三股>蝶ケ岳>常念岳>三股
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,994m
- 下り
- 1,994m
コースタイム
三股駐車場09:15-力水09:59-ゴジラの木10:10-まめうち平11:31-蝶ケ岳ヒュッテ15:16
<6/15>
蝶ケ岳ヒュッテ05:31-蝶槍-06:11-コル07:18-常念岳山頂11:43-岩室13:22-三股駐車場18:02
天候 | 1日目:雨 2日目:晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・蝶ケ岳の登り2000mを越えたところから残雪あり。アイゼンなくてもなんとかなるが、6本歯があるとよい。 ・蝶ケ岳から蝶槍までは気持ちの良い尾根線歩き。蝶槍からはかなり下り、その後常念への登りは危険個所はないがかなり長いので要注意。 ・常念から三股への下りは、序盤はモレーン帯、中盤以降は延々とした樹林帯の下り。これを登るのはかなりしんどそう。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
6月15-16日と、北アルプスの蝶ケ岳から常念岳を縦走してきました。
メンバーは「KTM山の会」のおとみさん、かとめ、リンダさん、おりえちゃんとあたしの5人。あたし史上初めて、女性のほうが男性より多いパーティーです。
この日のために(?)新しくレンジローバーを調達して三鷹まで迎えに来てくれたおとみさんにまたも御厄介になり、一路中央道を豊科へ。
三股駐車場を出発したのが09:15。このときは薄日も指していい感じの天気でしたが、少しずつ小雨がぱらつき始め、まめうち平では完全な雨。
久しぶりに上下完全雨装備となり、曇るメガネに閉口し、ずっとついてくる羽ありのような虫と戦い、2000mぐらいから顔を出し始めた残雪と悪戦苦闘しながら、ひーひーはーはー頑張って歩いて、やっとこさ蝶ケ岳ヒュッテに15:00到着。この日は6時間行動となりました。
蝶が岳ヒュッテは清潔で手入れの行きとどいた、とても気持ちのいい山小屋でした。2600mの高地でテレビを見れるのが何とも不思議な印象。
17:30の夕食まで、酒を飲んで盛り上がってると、ドアの外が何やら騒がしい。
なんと天気が回復しており、穂高から槍への稜線が美しく輝いていました(写真1)。
あまりに美しさ、神々しさに、しばし言葉も忘れて見とれてしまいます。
暗くなってからも山小屋で売ってたワイン(600円)を1人飲みながら他のパーティーを冷やかしたりしつつ、20:30消灯。やはりいびきがうるさかった!との苦情あり。
翌朝は4時起き。顔を洗ってコーヒーもって、ヒュッテから10分ほどのところにある蝶が岳山頂(2,664m)でご来光を待ってみましたが、東側は曇ってて日の出は拝めず。
パッキングして05:31小屋を後にし、常念岳目指して縦走を開始。
蝶槍まではたおやかな尾根線を、槍穂の絶景を堪能しつつのんびり歩きます。
40分後、蝶槍到着。ここで蝶ヶ岳ヒュッテで用意してもらったお弁当(くそまずい!)を食べ、その後は急下降。
いったいどこまで下りるの?っていうぐらい下ってから、今度は登り返し。
いくつかの小ピークを越えたところで、生まれて初めて雷鳥発見!ようやく会えてうれしいよ!(写真2)
やがて眼前に、圧倒的な姿でそびえる常念岳の姿が(写真3)。その登山道のなんと急なことよ!
なんどもなんども休みながら、11:43、常念岳ピーク(2,857 m)到着。すでにここまで6時間。みんなよくがんばったねぇ。
30分ほどで昼食をとり、そのあと三股駐車場まで標高差1500m、コースタイム5時間の下り。
この下りがきつかった!
前常念までは比較的なだらかなものの、そのあとはかなり急なモレーン帯の下りとなり、(これ、どこ下りろっていうのよ!?)というぐらい大きな岩の間をひぃひぃいいながらおりていきます。
ガスの中一切展望がきかないまま2時間ぐらいモレーン帯と格闘した後は、樹林帯。
ジグザグでワンコーナーに必ず木の根の障害物があるような道を、これまたえんえんえんえんと下って行きます。
長距離・長時間の下りは、膝に着実に疲労を蓄積させていきます。
いったいいつまでくだるの?とうんざりしながら、腕時計の高度計をにらみつつ、ひたすら下ります。
18:02、ようやく三股駐車場に到着。ほぼ6時間の下りとなり、足は棒のようになりました。
下山ですらこうですから、悪いことは言いません。この道を「登る」のは、絶対にやめた方がいいですよ。
結局この日の行動はトータルで12時間半。さすがに死にそうです。
一番近い温泉 「ほりでーゆ〜四季の郷」で露天風呂につかると、なんと!常念岳がくっきりと。
たしかに見た目はかっこいいけどね。登るのは大変だったね。
そのあとは、ふたたびおとみさんがクルマでみんなをそれぞれのおうちまで届けてくれました。あした6時30分出社だというのに。
とにもかくにも、かなりハードな山行でしたが、雷鳥にも会えたし、槍穂の絶景も堪能できたし、まぁよかったです、今年最初の北アルプスは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する