ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3148749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

果無山脈縦走 ヤマセミ温泉から十津川村へ

2021年05月03日(月) ~ 2021年05月04日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:25
距離
24.3km
登り
1,644m
下り
1,941m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
0:14
合計
6:47
距離 10.5km 登り 1,028m 下り 342m
10:49
152
13:21
79
14:40
14:48
118
16:46
16:52
44
17:36
2日目
山行
7:35
休憩
1:39
合計
9:14
距離 13.9km 登り 616m 下り 1,599m
5:58
16
6:14
6:21
25
6:46
6:47
36
7:52
7:53
34
8:27
8:32
47
9:19
34
9:53
9:56
35
10:31
10:52
35
11:27
11:30
4
11:34
11:51
28
12:19
12:56
87
14:23
28
14:51
14:52
20
15:12
ゴール地点
天候 1日目晴天、二日目晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昴の郷に車を1台置いて、ヤマセミ温泉に移動。いいお天気(^^)(p)
2021年05月03日 10:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/3 10:50
昴の郷に車を1台置いて、ヤマセミ温泉に移動。いいお天気(^^)(p)
ヤマセミの郷に車を置かせていただいて、出発です。(t)
2021年05月03日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:51
ヤマセミの郷に車を置かせていただいて、出発です。(t)
小森の集落にトラ、発見(t)
椎茸を守るのが任務⁽p⁾
2021年05月03日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:03
小森の集落にトラ、発見(t)
椎茸を守るのが任務⁽p⁾
登山口につきました。以前来た時はこのあたりに数台の車がおけましたが、今は、おけないように思います。(t)
2021年05月03日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:13
登山口につきました。以前来た時はこのあたりに数台の車がおけましたが、今は、おけないように思います。(t)
登山口からの急登はとてもつらいです。写真を撮る余裕がなく途中でとったのが、唯一これかな。エビフライが落ちてました(^^)(t)
2021年05月03日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 12:36
登山口からの急登はとてもつらいです。写真を撮る余裕がなく途中でとったのが、唯一これかな。エビフライが落ちてました(^^)(t)
和田の森に到着。(t)
2021年05月03日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:00
和田の森に到着。(t)
林道と交差します(p)
2021年05月03日 13:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 13:22
林道と交差します(p)
(p)
2021年05月03日 13:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 13:44
(p)
ヤマツツジの赤でしょうか(t)
2021年05月03日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:01
ヤマツツジの赤でしょうか(t)
(t)
2021年05月03日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:01
(t)
大峰方面がよく見えます。釈迦、弥山方面です(t)
2021年05月03日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 14:03
大峰方面がよく見えます。釈迦、弥山方面です(t)
yamaosaさんの姿が小さく見える(t)
2021年05月03日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:05
yamaosaさんの姿が小さく見える(t)
林道がすぐ近くに走っています。(t)
2021年05月03日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:11
林道がすぐ近くに走っています。(t)
山、また、山(t)
2021年05月03日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:11
山、また、山(t)
(t)
2021年05月03日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:30
(t)
(p)
2021年05月03日 14:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 14:32
(p)
ミツバツツジなのかもですが、色が濃い紫。これが一番多かったです。(t)
2021年05月03日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:35
ミツバツツジなのかもですが、色が濃い紫。これが一番多かったです。(t)
三等三角点「東原」(t)
安堵山の三角点ね⁽p⁾
2021年05月03日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:39
三等三角点「東原」(t)
安堵山の三角点ね⁽p⁾
(t)
安堵山
2021年05月03日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:39
(t)
安堵山
とても広い作業所?ヘリポートになってるのかしら。(t)
2021年05月03日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:51
とても広い作業所?ヘリポートになってるのかしら。(t)
黒尾山が前方に見えています。(t)
2021年05月03日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 15:04
黒尾山が前方に見えています。(t)
(t)
2021年05月03日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 15:13
(t)
オオカメノキ(ムシカリ)ともいう(t)
2021年05月03日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:16
オオカメノキ(ムシカリ)ともいう(t)
シロヤシオ、蕾まだ固し(p)
2021年05月03日 15:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/3 15:27
シロヤシオ、蕾まだ固し(p)
とにかく、新緑が美しい。(t)
2021年05月03日 15:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 15:31
とにかく、新緑が美しい。(t)
ブナの巨木が多くて、形がおもしろくなんども写真をとる(t)
2021年05月03日 15:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 15:50
ブナの巨木が多くて、形がおもしろくなんども写真をとる(t)
黒尾山に到着。小ピークが多くて、何度も何度も、黒尾山の山頂だと思いました(t)
2021年05月03日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:56
黒尾山に到着。小ピークが多くて、何度も何度も、黒尾山の山頂だと思いました(t)
次は冷水山をめざします(t)
2021年05月03日 16:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:09
次は冷水山をめざします(t)
水場があるんですね。ここからだと下り20分ってあります。
私たちは今回は、水場をたよらずにすむように水を担ぎました。二日分の飲み水以外に一人2リットルぐらいでしょうか。(t)
2021年05月03日 16:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 16:37
水場があるんですね。ここからだと下り20分ってあります。
私たちは今回は、水場をたよらずにすむように水を担ぎました。二日分の飲み水以外に一人2リットルぐらいでしょうか。(t)
下って20分ということは、上りは30分で合計50分? うーん…やっぱり担いでくるかなぁ…(p)
2021年05月03日 16:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/3 16:37
下って20分ということは、上りは30分で合計50分? うーん…やっぱり担いでくるかなぁ…(p)
(t)
2021年05月03日 16:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:38
(t)
(t)
2021年05月03日 16:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:43
(t)
一等三角点です。さすがに大きいな。
点名「果無山」(t)
山名は冷水山(ひやみずやま)だけど、点名は果無山
ややこしい(p)
2021年05月03日 16:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 16:47
一等三角点です。さすがに大きいな。
点名「果無山」(t)
山名は冷水山(ひやみずやま)だけど、点名は果無山
ややこしい(p)
一番大きなザックが一番軽かったと言うのはほんとか嘘か。

ここでご夫婦が、テントを張っておられて夕日と朝日をみるために、すぐ下に車をおいて泊まりに来たと。いいなぁ。(t)
2021年05月03日 16:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:48
一番大きなザックが一番軽かったと言うのはほんとか嘘か。

ここでご夫婦が、テントを張っておられて夕日と朝日をみるために、すぐ下に車をおいて泊まりに来たと。いいなぁ。(t)
いかにも果てしないという感じです(t)
2021年05月03日 16:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 16:49
いかにも果てしないという感じです(t)
ぶな〜(t)
2021年05月03日 16:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:56
ぶな〜(t)
ぶな〜(t)

2021年05月03日 17:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:01
ぶな〜(t)

朽ちてゆくぶな〜(t)
2021年05月03日 17:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:33
朽ちてゆくぶな〜(t)
ここにも水場の案内が。先の案内と同じところに下りてゆくようです。(t)
2021年05月03日 17:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:36
ここにも水場の案内が。先の案内と同じところに下りてゆくようです。(t)
何箇所か平地がありましたがこの辺りにテントを設営することに決めました。冷水山からここまでにテントを二張り見かけました。(t)
2021年05月03日 17:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 17:36
何箇所か平地がありましたがこの辺りにテントを設営することに決めました。冷水山からここまでにテントを二張り見かけました。(t)
カヤノダンの手前の平地にテント設営しました(t)
2021年05月03日 18:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 18:20
カヤノダンの手前の平地にテント設営しました(t)
夕日が沈みます。(t)
2021年05月03日 18:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 18:41
夕日が沈みます。(t)
(t)
2021年05月03日 18:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 18:42
(t)
空を見上げるとこんな感じ。星も月も見えましたよ(t)
2021年05月03日 19:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 19:14
空を見上げるとこんな感じ。星も月も見えましたよ(t)
カンテラを今回購入。100gちょっとで太陽光発電。USBの電源取れます。(t)
2021年05月03日 19:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 19:14
カンテラを今回購入。100gちょっとで太陽光発電。USBの電源取れます。(t)
おはようございます。地面もフラットで、風も静かだったので、ぐっすり眠れました。今日もよい天気(p)
2021年05月04日 05:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/4 5:03
おはようございます。地面もフラットで、風も静かだったので、ぐっすり眠れました。今日もよい天気(p)
夜間風の音は聞こえていましたが、テントがバタバタすることはなく気温もそんなに下がらず、爽やかな朝を迎えました。
テントの結露もなかったので、ラッキーです(t)
2021年05月04日 05:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 5:53
夜間風の音は聞こえていましたが、テントがバタバタすることはなく気温もそんなに下がらず、爽やかな朝を迎えました。
テントの結露もなかったので、ラッキーです(t)
出発〜。朝日が見えました。(t)
2021年05月04日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 6:05
出発〜。朝日が見えました。(t)
ブルマー履いてました(t)
平成生まれにはわからんやろな⁽p⁾
2021年05月04日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 6:07
ブルマー履いてました(t)
平成生まれにはわからんやろな⁽p⁾
ヤシャビシャク見つけた!(t)
2021年05月04日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:38
ヤシャビシャク見つけた!(t)
シロヤシオ 満開の木もありました(t)
2021年05月04日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:43
シロヤシオ 満開の木もありました(t)
山の名前はわからないけど。(t)
2021年05月04日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 6:48
山の名前はわからないけど。(t)
シロヤシオ(t)
2021年05月04日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 6:51
シロヤシオ(t)
(t)
2021年05月04日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 6:55
(t)
公門崩の頭(t)
「くもんつえ の かしら」と読むようです⁽p⁾
2021年05月04日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 7:19
公門崩の頭(t)
「くもんつえ の かしら」と読むようです⁽p⁾
三等三角点「公門谷」(t)
公門崩の頭にあったよ〜⁽p⁾
2021年05月04日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 7:24
三等三角点「公門谷」(t)
公門崩の頭にあったよ〜⁽p⁾
ええとこやね(t)
2021年05月04日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 7:42
ええとこやね(t)
ぽわぽわの緑(t)
2021年05月04日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:46
ぽわぽわの緑(t)
(t)
2021年05月04日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:47
(t)
筑前タワ(t)
2021年05月04日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 7:52
筑前タワ(t)
1117のピークを目指します(t)
2021年05月04日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:53
1117のピークを目指します(t)
大木が多い(t)
2021年05月04日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 8:03
大木が多い(t)
ブナロードです(t)
2021年05月04日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:08
ブナロードです(t)
ユキザサ(t)
2021年05月04日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:23
ユキザサ(t)
ミョウガタワ(t)
2021年05月04日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:27
ミョウガタワ(t)
(t)
2021年05月04日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:34
(t)
(t)
2021年05月04日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:46
(t)
美しい!(t)
2021年05月04日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:12
美しい!(t)
大ブナ(t)
2021年05月04日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:18
大ブナ(t)
(t)
2021年05月04日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:40
(t)
あれ、アカヤシオが咲いてるみたいよ。(t)
2021年05月04日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:47
あれ、アカヤシオが咲いてるみたいよ。(t)
ブナの平 
この看板のあるところはちっとも平じゃないです。
この北西あたりになだらかな地形が広がります。(t)
この一帯をブナの平っていうねんて⁽p⁾
2021年05月04日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:50
ブナの平 
この看板のあるところはちっとも平じゃないです。
この北西あたりになだらかな地形が広がります。(t)
この一帯をブナの平っていうねんて⁽p⁾
アカヤシオ(t)
2021年05月04日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:50
アカヤシオ(t)
アカヤシオ(t)
2021年05月04日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 9:51
アカヤシオ(t)
新緑(t)
2021年05月04日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:52
新緑(t)
おぉ、大鳥居が見えるね。(t)
2021年05月04日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:54
おぉ、大鳥居が見えるね。(t)
本宮のあたりがみえます。(t)
2021年05月04日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:55
本宮のあたりがみえます。(t)
石地力山の少し手前が展望地です(t)
2021年05月04日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:30
石地力山の少し手前が展望地です(t)
あの山が何?(t)
2021年05月04日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:32
あの山が何?(t)
石地力山 
二等三角点「桑原」(t)
2021年05月04日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:41
石地力山 
二等三角点「桑原」(t)
石地力山から、今日歩いた分の稜線が見えます。
画面の中央から少し右の一番高いところが冷水山。
たくさん歩いたね。(t)
2021年05月04日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:50
石地力山から、今日歩いた分の稜線が見えます。
画面の中央から少し右の一番高いところが冷水山。
たくさん歩いたね。(t)
シロヤシオの若い葉っぱ。
裏年かな?まだまだ蕾は少ないね(p)
2021年05月04日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/4 11:12
シロヤシオの若い葉っぱ。
裏年かな?まだまだ蕾は少ないね(p)
(t)
2021年05月04日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:17
(t)
p1114が果無山
三角点の点名の果無山は冷水山のところについてるからややこしいな。(t)
2021年05月04日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:20
p1114が果無山
三角点の点名の果無山は冷水山のところについてるからややこしいな。(t)
果無峠につきました。
はてなし山脈が小辺路と交わる地点となります。
この地点で1114mの標高があります。
十津川から本宮への標高差!なかなか大変ですね。(t)
2021年05月04日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:47
果無峠につきました。
はてなし山脈が小辺路と交わる地点となります。
この地点で1114mの標高があります。
十津川から本宮への標高差!なかなか大変ですね。(t)
果無峠で。2年前に小辺路を歩いた時に「あの奥が果無山脈かぁ」と憧れの目で見ていた。そこから歩いてきたんだなぁと感無量(p)
2021年05月04日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/4 11:47
果無峠で。2年前に小辺路を歩いた時に「あの奥が果無山脈かぁ」と憧れの目で見ていた。そこから歩いてきたんだなぁと感無量(p)
小辺路には西国三十三の石仏が置かれています。
そういえば果無山脈では石仏の類がみられなかったんです。参詣の道や生活道路やなかったんかもしれんね。(t)
2021年05月04日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:48
小辺路には西国三十三の石仏が置かれています。
そういえば果無山脈では石仏の類がみられなかったんです。参詣の道や生活道路やなかったんかもしれんね。(t)
小辺路に入るとたくさんのハイカーとすれ違います(t)
高野山から本宮まで1泊2日で歩くおにいさんが何人もいた。すごすぎ(@_@)⁽p⁾
2021年05月04日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 12:07
小辺路に入るとたくさんのハイカーとすれ違います(t)
高野山から本宮まで1泊2日で歩くおにいさんが何人もいた。すごすぎ(@_@)⁽p⁾
観音堂に到着
シャクナゲが満開だ。かわいい。(t)
2021年05月04日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:18
観音堂に到着
シャクナゲが満開だ。かわいい。(t)
豊富なお水が出ています。じゃばじゃばと顔を洗う
ここで、ランチタイム。(t)
2021年05月04日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 12:18
豊富なお水が出ています。じゃばじゃばと顔を洗う
ここで、ランチタイム。(t)
2年前に歩いた時は、こんな小屋はなかったよ(p)
2021年05月04日 12:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/4 12:53
2年前に歩いた時は、こんな小屋はなかったよ(p)
taramiだけ果無の集落のちょっと手前の三角点に立ち寄って見た
三等三角点「中山」(t)
2021年05月04日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:47
taramiだけ果無の集落のちょっと手前の三角点に立ち寄って見た
三等三角点「中山」(t)
果無の集落の石碑(t)
2021年05月04日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 14:10
果無の集落の石碑(t)
(p)
2021年05月04日 14:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/4 14:11
(p)
集落からこの登山口までは石畳なんだけど、なかなかの難路。こけもはえてるから足を滑らせると危険です(t)
ここの水場は止めてるの?水はなかったです⁽p)
2021年05月04日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 14:50
集落からこの登山口までは石畳なんだけど、なかなかの難路。こけもはえてるから足を滑らせると危険です(t)
ここの水場は止めてるの?水はなかったです⁽p)
昴の郷に行くはこの柳本橋を渡らねばならないらしい。(t)
石畳、吊り橋と最後の最後まで気が抜けません⁽p⁾
2021年05月04日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 14:58
昴の郷に行くはこの柳本橋を渡らねばならないらしい。(t)
石畳、吊り橋と最後の最後まで気が抜けません⁽p⁾
横のワイヤー掴もうと思うと安定が悪い。かといって、掴まず歩くとそれはそれで怖い。(t)
2021年05月04日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 15:02
横のワイヤー掴もうと思うと安定が悪い。かといって、掴まず歩くとそれはそれで怖い。(t)
トンネルを抜けるとそこはゴールだった。

お疲れ様でした。(t)
2021年05月04日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 15:08
トンネルを抜けるとそこはゴールだった。

お疲れ様でした。(t)
昴の郷Pに到着⁽p⁾
\(^o^)/
2021年05月04日 15:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/4 15:10
昴の郷Pに到着⁽p⁾
\(^o^)/

感想

 台高縦走の最後の部分を、計画していましたが、天候がイマイチよろしくない。核心部なだけあって、道も険しそうだし、ここは安全に行けるとこに変更しようと果無山脈の縦走にきりかえました。
 これが大正解で、二日間ともお天気良く、ご機嫌に歩くことができました。
ザックが重くて重くて1日目はひぃこらでした。ザックの軽量化を真剣に取り組まないとあかんなぁっと反省中です。
 果無山脈は名前通りのはてしなく続く山を歩き、また、果てしなく続く山並みを見ることができます。
 今度は秋に歩いてみたいなぁ。

行きたいけれど、そのアクセスの悪さから行ける日が来るとは思えなかった果無山脈に、行ってきました。
和田ノ森まではひたすら登りで、みな無口になって歩いてました。
その後は、アップダウンはあるものの、快晴のもと、新緑や時おり開ける素晴らしい眺望を見ながら、ぜいたくな稜線歩きを楽しみました。
観音堂につくまでの1日半分の水を担がないといけないのが縦走の厳しい条件になりますが、重いザックを担いだかいがありました。
稜線上では朱色のヤマツツジ、わからないけれど濃いピンクのツツジ、オオカメノキ、シロヤシオ、観音堂では満開のシャクナゲが出迎えてくれました。
果無峠ではいっきに人が増えます。私は高野山から本宮までを2泊3日で歩いたけれど、3泊4日にすればよかったと思ったくらいなのに、1泊2日で歩いてる強者もおられました。初日で三浦峠まで歩けるのか!!
果無集落は「観光の方はご遠慮ください」とゲートが閉められていたので、車道を歩きかけたのですが、集落の方が「登山の人はいいのよ。通り〜」と通してくださいました。しっかりマスクをしてササっと通らせていただきました。
果無登山口までの苔のついた石畳道、揺れまくる吊り橋、と最後の最後まで気を抜けませんでしたが、無事完歩できて達成感でいっぱいです。
一緒に歩いてくださった皆さん、お世話になりました。

2回目の果無縦走、前回は1日目冷水山→小森、ヤマセミ温泉泊、2日目冷水山→果無集落というナンチャッテ縦走だったので、今回は自力で縦走。テントに食事準備にと準備段階から楽しさも倍増。
山行当日、やはり空気が違いますね。美味しい空気のもと、新緑と春の花々に励まされ、メンバーとの会話も良いリズムとなり、家の裏山でボッカ練習した時よりも楽に足を運べた。
テント泊の醍醐味は何と言っても夜の山中に我が身を置けること。風の音を聞きながら、樹々の間からの星の射光を見て絵本『モチモチの木』を想い出す。鹿の鳴き声を聞きながら、大自然と一体化して眠りに就けることの何と贅沢なことか。
計画準備段階からCL始めメンバーの皆さんに多々お世話になりました。ずっと記憶に残るであろう山行にご一緒でき感謝、光栄です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら