ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

笹尾根縦走、浅間峠〜高尾山

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:57
距離
24.8km
登り
1,560m
下り
1,785m

コースタイム

7:23 登山口
8:06 浅間峠(⇒8:11)
8:55 熊倉山
9:06 軍刀利神社元社
9:17 三国山
9:23 生藤山(⇒9:28)
9:45 茅丸
10:00 連行山
10:51 醍醐丸(⇒10:56)
11:30 和田峠(⇒11:35)
11:55 陣馬山(⇒12:22)
12:54 明王峠
13:08 林道
13:27 明王峠(2回目)
14:37 景信山(⇒14:53)
15:22 小仏峠
15:45 城山(⇒15:54)
16:42 高尾山(⇒16:49)
17:58 高尾病院裏
18:17 高尾山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>
○五日市線
 5:44 立川 − 6:14 武蔵五日市
○西東京バス(数馬行)
 6:22 武蔵五日市BS − 6:54 上川乗BS

<復路>
○京王線
 18:32 高尾山口
コース状況/
危険箇所等
上川乗から浅間峠への登山口は道路から死角になっているので見落とさないように注意してください。私は一度通り過ぎました(笑)。

和田峠の茶屋は土曜日の午前中に立ち寄りましたが、営業していませんでした。

出発時刻/高度: 07:20 / 478m
到着時刻/高度: 18:17 / 197m
合計時間: 10時間57分
合計距離: 24.8km
最高点の標高: 995m
最低点の標高: 197m
累積標高(上り): 1491m
累積標高(下り): 1762m
武蔵五日市駅からのスタートです。
2013年07月07日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:09
武蔵五日市駅からのスタートです。
上川乗バス停この先の分岐を上野原方面に曲がります。
2013年07月07日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:09
上川乗バス停この先の分岐を上野原方面に曲がります。
このガードレールの左奥に登山口があります。
右カーブの左側なので普通に歩いていると視界にはいりません。
2013年07月07日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:09
このガードレールの左奥に登山口があります。
右カーブの左側なので普通に歩いていると視界にはいりません。
こんな感じにこじんまりと登山口を示す指導標があります。
私は一度見落としました。
2013年07月07日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:09
こんな感じにこじんまりと登山口を示す指導標があります。
私は一度見落としました。
浅間峠までほぼこんな感じです。
茂みをかき分けて進むとまではいきませんが、結構草がお生い茂っています。
2013年07月07日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:09
浅間峠までほぼこんな感じです。
茂みをかき分けて進むとまではいきませんが、結構草がお生い茂っています。
40分程で浅間峠に到着。
笹尾根を和田峠方面と三頭山方面に分け、峠を越えると上野原です。
2013年07月07日 07:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:09
40分程で浅間峠に到着。
笹尾根を和田峠方面と三頭山方面に分け、峠を越えると上野原です。
笹尾根は気持ちのよい尾根道でした。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/7 7:10
笹尾根は気持ちのよい尾根道でした。
階段を上って…
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
階段を上って…
熊倉山(966m)です。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
熊倉山(966m)です。
熊倉山から西の眺望です。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
熊倉山から西の眺望です。
軍刀利神社元社でお参り。
本社は山の下なのでさすがに寄れません。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
軍刀利神社元社でお参り。
本社は山の下なのでさすがに寄れません。
ベンチが沢山ある開けた場所が三国山(960m)です。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
ベンチが沢山ある開けた場所が三国山(960m)です。
甘草水方面に下りると上野原です。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
甘草水方面に下りると上野原です。
岩場の急登を登ると
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
岩場の急登を登ると
生藤山(990m)です。
山の知名度の割にこじまりした山頂です。
堂所山と大差ないかも。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
生藤山(990m)です。
山の知名度の割にこじまりした山頂です。
堂所山と大差ないかも。
茅丸(1019m)がこの日の最高峰です。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
茅丸(1019m)がこの日の最高峰です。
長い階段に萎えます。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
長い階段に萎えます。
連行山(1016m)
1000m越えはここまで。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
連行山(1016m)
1000m越えはここまで。
八王子市最高峰の醍醐丸(867m)です。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
八王子市最高峰の醍醐丸(867m)です。
林道を少し歩くと
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
林道を少し歩くと
和田峠です。
茶屋は営業していませんでした。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
和田峠です。
茶屋は営業していませんでした。
和田峠の記念碑。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
和田峠の記念碑。
ここから階段をひたすら登って
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
ここから階段をひたすら登って
陣馬山(855m)に到着です。
縦走してここに来るとテンションが上がりませんか?(笑)
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
陣馬山(855m)に到着です。
縦走してここに来るとテンションが上がりませんか?(笑)
陣馬山からの眺望。
頭ひとつ飛び出しているのは富士山か。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/7 7:10
陣馬山からの眺望。
頭ひとつ飛び出しているのは富士山か。
陣馬山に来たらこれを見ないと(笑)。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
陣馬山に来たらこれを見ないと(笑)。
明王峠でやらかしました。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
明王峠でやらかしました。
見えてはいけない指導標。
道を間違えました!!
ここからテンションサゲサゲで明王峠に戻りました(笑)。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
見えてはいけない指導標。
道を間違えました!!
ここからテンションサゲサゲで明王峠に戻りました(笑)。
テンション下がった状態でなんとか景信山(727m)まで到着。
2013年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:10
テンション下がった状態でなんとか景信山(727m)まで到着。
小仏峠。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
小仏峠。
小仏城山(670.3m)
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
小仏城山(670.3m)
城山の天狗。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
城山の天狗。
城山から八王子方面。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
城山から八王子方面。
城山の茶屋でアイスコーヒーを頼むも売り切れでした。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
城山の茶屋でアイスコーヒーを頼むも売り切れでした。
代わりにアイス最中を所望。
生き返ります。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/7 7:11
代わりにアイス最中を所望。
生き返ります。
城山からもみじ台や一丁平を巻いてようやく高尾山。
普段は簡単に登れる山も縦走のゴールにすると一味違う達成感があります。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
城山からもみじ台や一丁平を巻いてようやく高尾山。
普段は簡単に登れる山も縦走のゴールにすると一味違う達成感があります。
高尾山から相模湾方面の眺望。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
高尾山から相模湾方面の眺望。
1号路から病院裏ルートを通って高尾山病院裏へ下山。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
1号路から病院裏ルートを通って高尾山病院裏へ下山。
長旅お疲れ様でした。
2013年07月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/7 7:11
長旅お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

最初は上野原から三国山に登ってスタートするつもりでしたが、上野原から井戸行のバスが8:08始発なので、もっと早くスタートできる上川乗BSから浅間峠へ登るルートをスタートに選びました。歩行距離は約6km伸びましたが(笑)。

浅間峠への登山道は草木が生い茂っているので視界が悪い上に急登になります。
2kmくらいの登山道で高度を440m上がります。

笹尾根の山はどこも見晴らしが利かないので眺望を期待するとややがっかりするかも。
生藤山へのアプローチが岩場だったので一番しんどかったです。
それ以外は尾根の先にピークがあるといった感じであまり苦はありませんでした。

それよりあまりの暑さに予定以上に水分消費が進んで、2.5L用意した水が和田峠手前で残り1.5Lになっていました。
和田峠の茶屋で補給するつもりでしたが、残念ながら休業。
給水は陣馬山の富士見茶屋で行いました。(500mlペットボトル1本250円です)

陣馬山の広い山頂は尾根歩きから解放されてテンションあがります。
今回は富士見茶屋で休憩させていただきました。

陣馬山で体力を回復し、縦走の後半戦へ挑む訳ですが、明王峠でやらかしました。
明王峠から当然、景信山を目指すのですが、陣馬山方面から直進すると与瀬に下る道なんですね。
道に違和感を感じたので付近にいた3人組の女性に道を尋ねると「景信はこっち」と言われました。
そのまま下ると、貝沢林道に出て与瀬神社への指導標がありました。
やっぱり間違えていました。
3月に陣馬山へ縦走した時にここを下山ルートにしていたので見覚えがあったのです。
※3月の記録はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-278123.html

ここからテンションが下がった状態で明王峠へ登り返し、改めて景信山を目指します。
明王峠のチョンボのせいで、堂所山に寄るのは諦めて、景信山へ直行しました。
多分、明王峠から先は標準タイムを下回っていると思います。

城山茶屋でアイス最中を食べて体力と気力を回復し、高尾山までひと踏ん張りします。
どうにか17時までには高尾山に着きましたが、薬王院は既に閉門していました。

病院裏へ下山し、最後はヘロヘロになりながら高尾山口から帰宅しました。

真夏の縦走はしんどかったです(笑)。


●総歩数(Door to Door):39,085歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1862人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら