9:15赤岳-9:55キレット小屋
-10:50権現岳11:05-11:30三ツ頭-11:50前三ツ頭-12:50天女山
-14:25たかね荘P
天候 晴れのち曇り

稜線は心地良い気温
下は初夏の気温
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長坂ICから清里経由

たかね荘の駐車場に停めさせて頂きました(無料)
コース状況/
危険箇所等
この周回はもうアイゼン等は要りません。

・真教寺尾根から赤岳まで
 真教寺尾根はもうアイゼン無しでOK!
 牛首山までは樹林帯。朝は笹が多く結露があります。
 扇山を過ぎると残雪有り(アイゼン無しで行けます)
 赤岳本体の登りになると急登で鎖が続きます
 雨の日や下りは要注意です。
 赤岳頂上小屋まで山小屋なし。水分多めに。


横岳周辺のツクモグサは見頃でした

・赤岳から権現岳
 キレット小屋まで今日のルートの中で一番要注意箇所。
 急下りでザレてます。落石も起こりやすい。
 権現岳は直下の梯子は高度感あり。
 高所恐怖症の方は慎重に。 
 キレット小屋はまだ営業してません

・権現岳から天女山
 下りに使う場合は小石や枝が結構あるのでスリップに注意。
 前三ッから一気に下ります
 
・天女山からたかね荘P(八ヶ岳横断自然歩道)
 天女山にトイレ有り
 危ないところはありませんが、結構アップダウンが有って疲れます
 林の中もありますが牧場の間を抜けたりして見晴らしもいいです。
 これからの時期は暑いので水は多めに持参したほうがいいです。
たかね荘から10分位の羽衣池から赤岳
2013年06月05日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/5 4:59
たかね荘から10分位の羽衣池から赤岳
羽衣池。水芭蕉が(植えて)ありました
2013年06月05日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/5 5:00
羽衣池。水芭蕉が(植えて)ありました
大泉清里スキー場のトップからの展望!
2013年06月05日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 5:27
大泉清里スキー場のトップからの展望!
霞んでますが南アルプスもバッチリ!
雪も少なくなりました
2013年06月05日 05:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/5 5:28
霞んでますが南アルプスもバッチリ!
雪も少なくなりました
こんな所でシラネアオイ?
栽培している様です
2013年06月05日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
6/5 5:29
こんな所でシラネアオイ?
栽培している様です
賽の河原から赤岳
2013年06月05日 05:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
23
6/5 5:32
賽の河原から赤岳
富士は見えませんでしたが雲海が良い感じ
2013年06月05日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
6/5 5:41
富士は見えませんでしたが雲海が良い感じ
この時間は最高に良い天気
2013年06月05日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/5 5:41
この時間は最高に良い天気
イワザクラ?一つだけありました
2013年06月05日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
6/5 5:48
イワザクラ?一つだけありました
牛首山から権現岳
2013年06月05日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/5 6:10
牛首山から権現岳
牛首山を過ぎると登山道にも残雪。
もっと多い箇所も有りましたが真教寺尾根はもうアイゼンは要らないでしょう
2013年06月05日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 6:19
牛首山を過ぎると登山道にも残雪。
もっと多い箇所も有りましたが真教寺尾根はもうアイゼンは要らないでしょう
扇山を過ぎた所から赤岳。ここまで来ると山頂も小屋も良く見えます
2013年06月05日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/5 6:23
扇山を過ぎた所から赤岳。ここまで来ると山頂も小屋も良く見えます
振り返って牛首山
2013年06月05日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/5 6:59
振り返って牛首山
その名の通り岩場が多くなってくると咲いてます
2013年06月05日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
28
6/5 7:03
その名の通り岩場が多くなってくると咲いてます
天狗尾根と奥に権現
2013年06月05日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/5 7:20
天狗尾根と奥に権現
真教寺と県界の平行尾根
2013年06月05日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/5 7:20
真教寺と県界の平行尾根
結構な高度感!
真教寺尾根上部は鎖場多し。
2013年06月05日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/5 7:24
結構な高度感!
真教寺尾根上部は鎖場多し。
初夏の花、ハクサンイチゲも咲いてました
2013年06月05日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/5 7:29
初夏の花、ハクサンイチゲも咲いてました
イワウメや
2013年06月05日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/5 7:35
イワウメや
キンバイも
2013年06月05日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/5 7:39
キンバイも
真教寺尾根分岐。今日は疲れた〜
2013年06月05日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/5 7:39
真教寺尾根分岐。今日は疲れた〜
阿弥陀がカッコいい
2013年06月05日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
6/5 7:43
阿弥陀がカッコいい
到着
2013年06月05日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/5 7:47
到着
ツクモグサを見にコッチに行きます
2013年06月05日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/5 7:49
ツクモグサを見にコッチに行きます
稜線にはキバナシャクナゲ
2013年06月05日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/5 7:53
稜線にはキバナシャクナゲ
蕾はピンクっぽい
2013年06月05日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/5 7:54
蕾はピンクっぽい
地蔵さんの被り物が過酷な気象条件を物語ってます
2013年06月05日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 8:07
地蔵さんの被り物が過酷な気象条件を物語ってます
冬場は手ごわい箇所
2013年06月05日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 8:15
冬場は手ごわい箇所
今年もお会い出来ました!
2013年06月05日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
6/5 8:20
今年もお会い出来ました!
太陽が出てないので、
2013年06月05日 08:25撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
7
6/5 8:25
太陽が出てないので、
全開ではありませんが、これくらいの方が良いかな
2013年06月05日 08:25撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
15
6/5 8:25
全開ではありませんが、これくらいの方が良いかな
産毛に
2013年06月05日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/5 8:29
産毛に
水滴もタップリ
2013年06月05日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
6/5 8:30
水滴もタップリ
満足!
2013年06月05日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
32
6/5 8:35
満足!
赤岳から阿弥陀、良い眺めです
2013年06月05日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
17
6/5 8:35
赤岳から阿弥陀、良い眺めです
赤岳に戻ります
2013年06月05日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/5 8:37
赤岳に戻ります
ルリビタキでしたっけ
2013年06月05日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/5 8:49
ルリビタキでしたっけ
すっかり夏の雰囲気
2013年06月05日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 8:53
すっかり夏の雰囲気
ガスが増えてポツポツ降ってきました
キレット越えて権現へ
2013年06月05日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 9:18
ガスが増えてポツポツ降ってきました
キレット越えて権現へ
梯子とか鎖やらが多いです
2013年06月05日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/5 9:33
梯子とか鎖やらが多いです
ルンゼ状で崩れやすいです
2013年06月05日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/5 9:45
ルンゼ状で崩れやすいです
キレット小屋は7月に入ってから営業の様です
2013年06月05日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/5 9:54
キレット小屋は7月に入ってから営業の様です
2013年06月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
6/5 9:55
コッチからの赤岳も良いですね
2013年06月05日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 10:06
コッチからの赤岳も良いですね
さっきは反対から見ていた赤岳から阿弥陀
2013年06月05日 10:08撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
4
6/5 10:08
さっきは反対から見ていた赤岳から阿弥陀
ツルネ
2013年06月05日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/5 10:11
ツルネ
諏訪方面はいい天気
2013年06月05日 20:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/5 20:07
諏訪方面はいい天気
権現下の梯子、犬を連れている方が下りてます
2013年06月05日 20:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/5 20:08
権現下の梯子、犬を連れている方が下りてます
権現岳付近も咲いてます
2013年06月05日 20:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
6/5 20:08
権現岳付近も咲いてます
日が当ると黄色の発色がいい感じ
2013年06月05日 10:39撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
13
6/5 10:39
日が当ると黄色の発色がいい感じ
ロング!
2013年06月05日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/5 10:44
ロング!
旭岳
2013年06月05日 20:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/5 20:09
旭岳
ギリギリ
2013年06月05日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/5 10:49
ギリギリ
丹沢では見られない膨張感!潰れなくて良い(笑
2013年06月05日 10:50撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
9
6/5 10:50
丹沢では見られない膨張感!潰れなくて良い(笑
ブロック
2013年06月05日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 10:54
ブロック
展望もないので写真だけ撮って
2013年06月05日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 11:04
展望もないので写真だけ撮って
あっという間に三ッ頭
2013年06月05日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/5 11:29
あっという間に三ッ頭
前三ッまでは
2013年06月05日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/5 11:40
前三ッまでは
イワカガミが見頃
2013年06月05日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
6/5 11:41
イワカガミが見頃
イワカガミが見頃、沢山咲いてます!
2013年06月05日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/5 11:47
イワカガミが見頃、沢山咲いてます!
前三ッからは樹林帯なんで見納め
2013年06月05日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 11:49
前三ッからは樹林帯なんで見納め
6月9日にトレランレースが有るようです
2013年06月05日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/5 12:27
6月9日にトレランレースが有るようです
ツツジも見ごろ
2013年06月05日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 12:27
ツツジも見ごろ
ツツジも見ごろ
2013年06月05日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/5 12:35
ツツジも見ごろ
下りてきました。
ここででも丹沢より高いんだ。
2013年06月05日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/5 12:43
下りてきました。
ここででも丹沢より高いんだ。
毎度ですがここからの5kmは最後の難関?
晴れると暑さとの戦いです
2013年06月05日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/5 12:51
毎度ですがここからの5kmは最後の難関?
晴れると暑さとの戦いです
夏っぽい感じで、遠方で雷鳴ってます
2013年06月05日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/5 13:27
夏っぽい感じで、遠方で雷鳴ってます
開放的な牧場の中を通って行くので気分は良いです
2013年06月05日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/5 13:29
開放的な牧場の中を通って行くので気分は良いです
樹林帯の中はエンレイソウ
2013年06月05日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/5 13:37
樹林帯の中はエンレイソウ
シダ類天国
2013年06月05日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 13:38
シダ類天国
沢はマイナスイオンタップリ!
2013年06月05日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/5 13:41
沢はマイナスイオンタップリ!
水が綺麗なんで
2013年06月05日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/5 13:42
水が綺麗なんで
足だけクールダウン!
冷た過ぎて今回も一瞬でアウトですが疲れた足に効果抜群。
2013年06月05日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 13:46
足だけクールダウン!
冷た過ぎて今回も一瞬でアウトですが疲れた足に効果抜群。
ピンクで目立ちます
2013年06月05日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
6/5 13:57
ピンクで目立ちます
2013年06月05日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/5 14:00
ここは小学生の課外授業のメッカ?何班にも分かれて大量に。
まさかここでコンニチハを連呼する羽目になるとは・・・(笑
2013年06月05日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/5 14:15
ここは小学生の課外授業のメッカ?何班にも分かれて大量に。
まさかここでコンニチハを連呼する羽目になるとは・・・(笑
戻って来ました
2013年06月05日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/5 14:19
戻って来ました

感想

前日の予報で晴れそう、でも午前中勝負か、で八ヶ岳へ

美しの森の少し上のたかね荘の駐車場からスタート
樹林帯のなかを行きますが所々で展望があります。
ゲレンデトップは開けてて奥秩父、南アルプス方面がよく見えます。

牛首山・扇山を越え赤岳本体に取り付きます。
ここから急登で上に行くにつれ鎖が連続して気が抜けません。
権現岳からの稜線と合流すると間もなく赤岳頂上。
真教寺尾根の残雪を想定してアイゼンにピッケルに
フルで持って来てしまったので疲れました。

赤岳頂上は雲が増えてきましたがまずまずの展望。
展望荘に荷物をデポって横岳へ旬なアレを見に行きます。
沢山のツクモグサが見頃・・・今年も会えてて良かった!

写真を沢山取って赤岳へ戻ります
登り返しも丹沢で鍛えたお陰?景色が良いから?涼しいから?
(全部正解で)サクサク登れました。

もっと晴れるかと思ってましたがガスが上がって来てポツポツと雨も。
先も長いので軽く栄養補給して権現岳に向かいます。
キレット小屋までの下りはザレてて慎重に行きましたが何度か滑りました。
キレット小屋からは数回のアップダウン、長い梯子を越えると権現岳。

所々展望も有りましたがガスが多め。
黒っぽい雲も出てきたのでガンガン下ります

三ッ頭辺りはイワカガミが見頃でした。
前三ッ頭をすぎると樹林帯に突入。
長い下りを経てようやく天女山到着。
ここまで下りてくると初夏の暑さ!

ここから美しいの森までの何気にハードな5キロ!
前回来た時はここで水が無くなり苦労しました。
今日はまだ500ml残っているので安心・・・
のはずでしたが美しの森に戻ってきた時にはギリギリ。
しかし今日も下は暑かった・・・

少しロングですが良い周回!
目的のツクモグサも見れたし満足。

昨日弟が同じ目的で八ヶ岳に来ていたみたいです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-306334.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3863人

コメント

待ってました!!
kankotoさん、こんにちは。

kankotoさんといい、弟君のakkeyさんといい、そのお山の「旬」を押さえてますよねぇ、、、。
あっぱれ 、 大拍手。

週末いよいよ天泊リハビリで八ヶ岳に行くので、お花 の情報、とっても参考になりました。
ありがとうございました。
でも、このスピードでどうして小さなお花を見逃さないんですか?
動体視力のレベルが違うんでしょうか?l
2013/6/6 14:35
週末も良さそうです
ricalonさん こんにちは。

この時期の八ヶ岳のお目当てはやっぱりツクモグサ、
近場だとここだけですからね。
他にも初夏の花が次々と良い感じでした。
週末は楽しんで来て下さい

花の写真は目に前にあるモノです・・・
じっくり見ればもっと沢山あると思います
2013/6/6 17:32
1日ズレ
konkotoさん、こんにちは。

akkeyさんも八ヶ岳だったから、またまた兄弟の
打合せなしコラボかなと思ったら、1日ズレだった
のですね。

でも、思考は同じ方向ですね。

今年は私も八ヶ岳方面にも行こうと思っているので
参考にさせてもらいます。

勿論、コースタイムは1.5倍ですが。
2013/6/6 17:51
お花の季節
kankotoさん、こんにちは

朝方にakkeyさんのレコを見たばかりだったので驚きました
あっという間に八ヶ岳もお花の季節ですね
見逃さないうちに私も行ってきます
2013/6/6 18:38
ツクモグサ
kankotoさん
こんばんわ

南八ツお疲れ様でした!
だいぶお花が咲いてきましたね
イチゲやキンバイも咲いてきましたね。
もう夏ですね

ツクモグサいいですね。産毛がまたいいですね!

yamatyan
2013/6/6 20:27
産毛・・
こんばんは☆

お二人とも好きなポイントが一緒なんですね〜
仲の良いご兄弟で羨ましい限りです(>_<)

kankotoさんの頭の中もお花畑モードなんですね (笑)
たくさん距離を歩ける技術と体力が素晴らしいです☆

梅雨ですが、お山に行かれる日は、お天気に恵まれると良いですネ
2013/6/6 21:04
八ツ波動。
『やっつがたけぇ〜♪』とボソッと呟いた日にakkeyさんが行かれてて、翌日はkankotoさん、私は呟いただけ〜(笑)
この八ツ波動、実はツクモグサが発してたんですかね?

丹沢とは違う、八ツならではの花々をたらふく楽しませて頂きました♪
ごちそう様です(^人^)

あー、私も行きたくなってきましたよ〜ψ(`∇´)ψ
kankotoさんのような周回はできませんが・・・
2013/6/6 21:27
行くの決定したくなります。
kankoto さま

おみごとです、周回。
Y-Chanも過日。

このところ八つ行けてないのでそそられます。
でも、行きたい時期は真夏
水分たっぷり持参して行きましょうか。
コマクサを見に。


ランチパック膨張、確かにつぶれなくて良いですよ
2013/6/6 21:41
1日ズレ
millionさん

同じ日でしたら山頂辺りで「アレなんでいるの」
みたいな感じになる所でした
前回の丹沢に引き続き1日ズレでした。

millionさんもついに八ッですか。
でも八ヶ岳は小さいのでmillionさんには
物足りないかもしれませんよ(笑
2013/6/6 22:16
これから続々と
miyucchiさん

私も山頂で弟に連絡したら「昨日行ったよ」って
一日ずれていたら昨年の芦安状態になるとこでした(笑

八ヶ岳は6,7月ってお花が良い時期。
ツクモグサにウルップソウにコマクサに他も沢山
晴れ間狙って是非〜!
2013/6/6 22:18
ツクモグサ
yamatyanさん

八ヶ岳はツクモグサが咲き始めると
花の季節が到来、他の花も続々と。
産毛がなんともいい感じです

下は暑かったのですが、稜線も半袖で丁度良い位。
もう夏ですよ
2013/6/6 22:21
産毛に水滴
bebebeさん

弟とは同じようなことを考えている様で良く被ります(笑

雪の時期が終わるとお花モードですよ。
これから良い時期なんで高山植物目当てで行きます

梅雨に入りましたが・・・
来週も天気が良さそうです
2013/6/6 22:23
呟き
タエさん

タエさんの呟きに後押しされ結局ツクモグサの八ッでした
そして弟とは入れ違い(笑

丹沢も良いですが八ッも沢山の種類。
希少な種も多いですから

この周回、景色が良いし、丹沢より遥かに涼しい。
丹沢周回出来るタエさんなら余裕ですよ!
2013/6/6 22:25
膨張感
芋さん

王道周回は2月に周ったので今回はこちらから行ってきました。
ここはどこから入っても良いですね

ツクモグサが終わるとウルップ草にコマクサ・・・
これからも良い時期ですね。

>ランチパック膨張
ここは手軽に登れますが3000m級、
丹沢には無い膨張感でした
2013/6/6 22:27
夏ですなぁ〜♪
kankoto さん こんばんは。

またまた、すんばらすぃ周回 お見事でござんす
明らかに丹沢より温度が低いと思われますね
快適でしょうか? お疲れさまでした。
こんなん見せられると・・・八ツに行きたくなりますね。
いいですねぇ〜

コマクサは来月ですかね? いきた〜い
2013/6/6 22:52
水曜日の後は…
こんばんは。
毎週水曜日の後はkankotoさんのレコをチェックするのが日課になりつつあります。

実は私ツクモグサをまだ見た事がありません。
今年は無理そうなので、来年は是非っっと今から気合いが入っております。

あまり気にした事がないのですが、水曜日って の確率高いかなぁ。
私もお休みを水曜日にチェンジしようかな……。
2013/6/6 22:55
周回以上
kankotoさん、こんばんは。

この時期ならツクモグサ目当てのコース、
と思っていましたが、若干予想が外れました。
てっきり美濃戸からかと・・・

周回だけでも歩き甲斐のあるコースだと思いますが、
赤岳から先の往復の足跡がツクモグサへの「想い」
ですね。

今年の天候は「ツクモグサ」狙い目ですね。
でも行けそうにありません。
来年、かな?
2013/6/6 23:57
血ですね (^^)
kankotoさん、こんばんは

先にakkeyさんのレコを発見したので、kankotoさんも来るかな(^^)と
待っておりました。

日にちは、ずれたものの目的は一緒
丹沢のシロヤシオもでしたね!
北岳もそうだし、高速道路のルートも一緒notes
お二人の被りが楽しみだったりします

青いchickはルリビタキですね!正解ですshine
kankotoさんは鳥の写真が良く撮れて羨ましいです。
私は鳥が(見るのも、食べるのも )大好きなのに、写真を撮ろうとすると逃げられて…
激しく片思いです(>< )
2013/6/7 0:38
これを見て変更しました。
kankotoさん、おはようございます。

今月の月一山行は、今週末に奥多摩の予定でしたがこのレコを見て変更する事にしました。八ヶ岳に行くなら今でしょうってレコですね

前半の青空が続かなかったのは残念ですが、その分はお花で十分に癒されたのでは。いつもながら写真が綺麗でやっぱり素晴らしいレコですね
2013/6/7 6:32
私もいきたい
kankotoさん、こんにちは。

Futaroさんも書かれていますが、ここのところ
八ヶ岳のレコが多く、いきたい気持ちが高まり
ます。(用事が回避できれば行くかも。。。)

雪もなくなり、快適に歩けそうですね。

ツクモグサ、白馬で見る花より八ヶ岳の花の方が
可愛いような気がします。ちがうかな?
2013/6/7 12:36
もう夏山ですね
beeさん 

登り始めのたかね荘で標高が1500m!
丹沢と比べると登山口から快適でした

日差しが有るとジリジリと紫外線パワー、
残雪も残り僅かで夏山モードです。

コマクサは今月末位からでしょうか。
これからも楽しめますね
2013/6/7 17:32
水曜日
keroさん

有難うございます!
晴れた水曜日は行かなきゃだめですね(笑

ツクモグサ、、やっぱり実物の方がいいです。
八ヶ岳、白馬に咲いてますから是非!
(白馬は7月まで咲いていると思います)

以前は月曜休みだったのですが比べると
たしかに水曜の方が晴天率が高いような気がします
2013/6/7 17:33
周回+ツクモグサ
Akanekoさん

この時期、ここ最近は美濃戸からでしたので
今回は真教寺尾根の状況を見つつコッチから行ってみました。

展望荘で空身になったので横岳へは快適、
目的のツクモグサもバッチリでした
ツクモグサも良いですがこれからの八ヶ岳は
沢山のお花、晴れに日狙いで是非!
2013/6/7 17:36
血です(笑
pippiさん

前日の弟に引き続き行ってきました
偶然でしたが・・・こんなこと良くあります(笑
好みの山が似ているんだと思います。

ルリビタキ
前回のオオルリに続いてまた青い鳥に会えました。
青に黄色で可愛かったです。
イワヒバリもたくさんいて、八ヶ岳の鳥は割と人懐こいかも
2013/6/7 17:40
晴れると良いですね
Futaroさん

新緑の奥多摩も良さそうじゃないですか!

ツクモグサ目当てでしたら「今でしょ」です(笑
横岳周辺でお手軽に見ることができます。

朝一番は快晴だったのですが徐々にガス・・・
でも気温的には丁度良かったかも。
あと晴れていたらもっと日焼けしていました。
この時期の紫外線、油断禁物です
2013/6/7 17:43
ツクモグサ
youtaroさん

南アのチョイ南に行こうかと思っていたのですが
昼頃から天気が微妙な感じでしたので八ヶ岳にしました。
午後から雷雲でしたのでこっちで正解でした

ツクモグサですが白馬の方が少し大きい様な気がします。
たしかに八ヶ岳の方が(小さいから?)可愛いかも。
もし行かれたらじっくり観察してきて下さい!
2013/6/7 17:45
定番の周回コース
定番となった周回コースですね!
装備多しとはいえ、kankotoさんが「疲れた」…なんて、、
距離のわりには、体力が必要なコースなんでしょうか、、?

いつかは…と、考えているコースなんですが、体力要ですね。
あと水も、、

もう…45年くらい前となりますが、、
たかね荘辺りでキャンプした記憶が…。
今でも、清里近辺での林間学校は多いみたいですね〜
2013/6/7 19:36
もう一度、、
kankotoさん

To-さんと同じことを思いました。
距離はそうでもないですよね。
アップダウン、鎖場などでの神経消耗、、などかな、、。

やはり、赤岳からキレット方面、
赤岳直下は危なそうですか、、。

登ったことはありますが、、。

もう一度ツクモグサ、、見てみたくなりました。

Y-chan
2013/6/7 21:01
お花が…!!
一杯!!

八ヶ岳はもう初夏ですすね
イワウメやハクサンイチゲも咲いてるんですか!
そして本命の?ツクモグサ。
私はまだ見たことないんですよ〜。いいないいな。

しかしこんな周回ができるとは知りませんでした。
大阪に来てめっきり八ヶ岳が遠くなりさびしいな〜。
こんな手軽に3000mが楽しめる山もそうそうないのに
2013/6/8 12:18
コッチからの周回コース
To-さん

最近、朝一番は体が重いんです
特に寝不足の場合。

真教寺尾根は上に行くにつれ急登で要体力ですが
稜線に上がれば景色が疲れを忘れさせてくれます。
権現まで行ってしまえばハードな登りもないので
To-さんも行ってみて下さい

林間学校ですが東京の何校かの小学校でした。
八ヶ岳横断自然歩道を歩くようです。
2013/6/8 22:02
ツクモグサ
Y-chanさん

荷物が重たかったこともそうですが、一番は寝不足?
前日仕事でこの日は2時起きでしたから

キレット方面ですがザレてますが慎重に行けば平気、
下りで使う場合、濡れていると嫌な感じです。

ツクモグサはこの数日でさらに開花が進んだと思います
2013/6/8 22:04
続々と開花!
tamaoさん

今日は お休みですか?

八ヶ岳はすっかり初夏の雰囲気。
ハクサンイチゲは咲き始めですがツクモグサはピーク!
(数は断然白馬岳の方が多いです)

コッチから周ると天女山からの八ヶ岳横断自然歩道が少し怠いですが
人も少なめで変化に富んでいるしたまには良いです。

大阪からだとお手軽に八ヶ岳とはいきませんよね。
北アに行くのとそれ程変わらない?
でも良い時期なんで時間見つけて是非!
2013/6/8 22:06
パンパンなパンw
kankotoさん コンバンワ!

ツクモグサを筆頭にお花盛りのお花三昧
今回はスカイブルーとのコラボ・・・とはいきませんでしたが
それでも色鮮やかなカワイイ写真
存分に満喫できた山行でしたね

あのシダ類たちって・・・
キモカワイイを通り越して『キモキモイ』と思うのはアタシだけでしょーか??
だが、思わず暫し見入ってしまうキモキモさ
2013/6/10 17:07
パンだけに
nyaroさん

6月に入り八ヶ岳もすっかり初夏の雰囲気。

花の山なんで次々に咲き始めてます
が、この時期のメインはやっぱりツクモグサ。
産毛が可愛かったです。

シダ類、あそこまで大きくなると・・・
キモキモイって表現が最適ですね
2013/6/11 20:49
八ヶ岳を(真教寺尾根)難コース♪
kankotoさま♪

真教寺尾根から分岐まで疲れそう、でも九十九草に
たくさん出会ってご機嫌ですね、赤岳よりキレット
権現岳と、 大変そうなコース周回してたくさん
のお花に出会い

良かったです
晴れていればだんだん夏山ですね。
八ヶ岳アクセスの駐車場はいつも悪路に悩まされます。
美しの森の上なら割といいのでしょうか??
子供たちが課外授業していた付近からぐるっと回るハイキングのいいかななどと甘い考え です。
お疲れ様でした。
2013/6/12 8:44
赤岳への登り
minnieさん

真教寺尾根の上部は急なんで最後は疲れます。
赤岳は何処から登っても急ですね。

八ヶ岳までアクセス、こちら側からはオール舗装路。
美濃戸までとは違って快適です

八ヶ岳横断自然歩道ですが夏場はかなり暑いので
秋口の方がおすすめです
2013/6/12 14:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら