記録ID: 321595
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ケ峰周回 ニッコウキスゲの絨毯
2013年07月14日(日) [日帰り]
- GPS
- 05:50
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 612m
- 下り
- 594m
コースタイム
コースタイム:5時間50分(休憩含む)
コロボックルヒュッテ5:50→6:30車山(最高点)6:40→車山乗越6:55→南の耳7:35→北の耳7:45→8:05ゼブラ山8:20→八島湿原8:40→鷲ヶ峰9:40→八島湿原10:00→ヒュッテミサヤマ10:35→11:40コロボックルヒュッテ
コロボックルヒュッテ5:50→6:30車山(最高点)6:40→車山乗越6:55→南の耳7:35→北の耳7:45→8:05ゼブラ山8:20→八島湿原8:40→鷲ヶ峰9:40→八島湿原10:00→ヒュッテミサヤマ10:35→11:40コロボックルヒュッテ
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キスゲはこれから見頃となるので早めの行動が良い思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●車山 ころぼっくるヒュッテではバイオトイレを筆頭に観光用に多数トイレがあります。自販機があるので早朝の売店が営業前でも飲料を調達できます。食事場所、土産物もこちらで購入できます。 ころぼっくるヒュッテの駐車場からなだらかな登山道です。現在ヒュッテ近くがキスゲ満開ですが、もう少しすると稜線も咲いてくると思います。八ヶ岳、富士山、南アルプスが遠望できます。 山頂には道標と看板、そして霧ヶ峰の特徴の気象レーダー観測所があります。 車山乗越側にもニッコウキスゲ咲いています。 ●南の耳〜北の耳〜ゼブラ山 車山乗越から一番歩くルートがこのルートです。花も多少ありますが草原歩きと言うイメージで、とても見晴らしの良いコースです。特に浅間方面の稜線がイイ感じです。 それほどアップダウンもなく歩きやすく、各ピークとも道標があり、展望が良いところです。ゼブラ山は八島湿原が眼下に広がります。 乗越から蝶々深山〜物見山を経由すると少し短い行程で歩けます。登山始めたばかりの方は、こちらをお勧めします。 ●鷲ヶ峰 八島湿原から和田峠をつなぐ稜線です。この一帯だと他は草原ですが、鷲ヶ峰は木が生えています。霧ヶ峰の西側にあり天気が良ければ北アルプス、諏訪湖が一望できる山です。また、八島湿原と霧ヶ峰も全景を見れる山です。 ●八島湿原 湿原の周辺は花の宝庫。アザミ、キスゲ、オダマキ、アヤメ、ショウブ…たくさん咲いています。季節によって花の種類も違うので違う季節にも歩いてみたいですね。周回できるように木道が整備されています。こちら側の駐車場は若干小さめです。売店、お手洗いあります。 車山に戻る途中にはヒュッテミサヤマがあります。お手洗い、飲食可能です。 ●温泉 白樺湖畔まで行き「鈴蘭の湯」にて汗を流しました。700円也。 鍵付きロッカー、露天風呂、ボディーシャンプー、シャンプー、ドライヤーあります。休憩室では食事もできます。 |
写真
感想
前日の美ヶ原からビーナスラインを通って霧ヶ峰の売店に到着。この時期テントサイトはやっていないので奥の草っぱらでテントを張らせていただきました。結構、ワンボックス泊の人も多いみたいです。
かれこれ10年前位、私が山登りを始めたばかりの頃に訪れたことのある霧ヶ峰。当時はまだきれいな場所に訪れたいと言うだけで全く知識も無く、目の前に広がる景色に感動しておりましたが、新田次郎の「霧の子孫たち」を読んで再訪するにあたり、ビーナスラインの是非などを考えると改めて自然との関わり方の難しさを感じます。それでも、ビーナスラインが出来てこの素晴らしい景色を誰もが共有できるようになったのは嬉しいことだと思います。
10年前は車山の稜線がキスゲの絨毯になっておりました。今回は、富士見台付近とコロボックルヒュッテ付近が満開で、車山山頂への陵線はまだまだ咲いていませんでしたが、昔と変わらない景色。そして数多くの種類が花を咲かせている八島湿原を歩いて安堵感がありました。
小説にも登場する鷲ヶ峰。なかなか登る人はいないでしょうが、西に諏訪湖方面も望め、北には前日に歩いた美ヶ原が大きく見え、眼下には八島湿原が広がり素敵な場所です。ちょっと足を延ばして歩いてみてはいかがでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する