白山 お池めぐり、大汝峰から御前峰を仰ぐ
- GPS
- 09:50
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
御前峰→大汝峰:約1時間20分
大汝峰→室堂:約40分
室堂→別当出合:約2時間20分(いずれも小休憩含む)
5:30別当出合-9:10室堂-10:00御前峰(休憩1時間)
11:00御前峰-11:30翠ヶ池-12:20大汝峰-13:00室堂-15:20別当出合
天候 | 晴れ後くもり、風は弱い。 山頂部でゆっくり昼寝出来るくらいの陽気。 次第にガスがかかる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今年も同様でしょうか? 白山市白峰(別当出合) - 同市白峰(市ノ瀬) 約6km 毎年7月の海の日直前の土曜日から10月の体育の日までの土曜日・日曜日・祝日を中心に、終日一般車両の乗り入れができなくなる。別当出合へは、市ノ瀬地内にある無料の駐車場に駐車して、有料のシャトルバスに乗り換えるか徒歩で移動する。ただし、大型バス、マイクロバス、路線バス、タクシー、二輪車、軽車両、許可車両および緊急車両は規制の対象外である。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.別当出合〜甚之助避難小屋 別当覗辺りまでは、積雪はありません。 雪融け水のせいで、全般的にぬかるんでいます。 別当覗辺りから上部は残雪が出てきます。 2.甚之助避難小屋〜十二曲がり下部 本格的に雪が出てきます。 トラバース箇所が数か所あります。 アイゼン装着すべき急斜面もありました。 私達は最後まで装着しませんでした。 特に滑落など怪我は無かったですが、これは結果論であり、 装着すべきだったかなぁと少し反省しています。 3.十二曲がり〜御前峰 弥陀ヶ原は一面雪原ですが、平地であり安全です。 犬の様に走り回ってください。 室堂ビジターセンターを越えた辺りも少し雪は残っていますが、 ここもほぼ平原、問題ありません。 4.御前峰〜大汝峰下部 浮き石がゴロゴロしている未整備の斜面を下ります。 積雪はありませんが、落石、滑落等少し注意してください。 お池火口底はほぼ全面雪原、目印がほとんど無く、道迷い注意です。 5.大汝峰 登山道の整備は不十分で浮き石はゴロゴロです。 大汝峰山頂から見る御前峰・剣が峰は一見の価値があります。 注意して登ってください。 登山道に雪はありません。 6.大汝峰下部〜室堂ビジターセンター まず雪原を進み、山を右に巻いて室堂に下ります。 巻き道への取り付け口が不明瞭で、大変わかりにくいです。 初めての方単独では迷い大です。 ガスがかかっているときも行かない方が良いかもです。 雪が無くなり、道が出てきてもガス時道迷いするエリアです。 |
写真
感想
【井の中の蛙が大海を知った日】by yucon
山登りを始めて3年、紆余曲折がありましたが ついに「白山」の頂きに立つ機会に恵まれました。
今まで鈴鹿や比良、伊吹といった地元の山しか知りませんでしたが「白山」は想像をはるかに超えたスケールと美しさで私たちを迎えてくれました。山頂までの道のりは簡単ではなくかなりの体力が必要でしたが登山道に咲きほこる植物の種類と量に圧倒され残雪もありえない規模の量でした。
国立公園として管理が行き届いているとはいえ自然の厳しさは容赦なく襲いかかってきます、気候の変化、雪渓でのトラバースや崩落の激しい箇所など慎重さやそれなりの技術を求められる場面も多く今までの経験、学習の集大成としての登山でもありました。 今回、引込み思案の私を連れだしていただいたお二人の先輩には心より感謝します。
「白山」・・・私の中では鈴鹿と並びライフワーク的な山となるでしょう。
2周連続の白山登山となりました。
残雪期の白山、本当に素晴らしいです。
ecopasoさんとyuconさんに今の白山の素晴らしさを是非体感して欲しい!!
体感出来ましたか?
いつかは北アルプスの残雪を楽しみたいとは思いますが、
まだまだ経験不足な私、白山でも十分過ぎます。
白山に向かう道中、イノシシ(母親)とその子供3匹と遭遇しました。
カルガモ親子の様でした。
雪は日々かなりのペースで減少しています。
しかし、すべての登山道が現れるにはもう少し時間がかかりそうです。
当分、ぬかるんだ道で足元汚れます。スリップ注意です。
トラバース時滑落注意、今しばらくアイゼンは持って行ってください。
もう直ぐ7月、シーズンイン!!
しかし、10月には紅葉で山小屋も閉鎖。
白山のシーズンはわずか3ヶ月なんですね。
今年はあと何回行けるか、白山を満喫できるか。
ゆっくりしてられませんね。
残雪期、山開き前の白山は全てが魅力的でした。
登山道から右側に見える別山の眺め、残雪と咲き始めの
数々の花を見ながら、そこそこの高度へと導いてくれる山。
本当にこの時期に登れて良かったです。
この時期の雪解けの早さはすごい勢いがあります。
一週間であれほど違うとは。これから一気に短い夏と秋を
駆け抜けていくと思えば、じっとしておられませんね。
頂上の御前峰には人は多いですが、大汝峰は対照的に静かで素晴らしい山でした。
一緒に登ってくれる仲間に感謝!!
yoconさん、こんにちは
北陸バナナのtoshi0113です
白山、堪能して頂けたでしょうか?
toshiは室堂手前の弥陀ヶ原の雄大さが好きです
6/15、6/22と計画しておりましたが 断念
今年はまだ行けてません
地元の方の情報で20種近くの花が咲いてると・・・
今週末こそと、思ってます
yuconさん、yoshikun1さん、ecopasoさん、はじめまして。
同じ日に白山に行ってました。ちょうど頂上ですれ違いですね。記憶が間違ってなかったら、僕が下りはじめたときにすれ違った方かな?
禁煙外来のお話してませんでした?なんとなく耳に入ったんで・・・間違ってたらごめんなさい。
また、白山でおししたいですね。
yoshikun1さん、ecopasoさん、yuconさん、こんにちは!
白山がなければこの時期の雪山なんてはるか遠征をしなければ歩けないところですね
yuconさんは初白山おめでとうございます
心に響くものがあったようで、拝見していて私も嬉しくなりました。
この山は歩くたびにいろんなことを教えてくれます。
初回の訪問で山が教えてくれたことが今でも私のよりどころです。
何度でも訪れたい山ですね。
北陸バナナの先輩にご挨拶も無しに北陸エリアを荒らしまして申し訳ございませんでした
もちろん、堪能しました!
スケールに圧倒され、美しさに圧倒され、雄大な弥陀ヶ原はどこまでも際限なく続いているようで「どんだけ歩いても果てがないのでは?」と錯覚したほどです 。
私の住む滋賀県北部から約3時間、いい所を見つけました。おそらく年に二度三度とお邪魔します 。
今週末のお天気、晴れるといいですね!
スミマセン、禁煙外来の話題は無かったと思います、3人とも非喫煙者ですので… 。
たくさんの登山者がおられましたし次回はお会いできますように!
本当にスケールが大きかったです。最初は私の北陸のイメージと白山のスケールの大きさがピンときませんでしたが雄大な景色とはこの事か!と思い知らされました。
これから何度も四季を通じて眺めに来ます!
もっと早く教えて下さいよ〜! こういうホントにいい所は皆さん教えたがらないようですね。
文句なしで最高の山ですね!実は高校1年の時学校の遠足で室堂に宿泊し山頂で御来光を眺めているのですがほとんど記憶がありません、ただしんどかったぐらいの記憶です 。
16歳ぐらいの自分はバカでしたね(今でも変わらんかな?)約30年後、変わり果てた「おっさん」になってここに再び立っているとは想像できませんでした。
またいつか monsieurさんともご一緒しましょう!
yoshikun1さん、ecopasoさん、yuconさん、こんにちは!
白山を見たくて御嶽山に行きました。
関東から着ていた人に「先週白山に言ってました」というと、「行きたいですが遠くて」との事、他の山と違い、白く輝く雄姿は特筆物ですね。
白山へは花が咲き出したら又行こうと思っています。
その勢いなら、お会いできるかもですね。
はじめまして、コメありがとうございます。
前週yoshikun先輩と合われた方ですね。
単独行の場合は臆病なぐらいで丁度良いと思います。
何かあったら全て自分一人で対処しなければならないですしね!
伊吹や鈴鹿の山々からおぼろげな白山を眺めては思いを馳せていましたがようやくその頂きに立つことができました。野山登りを続けていて良かったです。
長浜から登山口の別当出合まで2時間余り、京都からでも3時間ほどで行ける最高の山ですね。登山道も整備され、家から5時間ほどで別世界を体験できる山。今年もあと数回は白山に登ってみたいです。
初「白山」。苦労して登った分、報われましたね。
三年間の集大成ということでしたが、今までの様々な経験が助けとなり頂に立てたことかと思います。また一つ大きくなったyuconさんはどんどん成長されていることがわかります。いつか東北にも遠征に来られた時には是非、秋田の山も登ってみてください。標高こそ低い山々ばかりですが、静かでひなびた味わいが癖になるかもしれませんよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する