記録ID: 322580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
袴腰岳(平館)(はかまごしだけ・707m)〜丸屋形岳(まるやがただけ・ 718m・一等三角点)
2013年07月06日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:47
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 994m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
8:15 電波塔分岐(右林道約300m先に電波塔有り)
8:39 展望所
9:05 袴腰岳登山口(猿ヶ森を経由)
9:09 丸屋形岳登山口
9:25 袴腰岳登山口(今別町の看板の反対側が登山口)
10:00〜10:12 袴腰岳(平館)
10:25 500mの標識の所
10:35〜10:40 今別町境界登山口
10:50 丸屋形岳登山口
(ふるさと林道東沢丸山線の看板の直ぐ上が登山口、標識無く、赤テープ有り)
10:58 山頂まで1000mの標識
11:14 山頂500m・林道750m
11:35〜11:45 丸屋形岳
11:55 山頂500m・林道750m
12:09 林道登山口
12:13 袴腰岳登山口
12:37 展望所
13:02〜13:10 電波塔分岐
8:39 展望所
9:05 袴腰岳登山口(猿ヶ森を経由)
9:09 丸屋形岳登山口
9:25 袴腰岳登山口(今別町の看板の反対側が登山口)
10:00〜10:12 袴腰岳(平館)
10:25 500mの標識の所
10:35〜10:40 今別町境界登山口
10:50 丸屋形岳登山口
(ふるさと林道東沢丸山線の看板の直ぐ上が登山口、標識無く、赤テープ有り)
10:58 山頂まで1000mの標識
11:14 山頂500m・林道750m
11:35〜11:45 丸屋形岳
11:55 山頂500m・林道750m
12:09 林道登山口
12:13 袴腰岳登山口
12:37 展望所
13:02〜13:10 電波塔分岐
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後の温泉:不老不死温泉¥400、湯の沢温泉ちゃぼらっと¥350 国道からやすらぎの郷の脇を通り未舗装の林道に入る。 途中にさい沼への二股があるところを右に走ると、再度二股になり、右は電波塔へ300mほどで林道終点。袴腰岳へは通行止めの左の林道を行く。 途中展望所が有り、タケノコ平2.2km・さい沼2.0kmの標識有り。タケノコ平へは藪だ。 最初の袴腰岳登山口は猿ヶ森を経由しての登山口だ。 5分程でふるさと林道東沢丸山線の看板が有り、その直ぐ上が丸屋形岳登山口、標識無く赤テープ有り。 林道の最高点と思われる今別町の看板の反対側の袴腰岳登山口標識の所から歩き始める。踏み跡はしっかりしているが煩い夏草が生い茂っている所が有り、刺のある草の為に触ると痛いので注意。その前に頂上500mの標識有り。 袴腰岳(平館)からの展望は180程度だろうが、雨の為に展望無し。往路を引き返す。 丸屋形岳は登山口から1250m、登山口から500m、1000mに標識有り。裏に林道まで距離も表示してある。 丸屋形岳頂上からの展望は雨の為に全く見えないが北15程度と展望良くない。 |
写真
感想
前日は雨のなか真瀬岳に向かったが、沢水が濁っていたので中止して休養日にする。
天狗岳への白神ラインが7/5 17時から7/9 9時まで通行止めと増川岳への増泊林道の7/5 17時から7/8 12時まで通行止めになり、大幅に山行予定を変更する。
本日、袴腰岳(平館と丸屋形岳に挑む。
標識等が無いので林道の入り口が分かららず10分程ウロウロするが方向と位置的にやすらぎの郷の脇を通る林道に入る。
途中にさい沼の分岐部が有り、右に林道で登山口へ向かう。
二股を間違えて電波塔の方に行き、タケノコ取りの踏み跡を5分程歩いてしまう失敗をおかしてしまう。
踏み跡も直ぐに無くなり、間違いに気づくが。雨具もずぶ濡れになる。
電波塔から300m程戻り、左の林道通行止めの所を歩き始める。
途中に展望所が有るが雨の為に展望無し。さい沼の方の歩道は良さそうだが、タケノコ平2.2kmは夏草で藪になっていた。
林道は傘を差して歩く。
最初に今別町の境界から袴腰岳往復する。頂上からの展望は雨の為に無し。
次に丸屋形岳への登山口を入って直ぐの所の、何でもない坂で2m程滑り落ちる。そこまでは良かったが、落ちてから元に戻る途中で岩に膝をぶつけてしまい雨具と下に穿いていたタイツに穴が開く。
温泉に入って膝を見たらすりむけていた。
最近何でもなさそうなところで良く転んでしまう。
緊張感が緩んでしまうのだろうか?
本日は雨の為、この山行であとは休み
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1983人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する