蝶ヶ岳 春山ピークハント
- GPS
- 17:03
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,340m
コースタイム
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:14
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:49
【4/11(日)】宿泊地6:00→長塀山6:40→妖精の池→7:40蝶ヶ岳→9:50チューダイ広場→10:40徳沢園→12:40河童橋→13:30大正池→14:30中の湯バス停⇒(タクシー)⇒沢渡駐車場⇒帰神
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかん不要。山頂までチェーンスパイクでOK |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
【4/10(土)】夏に行った蝶ヶ岳山頂からの景色が素晴らしかったので、さらに雪景色だとどれほど美しいか? 釜トンネルを歩くってどんな感じだろう? との好奇心だけで参加してしまいました。
厳冬期ではないものの、必要な装備をザックに詰めると15キロを超えていました。おまけにコロナ自粛で体はなまっています。もうしょうがないのであきらめて、重いザックを担いで出発です。幸い山開き間近で、徳沢まで除雪されておりラッセルはなし、長塀尾根も雪が少ないとのこと。初日はできるだけ尾根を登って幕営の予定です。
いつもはバスで行く道を、釜トンネル・上高地トンネル・大正池・バスターミナルと歩きます。素晴らしいお天気で無人の河童橋からの景色も美しく、また白い明神岳はかなりの迫力で迫ってきます。荷物は重いものの除雪のおかげで歩き易いので「頂上まで行ってしまう?」などと調子の良いこといい合ったりしていました。
長塀尾根も雪が良く締まっていて、チェーンアイゼンで十分歩けます。絶好のお天気で、暑くもなく、風もなく、雪の状態も良くコンディションは最高です。が……、長塀尾根、長い。ずうっと登り。荷物、重い。
最低目標のチューダイ広場は越えましたが、山頂での幕営なんてとんでもないと気付かされ、CLにお願いして、途中で幕営となりました。CL特製の豪華なローストビーフと美味しいカレーラーメンをいただいて、ちょっと斜めのテントでぐっすり。
【4/11(日)】強い冷え込みもなく、引き続き快晴。空身で山頂ピストンとなりました。荷物が軽いって素晴らしい。林の間から雪を戴いた槍の穂先が顔をのぞかせます。景色に感動する余裕もあります。テンションも上がります。
そして頂上からはまさに思い描いたとおりの絶景。雲一つない青空に、白い穂高連峰がずらり。常念山脈もどっしり。もうどこまでも完璧。長い長塀尾根を歩いてきたご褒美です。次はどこへ行こうかと、うっかり思ってしまいました。魅せられるってこういうことなのですね。しんどかったのに。
途中テントを撤収し、腿をぱんぱんにしながら予定通りに下山。徳沢から先はソフトクリームもなく、自動販売機もなく、お店の偉大さを思い知りました。
バスターミナルに到着してもゴールはまだまだです。トンネルを歩きながら、バスの有難さを噛みしめました。当たり前ですが、釜トンネルもやっぱり普通のトンネルでした。トンネル出口の卜伝の湯の売店で買ったコーラが美味しかったです。(MUR)
<特記事項>今回、雪が少なく、あまりきれいな水がとれなかったので、浄水器が役立ちました。また、チェーンアイゼンが活躍しましたが、今まで、ネットで購入したものが切れる現場に2回遭遇しています。いまのところモンベルのものはトラブルがないようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する