ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3190612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

宮ヶ瀬〜蛭ヶ岳市原新道〜西丹沢

2021年05月15日(土) ~ 2021年05月16日(日)
 - 拍手
GPS
11:12
距離
29.4km
登り
2,761m
下り
2,543m

コースタイム

1日目
山行
8:26
休憩
0:22
合計
8:48
7:51
55
8:50
8:50
15
9:05
9:05
25
9:30
9:30
23
9:53
9:53
12
10:05
10:10
11
10:21
10:24
11
10:35
10:36
53
11:29
11:30
21
11:51
11:51
9
12:00
12:00
21
12:21
12:21
9
12:30
12:30
11
12:41
12:42
51
13:33
13:36
48
14:24
14:24
4
14:28
14:31
28
14:59
15:00
22
15:22
15:23
12
15:35
15:36
26
16:02
16:03
36
2日目
山行
2:16
休憩
0:04
合計
2:20
7:51
3
7:54
7:55
16
8:11
8:11
4
8:15
8:16
19
8:35
8:36
41
9:17
9:17
49
10:06
10:07
4
天候 1日目:晴、2日目:曇/雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:本厚木駅から宮ヶ瀬行きバスで終点
帰り:西丹沢VCから新松田駅行きバスで山北駅
コース状況/
危険箇所等
早戸川林道は通行止めですので自己責任で
その他周辺情報 そのまま御殿場線に乗れるという意味で、山北駅まで来て、裏のさくらの湯に入ると後が楽
宮ヶ瀬湖から早戸川林道へ入ります
2021年05月15日 07:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 7:43
宮ヶ瀬湖から早戸川林道へ入ります
猿がのんびりと歩いていた
2021年05月15日 07:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/15 7:51
猿がのんびりと歩いていた
2021年05月15日 08:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 8:02
金沢橋も渡ります
2021年05月15日 08:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 8:14
金沢橋も渡ります
早戸川橋が見えてきました
2021年05月15日 08:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 8:25
早戸川橋が見えてきました
早戸川橋を渡ると西へ
2021年05月15日 08:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 8:29
早戸川橋を渡ると西へ
マス釣り場を通過
2021年05月15日 08:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 8:40
マス釣り場を通過
林道ゲート
2021年05月15日 08:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 8:48
林道ゲート
ここからは歩行者も通行止
林道が完全に陥没しているのでガードレールにつかまって、少しずつ進みます
2021年05月15日 08:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/15 8:59
ここからは歩行者も通行止
林道が完全に陥没しているのでガードレールにつかまって、少しずつ進みます
2021年05月15日 09:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:05
土砂の押し出しも大きいものはいくつかあり
2021年05月15日 09:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:07
土砂の押し出しも大きいものはいくつかあり
2021年05月15日 09:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:09
2021年05月15日 09:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:16
三日月橋
2021年05月15日 09:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:20
三日月橋
2021年05月15日 09:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:21
魚止め森の家
2021年05月15日 09:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:42
魚止め森の家
魚止橋
2021年05月15日 09:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:50
魚止橋
これは榛ノ木丸東尾根の取付
2021年05月15日 09:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 9:57
これは榛ノ木丸東尾根の取付
伝道
ここから登山道へ(前2つの道でなく右上にリボンあり)
2021年05月15日 10:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:10
伝道
ここから登山道へ(前2つの道でなく右上にリボンあり)
鹿柵に沿って
2021年05月15日 10:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:15
鹿柵に沿って
2021年05月15日 10:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:22
造林小屋
2021年05月15日 10:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:24
造林小屋
2021年05月15日 10:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:29
ここからのトラバースは腐ったハシゴが多く慎重に
2021年05月15日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 10:31
ここからのトラバースは腐ったハシゴが多く慎重に
一本丸太はロープを掴みながら横ばい
2021年05月15日 10:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 10:34
一本丸太はロープを掴みながら横ばい
河原に出た
2021年05月15日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:42
河原に出た
左岸を高巻きして越えてきた
2021年05月15日 10:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 10:47
左岸を高巻きして越えてきた
最初の渡渉(靴脱いだ)
2021年05月15日 10:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 10:57
最初の渡渉(靴脱いだ)
二回目の渡渉(靴脱いだ)
2021年05月15日 11:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 11:04
二回目の渡渉(靴脱いだ)
このまま左岸を進むが
2021年05月15日 11:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 11:12
このまま左岸を進むが
ここで河原に出るのが正解
2021年05月15日 11:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 11:20
ここで河原に出るのが正解
ずっと左岸を辿る
2021年05月15日 12:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 12:14
ずっと左岸を辿る
早戸大滝はこの奥へ
2021年05月15日 12:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 12:19
早戸大滝はこの奥へ
市原新道取付(踏み石で渡れる)
2021年05月15日 12:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 12:24
市原新道取付(踏み石で渡れる)
雷滝
2021年05月15日 12:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/15 12:29
雷滝
2021年05月15日 12:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 12:31
この登りが延々と続きかなりキツイ
2021年05月15日 12:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/15 12:40
この登りが延々と続きかなりキツイ
2021年05月15日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 13:06
まだ続く
2021年05月15日 13:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 13:13
まだ続く
狩猟禁止看板
2021年05月15日 13:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 13:30
狩猟禁止看板
2021年05月15日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 13:40
遭難慰霊碑
2021年05月15日 13:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 13:45
遭難慰霊碑
最後の登り
2021年05月15日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 13:56
最後の登り
小屋から50m位下
カモシカの死骸あり
2021年05月15日 14:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 14:12
小屋から50m位下
カモシカの死骸あり
小屋がみえてきた
2021年05月15日 14:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 14:14
小屋がみえてきた
蛭ヶ岳山頂
2021年05月15日 14:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/15 14:17
蛭ヶ岳山頂
熊木沢を見ながら
2021年05月15日 14:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 14:31
熊木沢を見ながら
臼ヶ岳山頂
2021年05月15日 15:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 15:12
臼ヶ岳山頂
2021年05月15日 15:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 15:20
2021年05月15日 15:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 15:46
金山谷乗越
2021年05月15日 15:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 15:52
金山谷乗越
源蔵尾根分岐
2021年05月15日 15:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 15:54
源蔵尾根分岐
シロヤシオ
2021年05月15日 15:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/15 15:57
シロヤシオ
青ヶ岳山荘
今日もこちらにお世話になります
2021年05月15日 16:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/15 16:28
青ヶ岳山荘
今日もこちらにお世話になります
檜洞丸
2021年05月16日 07:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/16 7:43
檜洞丸
熊笹の峰へ
2021年05月16日 07:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/16 7:45
熊笹の峰へ
2021年05月16日 08:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/16 8:10
小笄手前の鎖場
2021年05月16日 08:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/16 8:21
小笄手前の鎖場
山の伝言板から北のリボンを辿る
2021年05月16日 08:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/16 8:44
山の伝言板から北のリボンを辿る
2021年05月16日 08:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/16 8:45
神ノ川林道に出ます
2021年05月16日 08:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/16 8:54
神ノ川林道に出ます
下りたら東へ
2021年05月16日 08:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/16 8:55
下りたら東へ
すぐに犬越路隧道
2021年05月16日 08:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/16 8:57
すぐに犬越路隧道
犬越路林道はさほど荒れてない
2021年05月16日 09:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/16 9:27
犬越路林道はさほど荒れてない
林道ゲート
2021年05月16日 09:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/16 9:45
林道ゲート
撮影機器:

感想

宮ヶ瀬湖から早戸川林道を終端まで歩き、そのまま早戸川を遡行して、市原新道で蛭ヶ岳へ登りました。その後は檜洞丸の青ヶ岳山荘で一泊し、翌日は犬越路手前から犬越路隧道へ下りて、犬越路林道を歩いて西丹沢へ

早戸川林道はかなりの崩壊ぶりですが、最初の林道崩落地点を除いては、さほど通過に支障がある部分はありません(最初の崩落地点は右も左も水没しているので、ガードレールの部分を少しずつ進みます)。
伝道からは右上に登山道が伸びているので、それを辿りますが、トラバース道はかなり傷んでいますし、一本丸太の通過は雨の日は特に要注意です。

早戸川の遡行は基本的には全て左岸(川を左に見て)を進みます。最初のポイントは高巻き出来るので左岸をそのまま。ただ次のポイントで一旦右岸に渡り、再度左岸に戻ってくる必要があります。この日は水量が多くて、踏み石渡渉は不可能、2回靴を脱いではだしで渡渉しました。この後一旦鹿柵に沿って進んでから河原に戻り、後はずっと左岸を辿れます。
(ちなみに私はそのまま鹿柵に沿って高巻きしてしまい、市原新道取付点で下りられず、結局引き返すというルートミスをしました)

市原新道取付は大きな石がゴロゴロしていて、踏み石渡渉が可能。そのまま尾根を鹿柵に沿って登って行きますが、結構な急傾斜を延々と登り続けるのは結構こたえます。それでも山頂までは二時間足らず。

犬越路への縦走路の途中から犬越路隧道へ下りる目印は、犬越路の500m手前にある「山の伝言板」で、北側にリボンと踏み跡があります。いずれも明瞭で15分ほどで神ノ川林道に出られます。何かあった場合最も早く林道に出られるので、便利なルートですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら