記録ID: 3172684
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
新潟焼山〜昨年の登頂失敗リベンジ果たす〜
2021年05月04日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,974m
- 下り
- 1,986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:15
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アマナ平から北面台地まではどう登っても登れるが、ルートは適当になるので迷ってる感がありながらになる。下りも然り。実際あちこちにトレースやスキー跡があり、皆好き勝手に登って降りているようだ。 山頂直下は急なのでスキーであってもアイゼン+ピッケル必要。ストックで登っている人もいたが、滑った場合停止できないと思われるのでかなり危険だと思う。また滑走時も転倒は命取りなので十分注意。 林道下部は雪が途切れ途切れでスキーを脱ぎまくった。今年は雪が多かったが全部滑って降りてくるには4月下旬までがぎりぎりだろう。 【重要】新潟県の条例でこの山に登るには必ず登山届が必要。ただし、ココヘリ+コンパスでの電子申請も届として認められているのでそれほどめんどくさくは無いです。 |
その他周辺情報 | 笹倉温泉は日帰りは15時までなので残念ながら入浴できなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
記録には上げてませんでしたが、昨年の4月に新潟焼山をスキーを担いで登り、晴れの予報だったのに大外れで強烈な濃霧になって、山頂直下のルンゼ真下でルートが分からなくなり、途中撤退しました。ただその時に笹倉温泉から登る新潟焼山は何てスキーが楽しい山なんだと感銘を受けました(そして眺める火打北壁も最高!)。絶対にリベンジするぞと決意しましたがこんなに早く達成できるとは思ってませんでした。
今回のGWは焼山に登る予定ではありませんでしたが、1泊2日で登る予定だった矢筈岳を1日目を雨であきらめたため、急きょ登ることにしました。少々厳しい日程でしたが頑張って登ってよかったです。GW唯一の完璧な晴れの日を充分活用して登頂と滑走を達成でき、充実感でいっぱいです。
この3日前に登った鳥海山より体感的に2倍大変でしたが、実際標高差もほぼ2倍でした。距離も標高差も大きいので、それ相応の体力が必要な山ではあります。そして、山頂直下の急斜面はアイゼン・ピッケルワーク、雪崩や落石への対応、安全なスキーの滑走と、高いレベルの技術も必要と感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂でご一緒した者です。
私のヤマレコにコメントありがとうございます😊
写真綺麗に取れていますね。
あの時の感動が甦ります。私も代替えで焼山にしたのですが、素晴らしい北面大地の無立木に出逢えてすごく良かったです!ほんとまた来たい所になりました。
登りもいろいろ考えさせられ良い勉強になりましたし、滑走も失敗が許されない所もあり経験値が上がったかなという山行でした。
これからも安全登山で長く続けたいですね。
またどこかお会いできたらよろしくお願いします。
あーGPS見つかったんですね、良かったです。
私も焼山にガッチリハートを掴まれました。毎年でも登りたいと思ってます、きっと再訪するつもりです。
お互い安全登山で長く登り&滑り続けたいものですね。どこかの稜線でまたよろしくお願いします!
junnjapaです。焼山は単なる火山だと思っていましたが、なかなか雪がつくと素晴らしいフィールドを提供してくれるのですね。いいレコを読ませてもらいました。ま、挑戦する方のスキルも必要そうですが。私はスキーをやりませんが急に山スキーをやりたくなってきました。そろえるのにはお金がかかりそうですね!(汗)。
私はスキーが主目的ではなく、下山が楽だから担いで登るようになりました。装備はいまだに2万円台のゲレンデ板とタダで貰ったスキー靴です。
今はスキーの選択肢がもの凄く広いので、お金をかけずに揃えることも可能だと思います。この時期のBCはほんと楽しいです!
広々とした笹ヶ峰側と違い、焼山の北面台地は高山に囲まれた盆地のようで、本当に不思議で素晴らしいところです。頸城の隠された内院というイメージです。ただここは色々と難しいので、まずは鳥海山の方がオススメです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する