ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 309052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰山(東北百名山12/100)&薬師岳(東北百名山13/100)

2013年06月07日(金) ~ 2013年06月08日(土)
 - 拍手
terii その他1人
GPS
32:00
距離
22.5km
登り
1,914m
下り
1,917m

コースタイム

一日目:7:30岳-9:10鶏頭山避難小屋-9:55ニセ鶏頭-10:15鶏頭山(休憩)-13:15中岳-15:20早池峰山-15:30早池峰山避難小屋
合計:8時間

二日目:5:00早池峰山避難小屋-(小田越コース)-6:20小田越山荘(休憩)-6:45薬師岳登山口-7:30薬師岳-8:25薬師岳登山口-(登山者が乗せて下さいました)-9:50岳
合計:4時間50分
天候 早池峰山…終日曇り。日中は12℃程度。夜は3℃程度。
薬師岳…晴れ。15℃程度。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岳駐車場(無料)。
コース状況/
危険箇所等
[コース状況]
ヽ-鶏頭山:森の中の急登。風が無いと暑いです。
鶏頭山-中岳:岩場がありますが慎重に歩けば問題ありません。
C羈-早池峰山:残雪が少しありますが、道迷いすることは無いと思います。
ち畸喨山-小田越コース:はしごがありますが立派なモノなので問題ありません。
ヌ師岳:残雪がほんの少しありました。

[立ち寄り情報]
道の駅はやちね(車中泊に利用)
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/iwate/iw15.html
早池峰国定公園トップページ
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/hayachine/
岳からニセ鶏頭へ向かう森の中。新緑が綺麗です。
2
岳からニセ鶏頭へ向かう森の中。新緑が綺麗です。
つつじ。
ニセ鶏頭。
鶏頭山。
少しアルペン的な要素も感じられる縦走路。
4
少しアルペン的な要素も感じられる縦走路。
早池峰山。
早池峰山避難小屋。
1
早池峰山避難小屋。
雪渓もあります。
雪渓もあります。
尻滑りして遊んでいます。早く冬よ来い。
1
尻滑りして遊んでいます。早く冬よ来い。
夕焼け。
朝焼け。太陽が顔を出してきた。
3
朝焼け。太陽が顔を出してきた。
朝焼けと雲海。
雲海と岩。
奥に見えるのは薬師岳。あそこも登ります。
1
奥に見えるのは薬師岳。あそこも登ります。
小田越コースのハシゴ場。
2
小田越コースのハシゴ場。
クマ注意。
薬師岳から今回の縦走路を望む。わかりづらいですが笑
1
薬師岳から今回の縦走路を望む。わかりづらいですが笑

感想

金曜日お休み頂いて週末は岩手へ。
早池峰山(山開き二日前)と薬師岳を歩いてきました。
本当は日曜日の「第1回八幡平 七時雨マウンテントレイル トレラン」への参加が主目的だったんですが、それだけでは勿体無いということで。

【一日目】
岳からの鶏頭山縦走コースは変化があり歩き応えがありました。
森の急登から始まり、草原状の道を歩いたり、岩場を歩いたりと飽きの無い縦走でした。

また、初めて見る高山植物も美しかったです(これから高山植物最盛期を迎えるんでしょうね)。
途中に熊の足跡を見て、この時期の活動的な熊にびくびくしながらも早池峰山に到着しました。

終日曇りだったのですが、夕焼け時は雲の間から太陽を拝むことができ良かったです。
夜になり、星空は望めない天候だったので早めに就寝しました(早池峰山の避難小屋は原則宿泊禁止です)。

【二日目】
3時半に起き、朝焼けを見てゆっくりしてから出発しました。
小田越コースは岩場が多く、下りはスリップに気を付け慎重に歩きました。

早池峰山の山開き前日ということもあってか早池峰山へ向かう登山者と結構すれ違いました。

そういえば早池峰山登山口付近で熊を見かけました。
すぐ逃げたのでよかったです(ホッ)。

早池峰山登山口に着いてからは薬師岳を目指しました。
こちらは早池峰山の展望が良いとのことだったので、歩いてきた縦走コースを見ようと思い登りました。

残念ながらはっきりと早池峰山の山容を拝むことはできませんでしたが、一瞬雲の切れ間が見せる早池峰山が非常にかっこよかったです。

薬師岳登山後は岳を目指し歩き始めました。
がしかし、アスファルト8kmは少し大変でした。

注記:他の登山者のご厚意もあって予定より早くそして楽に岳の駐車場に着くことができました。
盛岡&郡山からの登山者の方々ありがとうございました。

早池峰山&薬師岳を終えて、今回の岩手の旅の主目的であるトレラン大会へ向かうのでした…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

こんばんは!
tabataさん、あちこち活発に登ってますね

しかし岩手のトレランの前に2山も登っちゃったの? 余裕ありすぎ トレランの後に余裕あれば山、なら分かるんですが、読んでて、え?!と思いました。

BCにハマッテルからといって、もう次の冬にいっちゃわなくても・・・。夏山を楽しんでからにしましょう
2013/6/12 0:30
ShuMaeさん
こんばんは

今回のトレランは初参加だったので特にタイムどうこうも狙わずに楽しもうが目的でした。

ですので、ついでに山歩きも楽しんじゃえ 的な旅でした

とはいえ山歩き後のトレラン大会では疲労はあったと思います…

欲張りすぎましたね笑
2013/6/12 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
早池峰山縦走路
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら