記録ID: 320751
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原 日出ヶ岳〜東大台地区散策
2013年07月13日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 440m
- 下り
- 440m
コースタイム
09:08 登山口
09:40 日出ヶ岳山頂
10:57 大蛇
11:51 シオカラ谷
12:16 ビジターセンター駐車場
09:40 日出ヶ岳山頂
10:57 大蛇
11:51 シオカラ谷
12:16 ビジターセンター駐車場
天候 | 晴れ 一時的な土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大蛇瑤療庫晶蠅任蓮岩が濡れていると滑りやすそうなので注意。 その他は危険なところは特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
3連休!!
予定では北アルプス2泊3日のテン泊
しかし、天気は荒れ模様。
先週の苦行が脳裏によみがえる。
紀伊半島は天気がよさそうなので、大台ヶ原方面に予定変更。
予定変更して正解。
土砂降りに会うものの、天気は全般的に良くなった。
朝4時半に家を出発し、大台ヶ原ビジターセンター駐車場に着いたのが8時40分。
約4時間なので、家から白馬にいくくらいかな。
駐車場は意外と車が少ない。
登山道はビジターセンターの左手から入る。
日出ヶ岳まで道が整備されており、スニーカー族もたくさん登っていた。
正木嶺から尾鷲辻までは木道が整備されており、景色も最高。
雨の最も多い地帯だが、青空も見えラッキー!!
大蛇瑤療庫松譴蝋眦抓兇發△蝓⊃裕い離好櫂奪函!
団体さんがくると大変かも!
ビジターセンター駐車場に戻る下山時、涼しい風が出始めいやな予感。
雨がポツポツからいきなりザーに変わった。
最近レインウェアの着用率が高い。
少し前に覚えた技→ズボンを履く時、コンビニ袋を靴にかぶせると汚れずにかつ滑りやすくてすっと履ける。
全般的にゆっくりと景色を楽しみながら歩く散策路的な感じ。
とりあえず百名山のひとつをクリアー
今日の温泉は上北山の道の駅にある上北山温泉。
こじんまりしているが露天風呂もありお勧め。
宿泊場所はすぐ前にある道の駅。
温泉の後にビール(発泡酒)が堂々と飲める好条件。
明日は早起きして、八経ヶ岳に登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
こんばんは。
この辺は、全く土地感も知識も無いので分からなかったのですが、
登山道はしっかりしてるし、景色は最高だし、
めちゃめちゃ良い所じゃないですか。
大蛇堯、諭,世い犬磴阿
って読むんですね?
調べちゃいました。
あれっ
今回お花無しですか? (笑)
急遽予定変更で2つも百名山をクリアとはフットワークいいですね。
大台ヶ原は私も行ってみたいと思っているところです。
絶景ポイントはかなりデンジャラスそうですね(笑)
とてもいい所でしたよ。
でも雨の多い地域で、1年間に400日以上は雨の日とのこと 晴れればすごくラッキーらしい
ぜひ一度訪れてみてください。
だいじゃぐらと読むみたいですね。
ぐらって漢字難しいですね。
二つの山はすぐ近くだったので、一気に百名山2つゲットしました
大台ヶ原は柿の葉寿司を食べながら散策するのがいいですね。ぜひお勧めです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する