ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3147671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

続滋賀イチ♪その44 藪漕ぎ祭で滋賀県境踏破!! 土蔵岳・左千方・安蔵山

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:44
距離
22.3km
登り
1,750m
下り
1,801m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:41
休憩
0:04
合計
12:45
5:57
135
スタート地点
8:12
8:14
47
9:01
9:01
159
11:40
11:40
197
14:57
14:59
86
16:25
16:25
72
17:37
17:37
65
18:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
「近畿分水嶺踏査」
「県境山なみの足跡」
この2冊は「滋賀イチ」を達成するためのバイブルとなった。
2021年05月05日 06:56撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/5 6:56
「近畿分水嶺踏査」
「県境山なみの足跡」
この2冊は「滋賀イチ」を達成するためのバイブルとなった。
ゴール地点の田戸に自転車をデポ。
車でスタート地点の土倉鉱山跡へ。
午前6時前にここをスタート
2021年05月04日 05:58撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 5:58
ゴール地点の田戸に自転車をデポ。
車でスタート地点の土倉鉱山跡へ。
午前6時前にここをスタート
ここを入り口にして登ります
2021年05月04日 06:01撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:01
ここを入り口にして登ります
リボンあります
2021年05月04日 06:06撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:06
リボンあります
しっかりした登山道があります
2021年05月04日 06:08撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:08
しっかりした登山道があります
御来光
2021年05月04日 06:09撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:09
御来光
2021年05月04日 06:13撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:13
2021年05月04日 06:15撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:15
オニヤンマ1号を作って、その力量を試してみます
2021年05月04日 06:20撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:20
オニヤンマ1号を作って、その力量を試してみます
2021年05月04日 06:30撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:30
杉の倒木
2021年05月04日 06:38撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:38
杉の倒木
2021年05月04日 06:53撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:53
2021年05月04日 06:54撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 6:54
こんなのが続々と・・・
2021年05月04日 07:11撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/4 7:11
こんなのが続々と・・・
分岐
2021年05月04日 07:27撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:27
分岐
2021年05月04日 07:28撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:28
2021年05月04日 07:30撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:30
2021年05月04日 07:35撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:35
ブナの回廊が続きます
2021年05月04日 07:36撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:36
ブナの回廊が続きます
2021年05月04日 07:37撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:37
早々にオニヤンマくんはお空に飛び立ちました
2021年05月04日 07:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:42
早々にオニヤンマくんはお空に飛び立ちました
2021年05月04日 07:46撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 7:46
2021年05月04日 07:50撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:50
2021年05月04日 07:55撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 7:55
2021年05月04日 08:03撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:03
2021年05月04日 08:08撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:08
2021年05月04日 08:11撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:11
土蔵岳
2021年05月04日 08:15撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:15
土蔵岳
2021年05月04日 08:15撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:15
2021年05月04日 08:17撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:17
2021年05月04日 08:20撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:20
石楠花の藪です
2021年05月04日 08:24撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 8:24
石楠花の藪です
2021年05月04日 08:24撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:24
2021年05月04日 08:26撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:26
なんとか突破
2021年05月04日 08:28撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 8:28
なんとか突破
ブナが続きます
2021年05月04日 08:34撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 8:34
ブナが続きます
2021年05月04日 08:43撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:43
残雪
2021年05月04日 08:46撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:46
残雪
2021年05月04日 08:50撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:50
石楠花の藪第2弾
2021年05月04日 08:51撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:51
石楠花の藪第2弾
2021年05月04日 08:59撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 8:59
藪の上から、横山岳
2021年05月04日 09:00撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:00
藪の上から、横山岳
なんとか突破
2021年05月04日 09:06撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:06
なんとか突破
2021年05月04日 09:14撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:14
2021年05月04日 09:17撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:17
タムシバ
2021年05月04日 09:18撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:18
タムシバ
ブナ
2021年05月04日 09:31撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:31
ブナ
2021年05月04日 09:32撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:32
2021年05月04日 09:38撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 9:38
2021年05月04日 09:53撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:53
2021年05月04日 09:55撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 9:55
2021年05月04日 10:02撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:02
2021年05月04日 10:05撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:05
2021年05月04日 10:11撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:11
2021年05月04日 10:16撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:16
池も沢山ありました
2021年05月04日 10:26撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:26
池も沢山ありました
2021年05月04日 10:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:40
登ったところに標柱
2021年05月04日 10:50撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:50
登ったところに標柱
横山岳
2021年05月04日 10:55撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 10:55
横山岳
残雪とブナ
2021年05月04日 11:09撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:09
残雪とブナ
2021年05月04日 11:09撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:09
2021年05月04日 11:15撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:15
2021年05月04日 11:22撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:22
2021年05月04日 11:25撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:25
藪に入ります
2021年05月04日 11:39撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:39
藪に入ります
2021年05月04日 11:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:40
2021年05月04日 11:41撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:41
2021年05月04日 11:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:42
左千方でしょうか
2021年05月04日 11:44撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:44
左千方でしょうか
2021年05月04日 11:47撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 11:47
2021年05月04日 12:00撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:00
2021年05月04日 12:04撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:04
2021年05月04日 12:08撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:08
2021年05月04日 12:27撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:27
残雪
2021年05月04日 12:33撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:33
残雪
2021年05月04日 12:38撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:38
タムシバ
2021年05月04日 12:49撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 12:49
タムシバ
残雪に乗ります
2021年05月04日 13:09撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 13:09
残雪に乗ります
藪が続きます
2021年05月04日 13:25撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 13:25
藪が続きます
左千方はこの先
2021年05月04日 13:34撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 13:34
左千方はこの先
素晴らしい景色
2021年05月04日 13:48撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 13:48
素晴らしい景色
2021年05月04日 13:48撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 13:48
2021年05月04日 13:51撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 13:51
藪の中から左千方
2021年05月04日 13:58撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 13:58
藪の中から左千方
激藪が続きます
2021年05月04日 14:27撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:27
激藪が続きます
左千方あと少し
2021年05月04日 14:44撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:44
左千方あと少し
雪のせいでしょうべったり寝てます
2021年05月04日 14:44撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:44
雪のせいでしょうべったり寝てます
やっと左千方
2021年05月04日 14:56撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 14:56
やっと左千方
横山岳方面
2021年05月04日 14:56撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 14:56
横山岳方面
来た稜線を
2021年05月04日 14:57撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:57
来た稜線を
白山
2021年05月04日 14:57撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 14:57
白山
むこうに御嶽山
2021年05月04日 14:57撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:57
むこうに御嶽山
竹生島が見えます
2021年05月04日 14:57撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:57
竹生島が見えます
三角点
2021年05月04日 14:58撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 14:58
三角点
笹藪を来ました
2021年05月04日 14:58撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 14:58
笹藪を来ました
この笹藪と突っ込んで、安蔵山へ
2021年05月04日 15:00撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 15:00
この笹藪と突っ込んで、安蔵山へ
笹藪の中から
2021年05月04日 15:08撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:08
笹藪の中から
激藪を抜けて
2021年05月04日 15:24撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:24
激藪を抜けて
素晴らしいブナ林が続きます
2021年05月04日 15:41撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:41
素晴らしいブナ林が続きます
2021年05月04日 15:44撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:44
2021年05月04日 15:48撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:48
2021年05月04日 15:51撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:51
2021年05月04日 15:56撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 15:56
熊のフンです
2021年05月04日 16:17撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:17
熊のフンです
2021年05月04日 16:24撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:24
2021年05月04日 16:24撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:24
谷山
2021年05月04日 16:25撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:25
谷山
三角点
2021年05月04日 16:25撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:25
三角点
2021年05月04日 16:28撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:28
2021年05月04日 16:36撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:36
まだまだブナ林た続きます
2021年05月04日 16:39撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:39
まだまだブナ林た続きます
2021年05月04日 16:45撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 16:45
2021年05月04日 17:01撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:01
2021年05月04日 17:06撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/4 17:06
2021年05月04日 17:18撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:18
2021年05月04日 17:26撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:26
安蔵山三角点
2021年05月04日 17:36撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:36
安蔵山三角点
近江百山 安蔵山です
2021年05月04日 17:36撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:36
近江百山 安蔵山です
下山します
ブナ林が続きます
2021年05月04日 17:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:42
下山します
ブナ林が続きます
2021年05月04日 17:52撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 17:52
2021年05月04日 18:16撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:16
尾根伝いを下山してこの作業道に降りました
2021年05月04日 18:28撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:28
尾根伝いを下山してこの作業道に降りました
水を切らしていたので、カブ飲みしました
2021年05月04日 18:34撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:34
水を切らしていたので、カブ飲みしました
2021年05月04日 18:36撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:36
2021年05月04日 18:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:40
高時川
2021年05月04日 18:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:42
高時川
ゴール
デポした自転車で18卆茲離好拭璽斑賄世泙
地味にこれがきつかった・・・
2021年05月04日 18:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/4 18:42
ゴール
デポした自転車で18卆茲離好拭璽斑賄世泙
地味にこれがきつかった・・・
滋賀県境ほぼ踏破
ヤマップの軌跡図
2
滋賀県境ほぼ踏破
ヤマップの軌跡図
藪漕ぎの勲章
お風呂の湯が染みる・・・
ブナと藪漕ぎはもうお腹いっぱいです。
汚い足でごめんなさいm(__)m
2021年05月05日 09:37撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/5 9:37
藪漕ぎの勲章
お風呂の湯が染みる・・・
ブナと藪漕ぎはもうお腹いっぱいです。
汚い足でごめんなさいm(__)m

感想

滋賀ラウンドトレイルのコースを参考に滋賀一周を踏破したのは昨年5月31日。
滋賀一周♪最終章!!その27
https://yamap.com/activities/6520660

それから約1年、滋賀県境を一周する「続滋賀イチ♪」を本日踏破!!
こうして踏破できたのも、週末に快く送り出してくれた家族、一緒に歩いてくれたヤマッパーのごりさん、DARTSさん、「いいね」を押してくれる山友のお陰である。

また何よりも、GPS機能を備えたヤマップ、ヤマレコの山アプリは最大の武器となった。
関わっていただいた、皆様にこの場をお借りして感謝申し上げる。

滋賀イチに勇気を与えてくれたものがあと二つある。
それが以下の2冊の冊子だ。

1つは、「滋岳連創立30周年記念 県境山なみの足跡」。
昨年12月、信楽の朝宮を縦走していた時、「滋賀県山岳連盟創立30周年記念事業 県境全山縦走登山」と書かれたプレートを発見した。

とても気になったので、町内の滋岳連理事T村さんにそのことを伝え、何かしらの記録集が残ってないか確認したところ、出てきたのが上記の冊子である。

冊子の中には、昭和57年9月19日〜昭和58年5月8日にかけ、県内の各山岳会に割り当てられたコースを「リレー登山」の形式で、県境を繋いだ記録が書かれてある。

「栃ノ木峠〜上谷山」「与野〜岩尾山〜御斉峠」は未踏とあり、「あとがき」には、「縦走率80%」「どんどん記録を書きかえることによって山岳文化を育てていただけるよう期待」とある。
じゃ、その期待を勝手に背負っちゃえ!!と勝手に思っちゃった🎵

2つ目は、「近畿分水嶺踏査」である。
縦走していた時、「ラウンド琵琶湖滋賀県境縦走2005」と書かれたプレートを発見した。
つけて歩いたのは、ネットで調べてみると「重廣 恒夫」さんという方であることが分かった。

この方びっくり、エベレストの他、世界の山々の「初登頂」記録を持つ有名な登山家である。
記録や経歴からして、重廣さんが「滋賀イチ」を踏破された初めての方と思われる。

日本山岳会関西支部を通じて重廣さんと連絡をとることができ、メールで滋賀イチをしていることなどを説明した所、重廣さんの滋賀県境縦走の一部の記録と、表紙の「近畿分水嶺踏査」を送ってくれたのである。本当にありがとうございました。

私の年齢や感謝の気持ちをメールで送ると、返信の中に「前途洋々ですね、頑張ってください」とエールをくれた。重廣さんのお年からすると、53歳の年齢は「前途洋々」のようだ。

私は「もう50歳」と、年齢や健康を考え登山を始めた。「まだ50歳」と考え方ひとつ変えるだけで、「挑戦」できることの大切さを重廣さんに教わった。

ヤマップやヤマレコを調べていると、「滋賀県境1周」の記録を残した人は誰一人いない。なら、その第1人者になれるチャンスは私にあると思い県境を行く続滋賀イチを決意した。

さて、今回の「土蔵岳・左千方・安蔵山」コースは、滋賀の秘境であり、縦走するには「冬季限定」と言われている。冬季しか行けないと思っていたが、重廣さんや「近畿分水嶺踏査」を行った関西支部の方々は、冬季以外にチャレンジされていた。しかも地図とコンパス、テントを担いでである。

ちょうどその一部がヤマレコに記録されていたのを見つけた。
2011年10月22日「登谷出合〜戸谷〜土蔵岳〜猫ヶ洞〜大岳〜田戸」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-146666.html
かなり、藪や笹に悩まされていることが伺える。
また、重廣さんからの情報では、「石楠花の藪に悩まされた」との情報をいただいた。

冬季に縦走されたヤマッパーshimoさんの記録から、ブナ林がかなりあることが伺える。
【奧美濃】江美国境尾根縦走
https://yamap.com/activities/10015958
【奧美濃】霧氷??江美国境尾根縦走
https://yamap.com/activities/10168797

ヤマレコユーザーの yamaneko0922さんもこの冬季に縦走されている。
横山岳〜神又峰〜三国岳〜安蔵山☆山毛欅の回廊から霧氷の江美国境稜線へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2953320.html

これらの情報から、今回のコースは以下の3つを楽しもうと思った。
・新緑のブナ林を満喫
・新緑の藪漕ぎを楽しむ
・石楠花を楽しむ。
である。

結果はいかに!続きはレポで!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人

コメント

お疲れさまでした
こんばんは
この雪のない時期、ヤブの中、すごいですね。
このルート序盤の土蔵岳と終盤の谷山・安蔵山だけは登りました。(谷山・安蔵山は前日でした)
それ以外の山は、私のレベルではたどり着ける山と思ってないのですが、それを一日でというのは素晴らしいです。

1枚目の本は知りませんでした。今度、図書館で調べてみます。
個人的に参考として、たまに図書館で借りていた本があります(もう必要ないかもしれませんが)
「県境踏査記録集 創立30周年記念」-滋賀山友会/編集 2006年3月
こちらは、ルートも載っており、参考になりました。
2021/5/5 22:07
Re: お疲れさまでした
y_yoneさん🎵おーきに(o^-')b !
湖北の山行レポはヤマップにはなかなか上がってなくて、ヤマレコのyoneさんをはじめてとするユーザーさんのコースを、何度も何度も眺めておりました。
ホントにありがとうございました。
藪漕ぎのコースでしたが、行った人にしか見られない景色がそこにあります。
死なない程度に、チャレンジして行きたいですね🎵
またどこかの山でお会いしましょう🎵
2021/5/5 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら